こちらの記事も読まれています
出産準備でいるものといらないものは何?ママたちに聞いたおすすめのアイテム
ベビー用品店にあるリストや本を参考に準備を進めよう
出産準備をするときに、いるものやいらないものについて気になることもあるかもしれません。出産準備のリストや雑誌などの本を参考にするという方法もあるようです。出産準備で用意したおすすめのアイテムやいらなかったものについてママたちに聞いてみました。
出産準備でいるもの
赤ちゃんが着る服や寝具など、必要なものを揃えて出産準備をしたいと考えるママやパパもいるのはないでしょうか。
出産準備で購入するものを調べるなかで、いるものやいらないものにはどのようなアイテムがあるのか気になることもあるかもしれません。出産準備でいるものをご紹介します。
マタニティ用の衣類
マタニティ用のブラジャーやショーツなどの下着、服や腹巻、骨盤ベルトなどを用意したというママの声がありました。
マタニティ用の衣類は、妊娠時期によって合うサイズは異なるでしょう。事前に用意せずに、必要になったときにサイズの合うものを選ぶとよいかもしれません。
赤ちゃんの衣類
出産準備に欠かせない赤ちゃんの肌着は、何枚用意しようか迷うこともあるかもしれません。
肌着全てを合わせて10枚ほど用意したというママや、洗濯の回数を減らせるように短肌着や長肌着をそれぞれ10枚ずつ準備したというママがいました。
出産の季節によって必要な赤ちゃんの衣類には違いがあるでしょう。ロンパースやカバーオールは肌着の上に着るアイテムです。
肌着と同様に数枚用意したというママの声がありました。
おくるみは赤ちゃんを包み込んで暖かくすることができるため、秋や冬などに出産する際には準備すると安心かもしれません。
オムツ用品や沐浴用品
紙オムツやおしりふきなどのオムツ用品を用意しましょう。新生児用のオムツはすぐにサイズが合わなくなったり、使ってみると赤ちゃんの肌に合わない場合もあるようです。
買い替えが必要になったときを考えて、出産準備では少なめに購入するとよいかもしれません。
ベビーバスや、赤ちゃんが使うバスタオルやガーゼタオル、湯温計を準備したというママの声がありました。
ベビーバスは、プラスチックタイプのものや浮き輪のようにやわらかいエアータイプなどさまざまな種類があります。
授乳用品や衛生用品
哺乳瓶や粉ミルク、哺乳瓶用の消毒グッズなどの授乳用品を準備したというママの声もありました。
粉ミルクは赤ちゃんによって好き嫌いがあり、種類を変えたり産院と同じものにしたりする場合もあるるため、買いすぎないようにするとよいでしょう。
授乳ケープは、人目のあるところで授乳する際に羽織るだけで赤ちゃんやママの胸を覆い隠せるアイテムです。
いろいろな柄の授乳ケープがあるため、ママの好きなデザインのものを用意できるかもしれません。
赤ちゃん用の爪切りばさみや綿棒を用意したというママがいました。赤ちゃん用の細くてやわらかい綿棒は、へそや耳、鼻の掃除をするときに役立つようです。
赤ちゃんの爪が長く、出産後すぐに爪切りばさみが必要になったというママの声もありました。
ベビー用の寝具
赤ちゃんが使うベビー布団やベビーベッドなどの寝具は、部屋や出産の季節に合ったものを準備しましょう。
敷布団や掛布団、防水シーツなどがセットになったベビー布団もあるようです。ベビーベッドを購入する際は、ベビー布団のサイズと合うかどうか確認するとよいでしょう。
外出アイテム
出産準備を進めるなかで、ベビーカーやチャイルドシート、抱っこ紐を用意しようと考えるママやパパは多いでしょう。
ベビーカーやチャイルドシートなどの外出アイテムは、メーカーや種類によって値段や対象月齢は異なるため、使いたい期間や機能、予算を考えながら準備しましょう。
通信販売の口コミや値段を比較しながらベビーカーやチャイルドシートを準備したというママがいました。
ママたちに聞いた出産準備のおすすめのアイテム
出産準備でのおすすめのアイテムについてママたちに聞いてみました。
30代ママ
30代ママ
赤ちゃん用の鼻水を吸うアイテムがおすすめです。出産後に使う場面が多かったため、買っておいてよかったなと思いました。
30代ママ
出産前に蓋つきのオムツ用のゴミ箱を用意しました。オムツの臭いを抑えることができるので買ってよかったです。
出産準備で用意したおすすめのアイテムとして、赤ちゃんが使う衛生用品をあげているママたちの声がありました。
出産準備に何を買うべきなのか迷うこともあるかもしれませんが、出産を経験したママの声を参考にするのもひとつの方法でしょう。
ママたちに聞いた出産準備でいらなかったもの
出産準備を進めるなかで、いらなかったものをママたちに聞いてみました。
20代ママ
普段から無添加の洗剤を使っているため、ベビー用の洗剤はいらなかったです。赤ちゃんの衣類を洗うときは大人と同じ無添加の洗剤を使いました。
30代ママ
新生児用のカバーオールセットを選ぶとき、帽子と手袋がセットになっているものを用意しましたが、赤ちゃんが帽子と手袋を嫌がっていたので必要なかったかなと思いました。
20代ママ
出産準備をするときにスタイを購入しましたが、出産後にすぐに使うということはなかったため、急いで買わなくてもよかった気がします。
出産準備にいらなかったものはそれぞれのママで違いがあるようでした。出産の季節によって赤ちゃんが着る衣類の種類や素材は異なるでしょう。季節ごとに必要な出産準備品を確認してみてはいかがでしょうか。
出産準備を進めるときのポイント
出産準備を進めるときのポイントをご紹介します。
雑誌や本を参考にする
出産準備に関する内容が書かれた雑誌や本を参考にしながら購入するものを考えたというママの声がありました。
出産準備について調べるなかで、何を買おうか迷うこともあるでしょう。インターネットや雑誌、本などを使いながら、いるものといらないものを考えるのもよいかもしれません。
ベビー用品店で配布されている出産準備リストを見ながら準備したというママもいました。
買うものをリスト化する
出産準備で買うものをまとめてリスト化するのもひとつの方法です。購入したものにチェックをつけるとわかりやすいでしょう。
スマートフォンにメモをしておくと、買い物中にさっと確認をすることができるためスムーズに準備を進められるかもしれませんね。
代用できるものがあるか考える
出産準備を進めるなかで、普段使っているアイテムで代用できるのではないかと考えることもあるかもしれません。
ゆったりと着られるワンピースを持っていたためマタニティウェアはいらなかったというママの声がありました。自分の持っているものを確認しながら、本当に必要かどうか考えることもひとつのポイントです。
計画を立てながら出産準備を進めよう
出産準備をはじめるときに、いるものやいらないものにはどのようなアイテムがあるのかや、おすすめのアイテムについて気にあるママやパパもいるでしょう。
出産準備でいらなかったものとして、赤ちゃんの帽子やスタイなどをあげていたママがいました。
出産の季節によって赤ちゃんの衣類やベビー寝具の素材や種類は変わってくるため、時期に合ったものを用意しましょう。
ベビー用品店にある出産準備リストや雑誌、本などを参考にしながら購入するものを考えるのもよいでしょう。計画を立てながら、出産準備を進められるとよいですね。
赤ちゃんの体に塗る保湿剤を用意しました。出産後は助産師さんが沐浴をしてくれたのですが、保湿剤はこちらで準備したものを使ったので、出産前に準備しておいてよかったです。