夫婦円満に繋がる手紙交換って?手紙の書き方や感動エピソード

夫婦の手紙交換。手紙の書き方や渡し方

夫婦円満に繋がる手紙交換って?手紙の書き方や感動エピソード

夫婦での手紙のやりとりは、夫婦円満の秘訣かもしれません。夫婦で手紙のやり取りをするとき、手紙を渡すタイミングや手紙の渡し方に迷うママやパパもいるでしょう。今回は、夫婦で手紙を書くようになったきっかけ、手紙の書き方、手紙を渡すタイミングや渡し方などをママたちの体験談を交えてご紹介します。

夫婦で手紙を書くようになったきっかけ

どのようなことがきっかけで夫婦で手紙を書くようになったのでしょうか。

30代ママ
30代ママ

誕生日やバレンタインデーなどの特別な日に感謝の気持ちを書いて渡したり、手紙をもらったりしました。

夫婦にとって特別な日に手紙を書き始めたという声がありました。メッセージカードの交換が手紙のやり取りのきっかけになることがあるようです。

20代ママ
20代ママ

主人の帰宅時間が遅く、自分も子どもと寝落ちしてしまうことが多く、ゆっくり話せる時間が少ないと感じて手紙を書こうと思いました。

会ったり、話したりすることが難しいときに手紙を書こうと思うようになった場合や、なんとなく手紙を書きたいと思うようになった場合もあり、きっかけは人それぞれなようです。

夫婦の手紙はどのようなことを書く?

夫婦
iStock.com/itakayuki

夫婦の手紙の内容は、どのようなことを書いているのでしょうか。手紙の書き方について、夫婦で手紙のやり取りをしたことのあるママたちの体験談を聞きました。


感謝の気持ち

30代ママ
30代ママ

誕生日や母の日は、パパと子どもがいっしょに手紙を書いてくれます。

30代ママ
30代ママ

日頃の感謝を手紙に書きます。主人からも私への感謝の気持ちを書いた手紙をもらいました。

手紙の内容は、感謝の気持ちを伝えるという声が多くありました。日常的にお礼を言われていても、改めて感謝の気持ちが書かれた手紙をもらうとうれしいですよね。


謝罪の気持ち

20代ママ
20代ママ

理不尽に怒ってしまい、冷静に謝れなかったときに『ごめんなさい』と置き手紙を置いたことがあります。いざ対面すると謝れる気になれなかったのに、手紙は書くことができました。

謝罪の気持ちは直接伝えた方がよいという意見もあるのかもしれませんが、話し合うのが難しい状況の場合に手紙を書いたというママもいました。喧嘩をしてしまったときに、手紙を書くことで冷静になれるのかもしれません。


子どものこと

笑顔の女の子
iStock.com/Yagi-Studio
20代ママ
20代ママ

子どもといっしょにパパに手紙を書きました。なかなか日中子どもに会えないパパに子どもの幼稚園の参観の様子を伝えられたと思います。

パパの帰宅時間が遅く子どもが起きている時間に帰ってこれないときに、子どもと絵を描いたり、子どもとお出かけしたときの出来事を書いたりしているようでした。


考えてほしいこと

20代ママ
20代ママ

長期休暇の前などに、行きたい旅行先を手紙に書きました。パパものりのりで返事を書いてくれました。

家族ですごす休日のことやパパに考えてもらいたいことなどを手紙に書いているという声もありました。メールなどで送るのではなく、直筆の手紙を書くことで相手にじっくりと考えてもらいたい気持ちがあるようです。

こちらの記事も読まれています

夫婦の手紙を渡すタイミングや渡し方

夫婦で手紙を渡すとき、どのようなタイミングや渡し方をしているのでしょうか


プレゼントといっしょに渡す

誕生日や結婚記念日などの特別な日にプレゼントを渡すとき、手紙といっしょに渡しているという声が多くありました。特別な日に、手紙を渡すことでさらに相手に喜んでもらいたい気持ちがあるようです。


読んでもらえそうな時間や場所に置き手紙を置く

起きたときや帰宅したときに目につくような場所に置き手紙を置く渡し方もあるようです。直接渡すことが難しいときや、相手にサプライズで手紙を渡したいときに置き手紙を置いてみるとよいのではないでしょうか。

置き手紙を見つけて手紙を読んだときに、感動してくれたらうれしいですね。


いろいろな場所に手紙を忍ばせる

手紙を複数枚用意して、どこを探すか指示を書いて自宅の中に忍ばせる宝探しゲームのような渡し方があるようです。次はどこへ行くのか指示を書き、その通りに探していくと最後に見つける手紙に感動するようなメッセージが書かれているそうです。手紙の渡し方を相手がわくわくするように工夫してみるのもよいのかもしれません。

夫婦で手紙を書くようになってからの変化

夫婦で手紙を書くようになってから、相手の考えていることや伝えたいことがわかって夫婦仲がさらによくなったという声がありました。感動するようなメッセージが書かれた手紙をもらうと、「これからも頑張ろう」と意欲の向上に繋がることもあるようです。

大きな変化を実感しなくても相手のうれしそうな様子が伝わってくると、自分までしあわせな気持ちになるのではないでしょうか。手紙のやり取りなど夫婦で気持ちを伝え合うことを大切にすると、夫婦の絆が深まるのかもしれません。

相手への気持ちを手紙に書いてみよう

手紙を書く女性
iStock.com/Satoshi-K

夫婦で手紙を交換している人たちは、手紙を渡すタイミングや渡し方を工夫して手紙のやり取りを楽しんでいるようでした。素直な気持ちを手紙に書いて伝えると相手も喜んでくれるのかもしれません。

手紙を書くとお互いに素直な気持ちを伝えられ、夫婦円満に繋がるのかもしれません。手紙を書くきっかけ、手紙の内容や書き方は問わずに、相手に伝えたいことを手紙に書いてみてはいかがでしょうか。

2019.10.08

家族カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。