こちらの記事も読まれています
【体験談】2人目妊娠時のつわり。軽い?つらいなど、1人目と違うと感じた理由や対策
妊娠中につわりを経験すると、2人目のつわりも同じように感じるのか、軽いと感じたりつわりがないと感じたりするのかなど気になるママもいるかもしれません。今回の記事では、2人目のつわりの感じかたや1人目と違うと感じた理由、つわりがつらいときの対策をママたちの体験談を交えてご紹介します。
2人目のつわりは1人目より軽い?
2人目の妊娠中は1人目のときとくらべて違うのか、軽いと感じることもあるのかなど気になるママもいるのではないでしょうか。実際に、2人目を妊娠したときのつわりをどう感じたのか、ママたちに聞いてみました。
軽いと感じた
「1人目のつわりがつらかったので、2人目はどうかと心配していましたが、実際に、2人目を妊娠すると軽い症状で済みました。軽いとはいえ、午前中にくらべ午後の方が気持ちが悪くなることがあったので、なるべく午前中に用事や家事をしていました」(30代ママ)
「1人目のときは、つわりがひどくて入院するほどでしたが、2人目のときはつわりはあるものの、入院するまでにはならずに済みました。上の子が、私がつらそうにしていると優しい言葉をかけてくれたことも、つわりが軽いと感じた理由かもしれません」(30代ママ)
1人目に比べて、2人目を妊娠したときはつわりが軽いと感じたママがいるようです。2人目の妊娠中は、つわりがあっても上の子のお世話で気が紛れていたので、軽いつわりですんだというママの声もありました。
同じだった
「1人目も2人目もつわりの感覚は同じでした。特に2人目のときは、上の子のお世話で忙しくすごしているうちに、気がついたらつわりがないまま安定期になっていました」(30代ママ)
2人目のつわりが1人目のつわりと同じように感じたママもいるようです。1人目のときは吐きづわりで2人目のときは食べづわりと、つわりの種類は違っても、つらさは同じくらいに感じていたというママの声もありました。
つらいと感じた
「2人目妊娠中のつわりは1人目のときよりもつらいと感じました。子どもの食事の支度のときも匂いで気分が悪くなるので、マスクをつけてすごしていました」(30代ママ)
「2人目のとき、つわりがつらいと感じていました。上の子には『ママのお腹に赤ちゃんがきて、今は体を休める時期なんだよ』と話し、ゆっくりする時間を作るようにしていました」(30代ママ)
1人目の妊娠中よりも、2人目のつわりの方がつらいと感じることもあるようです。自分もなるべく安静にすごせるように、上の子と家のなかでできる遊びをしたというママの声もありました。
1人目のつわりと違うと感じた理由
2人目の妊娠中は、上の子がいることで、1人目を妊娠中のときとは違う環境ですごすこともあるかもしれません。つわりの感じかたが違うとき、ママたちはどのようなことが理由だと考えたのでしょうか。
上の子のお世話がある
「2人目のつわりの時期も、上の子に栄養のある食事を用意したかったので、自炊していました。1人目と違いつらいと感じたのは、匂いに敏感な時期に自炊の機会が多かったからかもしれません」(30代ママ)
「2人目の妊娠中も、上の子のお世話や、子どもを公園や支援センターに連れていくことがありました。私の場合は外に出てママ友と話したりしていると、気が紛れてつわりも軽いと感じました」(30代ママ)
1人目のときとつわりが違うと感じたのは、2人目の妊娠中は、家事や仕事だけでなく、上の子のお世話があったことも理由のひとつかもしれません。上の子のお世話で忙しいぶん、つわりがつらいと感じたり、逆につわりを気にしないでいられたというママもいるようです。
自分の年齢が上がった
「1人目の妊娠時よりも自分も年を重ねたぶん、疲れやすくなっているのかなと思いました。つわりで気分が悪いときはなるべく体を休めたり、夫に子どものお世話を頼んだりして無理をしないようにしました」(30代ママ)
1人目を妊娠したときよりも自分の年令が上がったことで、つわりの感じ方も変わったと感じるママもいるようです。疲れやすいときはこまめに休憩を取ったり、上の子とのすごし方も見直してみるのもよいかもしれません。
2人目のつわりがつらいときの対策
2人目の妊娠中は、自分のペースで休めないというママもいるかもしれません。2人目のつわりの時期をどのようにすごしていたのか、ママたちに聞いてみました。
食事は宅配やお惣菜を使う
「つわりの時期は匂いに敏感になり、食事の支度で気分が悪くなることがありました。家族の食事はお惣菜を使ったり、栄養バランスが考えられた宅配サービスも活用していました」(30代ママ)
食事の支度を簡単に済ませるために、お惣菜や宅配サービスを使ったというママがいました。つわりの時期は匂いに敏感になったり、長時間立って料理をしたりすることがつらいと感じることもあるかもしれません。特別な調理をしなくても子どもが食べやすい豆腐や果物などの食材を常備していたというママの声もありました。
パパや家族と協力する
「パパがいるときは、ゴミ出しや子どものオムツ替えなどを頼んだり、子どもを公園などに連れて行ってもらったりして、1人でがんばらないようにしていました」(30代ママ)
「つわりで、子どものお世話や相手を十分にしてあげられなかったので、実家に帰りました。子どもは祖父母との時間を楽しんでいたので、子どもにとってもいい時間になったのかなと思います」(20代ママ)
パパや実家など、家族と協力することも大切かもしれません。つわりがつらいと感じるときは、お腹の赤ちゃんのためにもママが1人でがんばりすぎないように工夫できるとよいですね。
一時保育やベビーシッターを使う
「2人目の妊娠中につわりがつらいときは、上の子どもの一時保育を利用して体を休めるようにしていました。保育園では外遊びなどができるので、子どもも一時保育を楽しみにしているようでした」(30代ママ)
パパや家族に頼れないときは、上の子を預かってくれる一時保育やベビーシッターなどのサービスを使ったというママもいました。妊娠中に健診などで病院を受診するときなど、つわりの時期以外にも頼れるサービスを探しておくと安心できるかもしれませんね。
2人目のつわりがつらいときは家族と協力して
2人目を妊娠したとき、つわりが軽いと感じたりつらいと感じたり、1人目とは違う感じかたをしたママもいるようです。なかにはつわりがない場合や、1人目と同じだったというママもいるようで、生活や環境によっても感じかたはさまざまかもしれません。つわりがつらいときは、1人でがんばりすぎず、家族と協力しながら対策できるとよいですね。