夏休みに子どもと国内旅行!関東や九州など、ファミリーに人気の場所を調査

夏休みに子どもと国内旅行!関東や九州など、ファミリーに人気の場所を調査

子どもと過ごす夏休み、旅行の計画をしている方も多いかと思います。子どもが小さいうちは、国内旅行なら気軽に足を運びやすいのではないでしょうか。今回の記事では、関東や九州地方などファミリー層に人気の場所についてママたちの体験談をご紹介します。

夏休みに子どもと行きたい国内の人気スポット

ママたちは夏休みに子どもとどんな場所へ旅行に行っているのでしょうか。体験談を集めてみました。


海、温泉

「子どもにきれいな海を見せたくて、九州地方の海水浴場へ行きました。最初は怖がっていましたが、次第に慣れて楽しんでいました。帰宅した後も海の話をしてくるので、子どもにもよい思い出になったと思っています」(3歳のママ)

「子どもが1歳のとき祖父母といっしょに温泉に行きました。子どもは広いお風呂を楽しんでいましたし、私もリラックスできたので大満足です」(1歳のママ)

旅行の定番ともいえる海や温泉は、世代を問わず楽しめる場所かもしれませんね。


キャンプ、バーベキュー

キャンプ
©paylessimages- Fotolia

「子どもが幼稚園に入園した頃から、毎年夏休みにキャンプをしています。自然を満喫できるし夜は星が綺麗なので、恒例行事として楽しみたいと思っています」(6歳のママ)

「子ども同士の年齢が近い親戚がいるので、2家族合同で貸別荘を借りてバーベキューをしました。大人数でワイワイ過ごす夏休みは特別な体験となり楽しかったです」(5歳のママ)

普段とは違う自然の中で楽しむレジャーを喜んでくれる子どもも多いようです。


夏祭り、花火大会

「東北で行われる有名な夏祭りに参加するため、家族で旅行に行きました。お祭りの迫力や熱気を子どもが直接体感できたので、よかったと思います」(4歳のママ)

「子どもが11カ月のときに花火大会へ行きました。大きな音に初めは驚いていましたが、花火を見ながら手を叩いて喜んでいる姿が見られ、親としても嬉しい思い出となりました」(0歳のママ)

夏ならではの花火やお祭りは、夏休み中に取り入れたいイベントの一つかもしれませんね。


レジャーランド、テーマパーク

「毎年夏休みは関東にあるレジャーランドへ行っています。子どもが小さく乗れない遊具もありますが、日常とは異なる雰囲気に子どももはしゃいでいました」(4歳のママ)

「子どもが好きなキャラクターのテーマパークへ行きました。私も小さな頃から好きなキャラクターだったので、親子で楽しむことができました」(5歳のママ)

子どもだけではなく、ママやパパも楽しめるレジャーランドへ旅行に行っている家族もいるようです。

ママたちに話を聞くと、普段とは違う環境で子どもが楽しんでいる姿をみて、旅行に来てよかったと思っている方が多いようです。海に花火にキャンプなど、夏ならではのイベントを旅行に盛り込んでみるのもよいかもしれませんね。

夏休み中の旅行で気をつけたいこと

家族旅行
©Qiteng T - Fotolia

暑い日が多い夏の旅行では何に気をつけるとよいのでしょう。旅行を楽しむためのポイントを調べました。


水分や塩分補給

旅行に限らず、夏は水分や塩分補給を気にしている方も多いかと思います。旅行中は楽しい時間に気をとられてしまう機会が多いかもしれません。移動するときや一息ついたときなど、こまめに水分と塩分補給できるとよいでしょう。

塩分補給にむいている飴などもあるので、手持ちのバッグに用意しておくと便利かもしれません。


紫外線対策

海辺やレジャーランドなど、長時間外にいる場合は紫外線対策をきちんとしておくと安心でしょう。子ども用の日焼け止めやサングラスなど、普段使っていなくても検討してみてはいかがでしょうか。日よけ付きの帽子なども使いやすく便利かもしれません。


冷房対策

外が暑くても、旅館やホテルなどの室内を寒く感じる場合もあるかもしれません。服の上から羽織れるカーディガンなどは用意しておいた方がよいでしょう。

宿泊先でパジャマなどの用意があっても、子どもはサイズが合いにくい場合もあるようです。寝冷えが気になるママは、子どもの分だけでもパジャマを持参したほうがよいかもしれれませんね。


迷子防止

人が多いと予想される旅行先へ行くときは、必ず迷子防止対策を取っておきましょう。歩き始めの小さな時期は、ハーネス付きのリュックを使用していたママもいるようです。人混みの中でも目立ちやすいよう、蛍光色の帽子や上着を子どもに着せてもよいかもしれません。

目的地についたら「みんなとはぐれたら○○に集合しよう」と決めている方もいるようなので、家族に合った対策をするとよいでしょう。

こちらの記事も読まれています

長時間の移動で気をつけたいこと

自宅から遠くへ旅行をするときは、移動時間も長くなりますよね。慣れない移動は大人も子どもも少し大変かもしれません。長時間の移動で気をつけたいことを調べました。


乗り物酔い

普段あまり乗らない乗り物や移動時間が長い場合は、乗り物酔いをしてしまう子どももいるかもしれません。車で移動する際はこまめに休憩をとったり、船などに乗るときは酔い止めを準備しておくと安心でしょう。


移動に飽きないよう工夫を

小さな子どもを連れて新幹線や飛行機などに乗るとき、子どもが騒いでしまわないか心配に思うママも多いかと思います。寝ている時間が多い小さな子どもは、移動時間中にお昼寝するよう調整できれば、目的地に着いたときにご機嫌で楽しめるかもしれません。

子どもがお気に入りのおもちゃや絵本があれば、荷物がかさばらない程度に持っていくと移動時間も飽きずに過ごせるかと思います。外の様子が見える窓際の座席や、お手洗いやキッズスペースに近い座席など、子どもが過ごしやすい座席を選んでみるのもよいでしょう。

夏休みは子どもと旅行を楽しもう

車で家族旅行
©hanack- Fotolia

夏休みは子どもだけではなく、大人にとっても特別な時間ですよね。ママの声を聞くと、車や新幹線などで気軽に楽しめる国内旅行は、小さな子どもがいるファミリー層には人気のようでした。今年の夏休みは、家族みんなが満足できる旅行先をみつけて、素敵な思い出作りをしてみてはいかがでしょうか。

2018年04月08日


広告の後におすすめ記事が続きます


イベントカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。