マタニティ期の友だち作り。出会った場所や交流した内容について

マタニティ期の友だち作り。出会った場所や交流した内容について

妊婦の友だちがいてよかったこと

2019.11.04

マタニティ期に友だち作りをしたいとき、出会う方法や、プレゼントを渡すとき何がよろこばれるか知りたいママもいるかもしれません。同じ妊婦の友だちがいると情報交換もできて心強そうですよね。マタニティ期に友だちと出会った場所や、交流した内容、友だちがいてよかったことについてママたちの体験談をご紹介します。

マタニティ期の友だち作りとは?

マタニティ期に、パパの帰りが遅く1人になることが多いときや、転勤で周りに知り合いがいないとき、同じ妊婦の友だちがいると心の支えになるかもしれません。

妊婦仲間ができると出産や産後についての情報交換ができたり、息抜きになりそうですよね。

特にはじめての妊娠のときは、不安な気持ちを分かり合える存在がいてくれるとありがたいでしょう。

マタニティ期に妊婦の友だちがいたママたちは、どこで出会い、どのように交流したのでしょうか。

マタニティ期に友だちと出会った場所

マタニティ期に友だちと出会った場所についてママたちに聞いてみました。


母親教室

30代ママ
30代ママ

市の母親教室で同じ妊婦のママたちと出会い、とても仲良くなりました。私たちだけパパが出張で来ていなくて、沐浴の練習のときに意気投合しました。

30代ママ
30代ママ

病院の母親教室で、同じ妊婦のママと出会えました。数日前に出産を終え、体験談をみんなの前で発表していたママとも知り合いになれました。

市や病院で行われる母親教室で出会って、友だちになれたという声が複数ありました。

病院の母親教室では、出産予定日が近いママが多く参加していたという声もあり、パパが不在のママ同士など、似ている状況にあると親しくなりやすいようです。


職場

ビル
iStock.com/segawa7
30代ママ
30代ママ

職場の同期で同じ妊娠中のママが2人もいて心強かったです。上司にも妊娠中の方がいたので、妊娠中であることに特に気を遣わなくても働けるよい環境でした。

職場の同期と妊婦友だちになれたという声がありました。

妊娠中は職場で周囲の目が気になることもあるかもしれませんが、妊婦ママが何人もいる環境であれば安心できそうですね。


産婦人科の待合室

30代ママ
30代ママ

妊婦検診の待ち時間のとき、産婦人科の待合室で近くに座っていたママと知り合いました。看護婦さんもまじえた状態だと話しやすいと思います。

大きい病院だと、妊婦検診の待ち時間に1時間以上かかることもあるようです。

同じように待っているママとは話もはずみやすいかもしれませんね。

他にも、マタニティスイミングやマタニティヨガのような運動教室や、赤ちゃん用品を扱うメーカーのイベント、SNSなどで友だち作りをするママもいるようです。

こちらの記事も読まれています

マタニティ期に友だちと交流した内容

サンドイッチ
iStock.com/Shoko Shimabukuro

マタニティ期に友だちと交流した内容についてママたちに聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

妊婦友だちと職場が同じだったので、お昼休憩のときにいっしょにランチをしたり、仕事の帰りにゆっくり歩きながらおしゃべりをして楽しんでいました。

30代ママ
30代ママ

何でも話せる間柄になり、いっしょによくご飯に行きました。

20代ママ
20代ママ

友だちが2人目の計画分娩で入院するとき、ベビー服やママが使えるボディケアアイテムをプレゼントしました。『母親になってからは自分へのプレゼントはなかなかもらえないからうれしい』とよろこんでいました。

30代ママ
30代ママ

出産で入院中の友だちへ、乳腺炎になりやすいか事前に聞いたうえで、カットケーキや手作りのご飯を持ち寄ってお見舞いに行きました。

いっしょに食事をしたり、プレゼントを渡したという声がありました。

出産のとき、妊婦仲間からプレゼントを贈られたり、おしゃべりができると励みになりそうですよね。

マタニティ期に友だちがいてよかったこと

マタニティ期に友だちがいてよかったことについてママたちに聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

妊娠中の大変さや不安な気持ちが、妊婦の友だちと同じだとわかり楽になりました。お腹に赤ちゃんがいるよろこびも他の友だちより共有しやすかったです。マタニティ服についての情報交換や、仕事やパパとのことについて相談もできました。

30代ママ
30代ママ

2人目、3人目を妊娠中の友だちを見ると、自分の赤ちゃんもきっと無事に産まれてくるだろうと思えて安心できました。

30代ママ
30代ママ

産後、お互いに子どもを連れてよく児童館で会いました。同じ病院生まれで子どもの月齢が近いので、髪型や服装、遊び方などが参考になりました。

30代ママ
30代ママ

友だちの中でも、妊娠中にできた友だちが1番長い付き合いになっています。子どもが大きくなってからも、住んでいるマンションや子どもが通う学校が同じなので、食材を分け合ったり、いっしょにキャンプや温泉旅行へ行っています。

情報交換や相談をして妊娠中の気持ちが楽になったり、子どもが成長してからも家族ぐるみで旅行するなど長く付き合えてよかったという声がありました。

 

貴重な妊娠中に出会えた友だちは、特別なつながりが感じられ、関係が長く続きやすいこともあるかもしれませんね。

妊娠中に友だち作りをしてマタニティライフを楽しもう

スマホを見る妊婦
iStock.com/west

今回は、マタニティ期に友だちと出会った場所や交流の内容、友だちがいてよかったことについて、ママたちの体験談をご紹介しました。

 

妊婦友だちがいると、悩みやよろこびを共有したり、出産に向けたプレゼントなどを贈り合って気持ちが前向きになれそうですね。

 

産後もいっしょに旅行へ行くほど仲がよい関係が続くこともあるようです。

 

母親教室などの同じ妊婦ママがいる場所へ、体調に無理のない範囲で積極的に参加することは友だち作りの近道かもしれません。

 

妊娠中に友だち作りをして、マタニティライフを楽しめるとよいですね。

2019.11.04

生活カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【KIDSNA STYLE】一緒に盛り上げてくれるアンバサダーを大募集

KIDSNA STYLEと一緒に、全てのママへ素敵な子育て情報を届けよう!KIDSNAアンバサダーに登録された方には限定プレゼント、記事出演やイベントを通じたアンバサダー同士の交流会をご用意しております。限られた子育て期間を、素敵にアップデートしてみませんか。