【まめと私】#44 子どもの目線で世界を見ると

【まめと私】#44 子どもの目線で世界を見ると

2019.02.06

Profile

横峰沙弥香

横峰沙弥香

イラストレーター

イラストレーター。2015年に生まれた3歳の息子まめくん(愛称)とのほっこりかわいらしいエピソードを連載。2017年8月に第二子ゆめこさん(愛称)を出産し、連載にも登場し横峰家の子育てや家族のエピソードを執筆。Instagramでは30万人以上のフォロワーで人気沸騰中。新刊に「まめ旅inハワイ」(光文社)を発売中!

<毎月第1、第3水曜日更新>【まめと私】イラストレーターの横峰沙弥香さんの連載第44話です。

横峰沙弥香作「まめと私」第44回

子どもと一緒に生活をするようになると

改めて、いろいろなことに気づかされます。

ふと、子どもと同じ目線の高さまでかがんで見ると

世界がものすごく大きく見えたり

その分近くなった

足元に落ちている葉っぱの形や

コンクリートの模様にハッとさせられたり

この木の実は今の季節になるんだったっけ、なんてことを考えたり。

ああ、こういうのって新鮮だなあ

幸せを噛み締めながら

子どもと一緒にゴロンと転がった時に発見してしまった

テーブルの裏に貼られたシールや

塗りたくられて放置されたカピカピのケチャップを必死で剥がし取る。

そんな毎日です。

これも味わいってことにしておこう。

Profile

横峰沙弥香

横峰沙弥香

イラストレーター。2015年に生まれた3歳の息子まめくん(愛称)とのほっこりかわいらしいエピソードを連載。2017年8月に第二子ゆめこさん(愛称)を出産し、連載にも登場し横峰家の子育てや家族のエピソードを執筆。Instagramでは30万人以上のフォロワーで人気沸騰中。新刊に「まめ旅inハワイ」(光文社)を発売中!

家族カテゴリの記事

「イクメンって言葉が嫌い」は男女の分断を広げる?【てぃ先生×治部れんげ】
子育てや教育のテーマを元に読者から集めた質問にゲストスピーカーと対話する動画記事コンテンツ。