おなかの赤ちゃん第一に妊娠中も外出を楽しもう

おなかの赤ちゃん第一に妊娠中も外出を楽しもう

時期別の外出先や気を付けたいこと

2019.12.21

妊娠をすると、仕事や通院、友人との食事や買い物など、妊娠中の外出において気を付けておきたいことや持っておいた方がよいものは何があるのか、知っておきたい方もいるでしょう。ここでは、ママたちの体験談を交えながら妊娠中の外出時期やそれぞれの注意点などをご紹介します。

妊娠中の外出

妊娠をすると、からだの変化とともにこれまで普通に行っていた生活にも変化を感じることがあるかもしれません。

妊娠すると外出時に何かあったらと心配で外出するのが特に怖いと感じたり、なんとなく疲れる、しんどい、億劫と感じてしまうこともあるでしょう。

今回は、ママたちの体験談をもとに妊娠それぞれの時期別の外出先や注意点、外出時の持ち物などについてご紹介します。

いつまで外出していいの?

妊娠すると気になるのが、いつまで外出してよいのかということでしょう。外出先で体調が急に変わったり、お腹のなかの赤ちゃんにも負担がかからないかと不安に感じるママもいるかもしれません。

30代ママ
30代ママ

妊娠後期になると、なにが起こるか分からないので、できるだけ外出を自粛していました。日々の生活を穏やかに過ごすことを第一に考えていました。

30代ママ
30代ママ

出産ぎりぎりまで友人と食事に出かけたり、買い物に出かけたりしていました。妊娠前から家でじっとしているタイプではなかったので、ストレスが溜まらないように、外出していました。

妊娠に向けて慎重になるママや性格的に外出していた方がよかったというママなど、個人差があるようでした。ただ、積極的に外出していたママも万が一の備えはしっかりしていたとの声がありました。

妊娠中の外出はきちんと備えをすることが大切かもしれませんね。

こちらの記事も読まれています

妊娠時期別の外出先や注意点

神社
Basico - stock.adobe.com

妊娠時期別にママたちはどこへ外出していたのでしょうか。また、そのときの注意点などについても聞いてみました。


妊娠初期

30代ママ
30代ママ

妊娠初期はつわりがかなりひどく、仕事も休むよう医者から指示が出ていたため、外出できませんでしたが、妊婦検診だけは確実に行くようにしていました。医者から緊急連絡先を教えてもらっていたので、常に持ち歩いていましたが、それによって安心感も得られたと思います。

30代ママ
30代ママ

仕事をしていましたが、風邪を引きやすく、つわりもひどかったので、しんどいときは無理せず休むようにしていました。

妊娠初期はママも慣れないことが多く、体調も安定しない時期かもしれません。つわりがないママはこれまで通りに外出していたり、つわりには個人差があるようです。

どちらにしても、なにかあったときにすぐに対応できる準備や行いができるといいですね。


妊娠中期

30代ママ
30代ママ

出産はかなりの労力を使うと先輩ママさんから聞いていたので、体力づくりのために散歩は欠かせませんでした。そのときも必ず母子手帳や保険証、スマホなどは持ち歩いていました。

30代ママ
30代ママ

妊娠5カ月に入ってもつわりがあり、外出もつらかったのですが、戌の日に夫と安産祈願に行きました。赤ちゃんが無事に生まれてくることを第一に願っていたので、絶対に行こうと考えていました。

つわりなどの体調が落ち着いてくる頃で、外出の幅も広がるようですね。出産を見据えて、体力づくりなどのエクササイズを行っているアクティブなママもたくさんいました。


妊娠後期

飛行機
aijiro - stock.adobe.com
30代ママ
30代ママ

里帰り出産の予定だったので、実家に飛行機で帰省しました。飛行機に乗ることに少し不安も感じていましたが、客室乗務員さんのあたたかい言葉で安心して搭乗することができました。

30代ママ
30代ママ

入院準備や赤ちゃんを迎える準備をするために、出産時に必要なものや育児用品を購入するために頻繁に買い物へ出かけました。おなかが大きく、運転することが難しかったことと一人では不安だったこともあり、母に付き添ってもらいました。

妊娠後期になると、出産準備のために外出しているママたちが多いようですね。日々の生活のなかでも家族にさまざまなことをフォローしてもらうと気持ち的にも安心して過ごせるかもしれません。

外出先に持っていきたいもの

妊娠中に外出する際、携帯していると便利なものをママたちの声からまとめました。


保険証と母子手帳

30代ママ
30代ママ

妊娠時期関係なく、保険証と母子手帳は必ず持ち歩いていました。

妊娠中は時期に関係なく、なにが起こるか分からないものです。保険証と母子手帳はほとんどのママが持ち歩いていました。


携帯電話

30代ママ
30代ママ

なにかあったとき、病院や家族に連絡できるようスマホは持っていました。近所の散歩などでも手放しませんでした。

いろんなことを想定して行動しているママが多いようでした。おなかの赤ちゃんを第一にどんなときも連絡するツールを持つことは大切ですね。


マタニティマークのキーホルダー

30代ママ
30代ママ

妊娠後期がちょうど冬で、服を着込むこともあり、おなかがあまり目立たなかったので、通勤時などに電車で周りの方に分かってもらうようマタニティーマークを付けていました。

マタニティーマークを付けることで、周りの人も妊婦さんを気遣い、安全に守ることができます。各自治体や鉄道会社、育児雑誌の付録などでも貰えるようなので、積極的に利用したいですね。


食べ物・飲み物

30代ママ
30代ママ

つわりがひどいとき、なにかを口にすると落ち着くことが多かったので、さっと食べられるものや飲料水は携帯していました。

体調を整えるために、自分に合った方法を見つけておくとよいかもしれません。



カーディガンやひざ掛けなどの羽織もの

30代ママ
30代ママ

仕事中はからだが冷えないように、夏場でもひざ掛けを愛用していました。

ひざ掛けやストールなどはからだが冷えないようにするためにも、ママたちにとって必需品のようでした。

夏場も室内と外の気温差が激しく、体調管理が難しいため、カーディガンなどでうまく調節することが大切かもしれません。

妊娠中もおなかの赤ちゃんを第一に外出を楽しもう

外出する妊婦と夫
iStock.com/tetsuomorita

妊娠中はからだもこころも不安定になりがちです。妊娠中の外出についてママたちに聞くと、赤ちゃんを守るという強い気持ちが伝わってきました。

妊娠中、赤ちゃんもママも元気に過ごすことができるように、日頃の備えを十分にしておきましょう。

2019.12.21

生活カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。