子育てを振り返りあっという間に感じたとき。印象に残っている出来事

子育てを振り返りあっという間に感じたとき。印象に残っている出来事

貴重な子育て期間を大事にしよう

2019.11.14

子育て中は忙しくてあっという間に時間が経つときもあれば、一日を長く感じるときなど、さまざまな時間の経ち方や感じ方があるかもしれません。貴重な子育て期間を大事にしたいと思うこともあるでしょう。今回は、子育てを振り返り一番大変だったときや、あっという間に感じたときについてママたちの体験談をご紹介します。

子育て中の時間の経ち方や感じ方とは?

日々の子育てをしていると、大変な時期はいつまで続くのか心配になるママやパパもいるのではないでしょうか。

 

子どもが成長してくると、昔を振り返って子育て期間をあっという間に感じ、さみしく思うこともあるでしょう。

 

他のママが感じていた子育て中の時間の経ち方やエピソードを知ることで、子育てで悩む気持ちが楽になることもあるかもしれません。

 

ママたちにとって、子育てを振り返って一番大変だったときや、あっという間に感じたときはいつ頃なのでしょうか。

子育てを振り返って一番大変だったとき

子育てを振り返って一番大変だったときはいつ頃だったのかママたちに聞いてみました。


母乳が安定せず、夜間授乳のある時期

夜間に授乳するママ
Tomsickova - stock.adobe.com
30代ママ
30代ママ

生後2~3カ月頃の母乳が安定せず、赤ちゃんが泣くことが多かった時期が一番大変でした。

30代ママ
30代ママ

生後0~4カ月頃は、母乳だけで育てたいけれど思うように母乳が出ず、授乳間隔もなかなかあかないので悩んでいました。今思えば、自分のやりやすい方法で授乳していればよかったです。

20代ママ
20代ママ

1歳半までの夜通し寝なかった時期が大変でした。

30代ママ
30代ママ

授乳やオムツ替えで、夜間に1~2時間おきくらいで起きていた時期は大変に感じていました。

頻回授乳や夜間授乳の時期が大変だったという声が複数ありました。

 

生後間もない頃は特に、パパに育休をとってもらったり、子育ての先輩であるおばあちゃんなどに相談して手伝ってもらうなど、周りの人の助けが必要になる時期かもしれませんね。


離乳食の時期

30代ママ
30代ママ

離乳食初期~後期頃は、ペースト状など食べやすい形状にしたり、冷凍ストックをたくさん用意しても、全く食べてくれないこともあり悩んで大変に感じました。1歳9カ月になった今は何でもモリモリ食べてくれてとても楽に感じます。

20代ママ
20代ママ

子どもにアレルギーがあり大人からの取り分けができず、子ども用の離乳食をただひたすらに作っていた時期が大変でした。

離乳食の時期が大変だったという声も複数ありました。

 

せっかく離乳食を準備しても、子どもが食べてくれないと落ち込んでしまうママは少なくないようです。


子どもと一日中いっしょの時期や、通院が多い時期

病院
shiryu01 - stock.adobe.com
30代ママ
30代ママ

1歳で保育園に入る前の時期は、子どもと一日中いっしょで時間が経つのが遅く感じ、パパの帰りを待ち遠しく思っていました。

30代ママ
30代ママ

仕事復帰するまで一日中子どもといっしょでしたが、ハイハイからあんよができるようになるまでの時期が長くて、外遊びができず大変に感じました。同じ年頃の子が歩いているのを見ると、とてもうらやましかったです。

30代ママ
30代ママ

1歳3カ月で保育園に通い始めた頃、何度も熱が出て、まだ鼻をかむこともできず、小児科に通うことが多くて大変でした。もうすぐ2歳になる今は上手に鼻がかめるようになり通院頻度も減ってきました。

30代ママ
30代ママ

子どもが中耳炎になり何度も通院していた時期は大変でした。

子どもと一日中いっしょの時期や、通院することが多かった時期が大変だったという声がありました。

 

一日中子どもと2人きりだと、自由な時間が足りないとママが感じやすくなるかもしれません。

 

散歩に行ったり、ママ友と交流するなどの気分転換をすることは大切かもしれませんね。


イヤイヤ期

30代ママ
30代ママ

子どもは3歳ですが、ご飯を食べることや保育園に行くことを毎日嫌がっている今が一番大変かもしれません。保育園ではいつも泣いてしまい、先生が対応してくれてなんとか通えている状態です。

生後間もない頃よりも、イヤイヤ期の現在が一番大変に感じるという声もありました。

 

子どもが成長するに従って、子育てが楽になる場合もあれば、その逆もあり、大変な時期は人によってさまざまなようです。

こちらの記事も読まれています

子育てをあっという間に感じたとき

子育てをあっという間に感じたときについてママたちに聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

子どもが保育園へ通うようになってからは、あっという間に時間が経つように感じます。会話が上手になったり身長がのびたり、日ごとに子どもが成長していくので、今見られる子どもは今だけだと思って、写真や日記でこまめに成長記録をとっています。

30代ママ
30代ママ

昔と比べ、子どもの体が丈夫になり通院頻度が減ってきて、子育ては本当にあっという間だなと感じました。

30代ママ
30代ママ

現在、子どもがイヤイヤ期で子育てを大変に感じていますが、かわいいところもたくさんあり、数年後にはあっという間になつかしくなるのだろうなと思い、今を大切にしながら子どもと接しています。

日ごとにどんどん成長していく子どもの姿を見て、子育てをあっという間に感じたという声や、今を大切にしたいという声がありました。

 

今を大切にするという想いがあると、イヤイヤ期などの子育てが大変な時期でも、あたたかい気持ちで子どもと接することができそうですね。

あっという間にすぎる子育ての時間を大事にしよう

赤ちゃんを抱くママ
metamorworks - stock.adobe.com

今回は、子育てを振り返って一番大変だったときや、あっという間に感じたときについて、ママたちの体験談をご紹介しました。

 

子育てが大変な時期があっても、子どもの成長に応じて楽になったり、あっという間に感じて今を大切にしようと思うママは少なくないようです。

 

子どもが大きくなると、友だちづき合いや勉強などで忙しくなり、家族でじっくりすごす機会も減ってくるかもしれません。 

 

将来「もっと子どもとの時間を大切にすごせばよかった」と思わないためにも、あっという間にすぎる子育て期間を大事にできるとよいですね。

2019.11.14

家族カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。