【まめと私】#43 ひとり時間の過ごし方

【まめと私】#43 ひとり時間の過ごし方

2019.01.16

Profile

横峰沙弥香

横峰沙弥香

イラストレーター

イラストレーター。2015年に生まれた3歳の息子まめくん(愛称)とのほっこりかわいらしいエピソードを連載。2017年8月に第二子ゆめこさん(愛称)を出産し、連載にも登場し横峰家の子育てや家族のエピソードを執筆。Instagramでは30万人以上のフォロワーで人気沸騰中。新刊に「まめ旅inハワイ」(光文社)を発売中!

<毎月第1、第3水曜日更新>【まめと私】イラストレーターの横峰沙弥香さんの連載第43話です。

まめと私43/横峰沙弥香

子どもがうまれてからというもの

常に模範であらねばというプレッシャーから

できるかぎりまともな(と思える)行動を取ってきたつもりではあるのだけれど

やっぱり無理しているんですよね。元々が自堕落な人間だし。

一人きりの時間くらい肩の力を抜きたいという気持ちが高まり

熟成して発酵して

トイレの中で嗚咽を漏らしていた時に我に返った。これはストレスが溜まり始めている証拠。

即座に一人の時間を充実させねば!

我が家は職業柄、夫が週に何度か朝まで帰れない日があるため

子ども達が寝静まってしまったあとは完全なフリータイム。

貴重な時間です。

そんな時、私は最近スーパーに売ってある一人鍋セットをコンロで温めて

そのままコンロの前で晩酌を楽しむのですが

これがすごくいい。

まず、キッチンとテーブルを往復する必要がないし

汚れ物も出ない。

使い終わったカセットコンロのお手入れや片付けもいらない

もつ鍋を食べたあとはチーズリゾットを作るのですが、使い捨ての鍋なので

くっついたチーズを洗い落とす必要もない!

スマホでお気に入りの海外ドラマでも鑑賞しながら

キッチンカウンターで好物を肴に晩酌。

大変行儀が悪い。

だけど!

適当なものは食べたくないけど、面倒な片付けをしないで済むのって1人きりのときだけじゃないですか……

その両方の欲を満たせるこの過ごし方

現段階では満足度No.1です。

これでまた明日から頑張る元気が出てくるなら

アリじゃないですか?

(異論は認めます)

Profile

横峰沙弥香

横峰沙弥香

イラストレーター。2015年に生まれた3歳の息子まめくん(愛称)とのほっこりかわいらしいエピソードを連載。2017年8月に第二子ゆめこさん(愛称)を出産し、連載にも登場し横峰家の子育てや家族のエピソードを執筆。Instagramでは30万人以上のフォロワーで人気沸騰中。新刊に「まめ旅inハワイ」(光文社)を発売中!

家族カテゴリの記事

【ゲーム依存】子どもが無自覚に陥る新たな現代の病

子どもの体と向き合う

この連載を見る
ネット環境が整った時代に生まれ、スマホやタブレットなどのデジタルデバイスの進化とともに成長してきた現代の子どもたち。新たに浮き彫りになっている、子どもの心身の問題について専門家にインタビュー。