共働きのマンション選び。賃貸?購入?ローンなどお金回りや購入タイミング

知っておきたいお金の制度とは?

共働きのマンション選び。賃貸?購入?ローンなどお金回りや購入タイミング

共働き夫婦の中には、マンション購入を考えている場合もあるのではないでしょうか。賃貸に住み続けるか悩むときもあるかもしれません。購入するならタイミングやローンなどのお金事情も知っておきたいですよね。今回は周りのママにマンションの検討や購入について調査、国土交通省の資料なども参考にご紹介します。

共働き夫婦のマンション

賃貸マンションに住み続けるか、分譲マンションを購入するか、共働きをしている夫婦の中にはその選択に悩んでいる場合も多いかもしれません。購入する場合、タイミングや購入ローンなど、お金事情も気になりますよね。周りのご家庭ではどのような理由でマンションを選んでいるのでしょう。周りの共働き夫婦の声と国土交通省の資料を参考に、マンションに関する疑問を調査しました。

マンションの検討で気になること

マンション購入相談
iStock.com/itakayuki

周りの共働き夫婦はマンション住まいについてどのようなタイミングで検討するのでしょう。賃貸と購入、それぞれ選んだ理由も合わせて聞きました。


マンション住まいを検討したタイミング

30代ママ
30代ママ

結婚するときにマンションを購入するか検討しはじめました。

30代ママ
30代ママ

子どもが1歳過ぎになり、少し育児が落ち着いた頃にマンション購入を検討しはじめました。

20代ママ
20代ママ

子どもが動き回って部屋が手狭に感じ始めたころ、分譲マンションの広告が入ったのを機にマンションの購入について夫婦で話し合いはじめました。

結婚を機にマンション購入を検討する場合もあれば、子どもの成長が検討のきっかけになる場合もあるようです。


賃貸するか、購入するか

20代ママ
20代ママ

モデルハウスを見学し私は購入したい気持ちが強かったのですが、夫はマンションの間取りや立地が気になったようです。

夫婦揃って納得できる物件に出会えるまでは、賃貸に住み貯金を続ける予定です。

30代ママ
30代ママ

ローン完済後もマンションの維持費や駐車代がかかるのが気になり、今は賃貸に住んでいます。

子どもの成長やその時々の生活スタイルに合わせて住みやすい場所を見つけるのもよいなと感じています。

家族の人数やその時々の生活に合わせて住む場所を変えられるのは、賃貸のメリットではないでしょうか。マンション購入は一生ものと考えると、夫婦で納得できるまでは購入しないという選択肢にも共感できますね。

30代ママ
30代ママ

購入したら資産として運用できると考え、賃貸ではなく購入を選びました。

40代ママ
40代ママ

老後のことを考えると持ち家があったほうがよいなと思い、賃貸をやめて購入しようと夫婦で話し合いました。

40代ママ
40代ママ

引っ越しなどをせず腰を据えて子育てしたい気持ちがあり、賃貸をやめて購入を選びました。

マンションを購入すると自分たちの資産になるのは大きなメリットかもしれません。自分たちの老後や子育て環境を理由にマンション購入を決意したママもいるようです。

こちらの記事も読まれています

マンション購入で知っておきたいお金の制度

マンション購入の制度
Have a nice day Photo/Shutterstock.com

マンション購入ははとても大きな買い物です。お金に関することはきちんと理解しておきたいですよね。「住宅ローン減税」「すまい給付金」の2点にしぼり、基本的な制度内容についてご紹介します。


住宅ローン減税とは

住宅ローン減税とは、ローンを組んで住宅を購入した場合に受けられる制度です。「年末の住宅ローンの残高」か「住宅の取得対価」のうち少ない方の金額の1%が、10年間に渡り所得控除が受けられます。購入者の金利的負担を減らすための制度で、所得額から控除しきれない場合は住民税からも一部控除されるようです。

2019年10月の消費税増税にともない、2019年10月1日から2020年12月31日までに入居した場合は控除期間が3年延びて13年となります。ここ数年での購入を考えているなら、覚えておくとよさそうですね。

出典:住宅ローン減税制度の概要/国土交通省

すまい給付金とは

すまい給付金は消費税率引き上げに伴う住宅購入者の負担を緩和するために作られた制度です。先ほど紹介した住宅ローン減税は所得税から控除される仕組みのため、収入によって十分な効果が得られない場合もあります。住宅ローン減税とすまい給付金を合わせて利用することで、購入者の金利的負担を減らす制度のようです。2021年12月までの期間限定措置のようなので、参考までに条件などを確認しておくとよいかもしれませんね。

出典:すまい給付金とは/国土交通省

住宅ローン減税やすまい給付金にはそれぞれに条件があります。制度の利用を検討している場合、参考にしてみてはかがでしょうか。

【マンション購入者の声】

マンション購入
iStock.com/kohei_hara

周りのママたちはどのようなタイミングでマンションを購入したのでしょう。選ぶときに重視した内容と合わせ聞いてみました。


購入したタイミング

30代ママ
30代ママ

両親の勧めもあり結婚のタイミングで購入しました。

夫はいわゆる重い腰タイプの人なので、そのときに購入しておいてよかったなと思います。

40代ママ
40代ママ

上の子が小学校に上がる前にマンションを購入しました。

私の実家がある学区に引っ越し、残業がある日はそこで私の帰りを待っています。

結婚や子どもの入学に合わせマンションを購入したと言う声がありました。在園中や在学中に子どもの通う園や学校が変わらないよう、配慮しているご家庭が多いのかもしれませんね。


購入のときに気にしたポイント

30代ママ
30代ママ

夫婦で一番重視したのは間取りです。

私は日当たりの良さも気にしていて、夫は住宅ローンを組んでもゆとりある生活が送れるかも重視していました。

40代ママ
40代ママ

夫婦それぞれの通勤時間を考え、どちらも電車で1時間以内の物件に絞りマンションを購入しました。

40代ママ
40代ママ

2人の子どもにそれぞれ部屋を用意したかったので、間取り重視で選びました。

購入の際に気にしたポイントはさまざまあるようですが、「間取り」「立地」「お金」は多くのママが気にする部分のようです。共働き夫婦だからこそ、お互いの職場までの距離は大事なポイントかもしれません。何を一番にして選ぶかを予め夫婦で相談しておくと、マンション選びがスムーズになるのではないでしょうか。

共働きが後悔しないマンション選び

共働き夫婦のマンション
iStock.com/itakayuki

共働き夫婦の声を集めると、マンションを購入するか賃貸にするかはそれぞれの価値観による部分が大きいようです。タイミングや購入ローンなど、お金に関する疑問を解決しておくとよりよい選択ができるかもしれません。夫婦でよく話し合い、家族みんなが幸せに暮らせるようなマンション選びができるとよいですね。


※記事内で使用している参照内容は、2019年7月26日時点で作成した記事になります。

2019.07.26

インテリアカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。