2月生まれの赤ちゃんの出産準備。いつから始めたかや準備するもの

ママたちが出産準備で工夫したこと

2月生まれの赤ちゃんの出産準備。いつから始めたかや準備するもの

2月生まれの赤ちゃんの出産準備をするとき、いつから肌着や赤ちゃんの身の回りの育児アイテムを用意するとよいのか気になるママもいるのではないでしょうか。今回の記事では、2月生まれの出産準備リストや、2月生まれの赤ちゃんを迎えるために工夫したことなどについてママたちの体験談を交えてご紹介します。

2月生まれの出産準備をしよう

ベビー服
Africa Studio/Shutterstock.com

出産準備をするとき、2月生まれの赤ちゃんのためにどのようなものを用意したらよいのか知りたいママもいるのではないでしょうか。 2月は寒さの厳しい季節なので、赤ちゃんが快適にすごせるアイテムを準備したいママもいるかもしれません。2月生まれの赤ちゃんには、いつ頃からどのようなものを準備するとよいのでしょうか。

2月生まれの出産準備はいつから?

2月に出産を予定している場合、いつから出産準備をするとよいのでしょうか。2月に出産したママたちに、いつから出産準備をしたのか聞いてみました。


出産予定日の3カ月前頃から

20代ママ
20代ママ

出産を2月に控えていましたが、出産準備は予定より3カ月前に始めようと思いました。すでに冬の時期でなかなか外出できなかったので、インターネットを中心にベビーベッドや沐浴用のベビーバスなどから準備しました。

出産準備を予定より3カ月前頃から始めたというママの声がありました。2月生まれの出産準備は3カ月前でも冬の季節にあたるので、出産準備はママの体調のよいときにゆとりを持って進めるとよいかもしれません。


お店に春先のアイテムが出始めた頃から

20代ママ
20代ママ

2月下旬に出産を予定していたので、店頭に春先のアイテムが出始める頃に出産準備を始めました。1月下旬頃にお店に行きましたが、春先や気温の下がる夜間にも使えそうなフリース素材のおくるみや、オールシーズン使えそうなガーゼ生地の肌着が出揃っていました。

春物が出始める頃に出産準備を開始したママがいました。2月生まれの赤ちゃんとのお出かけが春先の季節に始まることなどを考えて、冬物と春物が店頭にあるときに出産準備をしたという声もありました。


赤ちゃんの性別がわかってから

20代ママ
20代ママ

新生児服やおくるみの色に迷ったので、赤ちゃんの性別がわかってから購入しました。私の場合は、妊娠7カ月に女の子だとわかり、洋服の色をパープル系でまとめました。

赤ちゃんの性別がわかってから出産準備を始めたママがいました。赤ちゃんの性別について、生まれたときの楽しみにしておきたいママのなかには、新生児期に着る服を白やアイボリーなど、性別が男女どちらでも着回しできそうな色を選んだという声がありました。

こちらの記事も読まれています

2月生まれの出産準備で用意したもの

ベビー用品
Africa Studio/Shutterstock.com

2月生まれの出産準備はどのようなものを用意するとよいのでしょうか。ママたちに聞いてみました。


衣類、寝具

  • 肌着(短肌着、長肌着、コンビ肌着)
  • 洋服(ツーウェイオール、セレモニードレス、ベスト)
  • ソックス
  • おくるみ
  • ベビー布団(敷布団、毛布)
20代ママ
20代ママ

2月生まれの赤ちゃんのために、キルティング素材のコンビ肌着を用意しました。3月になって日中温かい日は短肌着を着せずに長袖のコンビ肌着だけですごす日もあり、使い勝手がよかったです。

2月はまだ寒さが厳しい季節でもあるので、生まれてすぐに着せる赤ちゃんの衣類は、長袖や温かい素材のものを選んだママもいるようです。生後1カ月間は主に室内ですごすことを考え、厚手のアウターは用意せず、外出時にも使えるあたたかい素材のおくるみやブランケットを出産準備品として購入したママもいるようです。


オムツ、ケア用品

  • オムツ
  • おしり拭き
  • 体温計
  • つめ切り
  • 綿棒
  • 授乳グッズ(哺乳瓶やミルク、母乳パッドなど)
20代ママ
20代ママ

新生児用のオムツはすぐにサイズアウトすると聞いていたので、新生児用は1パックだけ準備しました。その後のサイズはインターネットでまとめ買いしました。

オムツやおしり拭きなどの毎日必要なものは出産前に準備しておいたママがいました。寒い季節のオムツ交換のために、おしり拭きウォーマーを準備したというママの声もありました。


沐浴、衛生用品

  • ベビーバス
  • ベビーソープ
  • 湯温計
  • ガーゼ布
  • ベビーローション
  • ベビー綿棒
  • 赤ちゃん用爪切り
20代ママ
20代ママ

ベビーソープは、赤ちゃんの全身に使えて泡で出てくるタイプのものを選びました。沐浴で片手しか空かないときに便利だと感じました。

毎日のお手入れに欠かせない衛生用品も、出産準備のリストに入れておくとよさそうです。ガーゼ布は、沐浴やミルクの吐き戻しなどでたくさん使うと考えて10~20枚準備したというママの声もありました。

2月生まれの赤ちゃんのために工夫したこと

ママたちに、2月生まれの赤ちゃんが快適にすごすために出産準備で工夫したことについて聞いてみました。


乾燥対策

30代ママ
30代ママ

2月に出産を予定していたので、乾燥対策のために保湿剤を用意しました。保湿剤は、オムツかぶれのケアにも使えたので出産準備のときに用意しておいてよかったです。

2月は気温だけでなく湿度も下がる季節なので、乾燥対策グッズを準備したママもいました。室内の乾燥対策のために、加湿器を準備したというママの声もありました。


防寒対策

20代ママ
20代ママ

赤ちゃんの1カ月健診で外出を予定していたので、ベビーカー用のブランケットを用意しました。ブランケットは、抱っこ紐でお出かけするときも風よけに使えて便利でした。

2月に生まれる赤ちゃんのために、防寒対策になるアイテムを用意したママがいました。おくるみや、ブランケットの素材にあたたかいボアやフリース素材を選んだというママもいるようです。

2月生まれの赤ちゃんが快適にすごせる出産準備をしよう

妊婦
Syda Productions/Shutterstock.com

2月生まれの出産準備について、予定日の3カ月前頃からや店頭に春物アイテムが出始めたタイミング、赤ちゃんの性別がわかってから用意したというママの声がありました。冬から春に気候が変化していく時期なので、家や外でも使えるあたたかい素材のおくるみやブランケット、おしり拭きウォーマーがあって便利と感じたママもいるようです。防寒になる素材の衣服や寝具、 乾燥対策グッズなどの工夫をして、2月生まれの赤ちゃんが快適にすごせるように出産準備を進められるとよいですね。

出産準備でいるものといらないものは何?ママたちに聞いたおすすめのアイテム

https://kidsna.com/magazine/birth-prepare-19121701-9565

2020.01.06

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。