庭付き戸建て住宅は住みやすい?新築や中古の場合

庭付き戸建て住宅は住みやすい?新築や中古の場合

庭付き戸建て住宅を選ぶポイント

2019.04.09

庭付き戸建て住宅を購入しようと考えているママやパパもいるかもしれません。今回の記事では、庭付き戸建て住宅に住む場合どのようなよさがあるのかや、庭付き戸建てに住んでみて気になったこと、新築や中古の庭付き戸建てを購入するときに気をつけたことを、ママやパパの体験談を交えてご紹介します。

庭付き戸建て住宅の購入を考えよう

子どもの成長などを機に庭付き戸建て住宅を購入しようと検討し始めるママやパパもいるのではないでしょうか。購入できる戸建て住宅には新築と中古があるようですが、どちらにも集合住宅とは違ったよさがあるようです。実際に、庭付き戸建て住宅に住んでいるママやパパは、どのような点をよいと考えているのでしょう。

庭付き戸建て住宅のよさは?

庭付き戸建て住宅に住んでみて、住みやすいと感じることはどのようなことなのでしょう。戸建てや庭付きのよさについて聞いてみました。


子どもが伸び伸びと遊べる

「アパートにいた頃は子どもが部屋で飛び跳ねないように気をつけていましたが、庭付き戸建て住宅に移ってからは、音や声を以前ほど気にしなくなりました。子どもといっしょに大声で笑ったり家のなかで遊んだりすることができるようになり、伸び伸びとした生活をしています」(30代ママ)

周りの環境にもよりますが、集合住宅の頃と比べると、子どもの声や足音等に前ほど神経質にならずに済んでいる、というママの声が聞かれました。


リフォームが自由にできる

リフォーム中の家の中
iStock.com/zazamaza

「庭付き戸建て住宅のよさの1つは、内装や外装のリフォームが自由にできる点だと思います。子どもの人数にあわせて部屋を区切ることもできるので、子育てをしている期間は特に戸建て住宅は使いやすいと思います」(40代パパ)

リフォームなどが自由にできることは戸建て住宅のよさの1つのようです。子どもが成長してリビングが狭いと感じたときに庭に面した部分を増築して広げることができ、戸建て住宅を購入してよかったというママの声もありました。


ガーデニングを楽しめる

「庭付きの住宅を購入したので、子どもといっしょにガーデニングを楽しめるようになりました。子どもの希望を取り入れて庭の一角に砂場を作り、休日には親子で砂場遊びを楽しんでいます。小さな家庭菜園も造りトマトなどの子どもの好きな野菜を育てています」(30代ママ)

庭付き戸建て住宅ではガーデニングや家庭菜園も楽しめるかもしれません。家族で庭の設計をするところから始めるのもよいですよね。子どもが小さい間は庭を子ども専用の遊び場にし、家族みんなでボール遊びや鬼ごっこをするのも楽しそうです。


将来の資産になる

「私たちは子どもたちに残せる資産にもなると考えて、庭付き戸建て住宅を購入しました。子どもが将来どこかに家を建てるときに、この土地を売却して住宅資金の一部にすることもできるかもしれないと思っています」(40代パパ)

庭付き戸建て住宅は長い目で考えたときに資産になると考えたパパがいました。建物は経年により古くなることもありますが土地は家族の財産として残るので、いずれ子どもが売却して家づくりの資金の一部にすることもできるかもしれません。

こちらの記事も読まれています

庭付き戸建て住宅で気になったこと

庭付き戸建て住宅に住んでいるママやパパはどのようなことが気になっているのでしょう。また、どのようなことを意識しているのでしょう。


維持管理に関係すること

子供が植物に水をかけている
Yaoinlove/Shutterstock.com

「庭付き戸建て住宅に住むようになって家の維持管理に気をつけるようになりました。屋内の設備や建具などは傷みがないかときどきチェックし、自分で修理できる部分は早めに修理をしています」(30代パパ)

「私は庭をきれいに維持することを意識しています。雑草などが増えると見た目にもよくない感じがするので、休日には夫や子どもと草取りをしたり花を植えたりして庭づくりをしています」(40代ママ)

庭付き戸建て住宅では住宅の内装や外装、庭のお手入れなどを意識して管理することもあるようです。自分でできない部分は専門の業者に依頼することがあるため、あらかじめお願いする業者を探しておくと安心かもしれません。


必要経費に関係すること

「庭付き戸建て住宅に住むようになって、必要経費が増えたように感じています。住宅が広くなったり庭のお手入れが必要になったりしたことで増えた光熱費や水道代の他に、家と土地にかかる固定資産税などもあるので、前年の支出から生活費の計画を立てています」(40代ママ)

庭付き戸建て住宅で生活するようになると、かかる経費が増えることもあるようです。1年間に必要な費用がどのくらいになるかを考えて生活費の予算を立てておくことで、戸建て住宅での生活がしやすくなるかもしれません。

庭付き戸建て住宅を選ぶポイント

庭付き戸建て住宅を選ぶときには、どのようなことをポイントにするとよいのでしょう。ママやパパに選ぶときに気をつけたことを聞いてみました。


住宅環境を確認する

「家族で長く住むことになる家なので、選ぶときには周辺の環境をしっかり確認しました。学校やスーパーまでの距離や道路の交通量、夜間の明るさや静かさなどを確かめて、自分たちの希望する環境に近い場所で住宅を購入しました」(30代ママ)

子どもと長く生活する住宅を購入するときには、住宅環境がどのようになっているかを確認するとよいかもしれません。候補になった住宅地をハザードマップで確認し、災害の危険の少ない場所を選んだというパパの声もありました。


土地の権利を確かめる

「私たちは庭付き戸建ての中古住宅を購入することにしたので、仲介業者に土地の権利も購入できるかを確認しました。住宅と土地の名義が違う場合もあると聞いたので、土地まで私たちの名義にできる庭付き戸建て住宅を選びたいと思いました」(40代パパ)

戸建て住宅を中古物件から探す場合、土地と住宅の権利が別々になっていることもあるかもしれません。希望する条件にあう住宅が見つかったときには、購入する前に土地の権利についてもしっかり確認しておくとよさそうです。

暮らしやすい庭付き戸建て住宅を選ぼう

パパとママと赤ちゃん
iStock.com/itakayuki

庭付き戸建て住宅に住むようになって、子どもといっしょに伸び伸びと生活できるようになったと感じたママやパパがいました。家族みんなで思い切り遊んだりガーデニングを楽しんだりできるのも、庭付き戸建て住宅のよさかもしれません。新築の場合も中古の場合も、自分たちの希望にあう暮らしやすい住宅を選ぶことができるとよいですね。

子育て世代必見!プロに聞く、家づくりのポイント4つ

子育て世代必見!プロに聞く、家づくりのポイント4つ

プロならではの提案に感嘆の声も! 「建築家住宅」を見学してみました

プロならではの提案に感嘆の声も! 「建築家住宅」を見学してみました

【建築家と叶える理想のマイホーム】誰かに話したくなる我が家のストーリー

【建築家と叶える理想のマイホーム】誰かに話したくなる我が家のストーリー

2019.04.09

インテリアカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。