生後4カ月の赤ちゃんに使える抱っこ紐の種類やタイプなど

生後4カ月の赤ちゃんに使える抱っこ紐の種類やタイプなど

2018.06.10

赤ちゃんがぐずったときや外出するときにあると便利な抱っこ紐ですが、生後4カ月の赤ちゃんにはどんな抱っこ紐が使えるのでしょうか。今回は、抱っこ紐の種類や使用方法をご紹介します。

生後4カ月の抱っこ紐

赤ちゃんの抱っこ紐には新生児期から使えるものや、ある程度成長してからでないと使用できないものがあるようです。生後4カ月の赤ちゃんは使える抱っこ紐の種類が増えてくる時期かもしれません。それぞれの子どもの成長に合わせた抱っこ紐を選んでみてはいかがでしょうか。

抱っこ紐のタイプ

抱っこ紐
© moonrise - Fotolia

抱っこ紐のタイプによって使用方法が異なるようなので、購入する前に確認しておきましょう。


専用タイプ

専用タイプとは、背負い・横抱っこ・縦抱っこ・腰抱っこの中のどれかの着用しかできない抱っこ紐のことです。例えば、背負いタイプの抱っこ紐では、縦抱っこや腰抱っこなどの別の姿勢での使用はできません。


兼用タイプ

専用タイプと違い兼用タイプの抱っこ紐は、ひとつの抱っこ紐で複数の使用方法ができる抱っこ紐のことです。背負い・横抱っこ・縦抱っこ・腰抱っこのうち2つ以上の使用方法ができるので、使用する状況によって使い分けることができるかもしれませんね。

抱っこ紐の種類

抱っこ紐の着用方法には主に4つの方法があるようです。


背負い式

背負い式は、背中に赤ちゃんをおんぶする形で使用する抱っこ紐です。首が据わった赤ちゃんから使用することが好ましいとされているため、生後4カ月の赤ちゃんでも首がすわっていない場合には使用しない方がよいかもしれません。


横抱っこ式

横抱っこ式は、赤ちゃんを横に寝かした状態で胸の前で抱くことができる抱っこ紐です。出生後からお座りができる前くらいまでの赤ちゃんを抱っこできるようです。


縦抱っこ式

縦抱っこ式は、赤ちゃんを体の前面で縦に座った状態で抱っこする抱っこ紐です。赤ちゃんの向きが抱っこする人と向き合う対面タイプと、赤ちゃんが前方を向いたタイプがあるようです。縦抱っこ式は、首が据わった時期から使用ができるようなので、生後4カ月の赤ちゃんでも首が据わっていない場合には使用しないがよいかもしれません。


腰抱っこ式

腰抱っこ式はななめ抱っことも言い、抱っこする人の腰上に乗せるような形で縦に抱っこすることができる抱っこ紐だそうです。肩にバックをかけるように、一方の肩にのみ肩ベルトをかけて抱っこすることができるようです。1人で座ることができるようになってからの使用が望ましいようなので、生後4カ月の赤ちゃんには使用を控えた方がよいかもしれません。

抱っこ紐のメリット

抱っこ紐のメリットは、抱っこする人の両手が開くことと移動するときにスムーズに動けるという点かもしれません。赤ちゃんを両手で抱っこしていると、家事や日常生活の中で便利だと感じる場面もあるようです。また、人が多いところや狭い店舗での移動の際は、ベビーカーより抱っこ紐のほうがスムーズに動けるというママの意見もありました。

こちらの記事も読まれています

抱っこ紐を使う目的

泣いた赤ちゃんをあやしながら家事をしたり、抱っこをしていないとねんねをしない赤ちゃんを抱っこしたりと、抱っこ紐はいろんな場面で役に立つようです。

抱っこ紐の選び方

抱っこ紐
© polkadot – Fotolia

4カ月の赤ちゃんに使える抱っこ紐の選び方をみていきましょう。


月齢にあった種類

抱っこ紐には安全に使用できる月齢や年齢が指定されているようです。首が据わっているか、腰が据わっているかなども基準にしながら、月齢や赤ちゃんの成長具合によって使用できる抱っこ紐を選ぶようにしたらよいかもしれません。


素材

赤ちゃんのよだれや汗、外出先での砂埃などで抱っこ紐が汚れることがあるようなので、常に清潔に使えるように、自宅で簡単に洗える素材かどうかを確認するとよいかもしれませんね。


付属品

常に抱っこ紐を使用するのか、一時的に使用するのかで抱っこ紐の種類が変わるようです。常に使用する場合は、赤ちゃんを陽射しから守る日よけカバーがついているタイプや抱っこする人の腰への負担が少ないベルトタイプがよさそうです。一時的に使用する場合は、バックやベビーカーなどに入れて持ち運べ、コンパクトに折りたためるタイプなどがあるとよいのではないでしょうか。

抱っこ紐を実際に使ってみて

さまざまなタイプの抱っこ紐の使用体験をママたちに聞いてみました。


兼用タイプの抱っこ紐で新生児期からフル活用

「横抱っこと縦抱っこができる兼用タイプを購入しました。新生児期の検診時から使用していたので、首が据わらないうちから抱っこ紐に慣れさせていたので、逆にベビーカーに乗ると泣くこともありました。生後4カ月ごろには首が据わってきたので、縦抱っこに切り替えて1年以上使っていました。今度は次の子に使う予定です」(20代/2歳児・妊娠4カ月のママ)


背面抱っこタイプで双子を同時にあやす

「双子出産だったので、移動時は基本的に新生児用のキャリーか二人乗りのベビーカーでした。首が据わってからは、抱っこをしてあげる頻度が増えたので背負えるタイプの抱っこ紐を購入しました。後ろに1人抱っこして、前にもう1人を抱っこすることができたので、同時にあやすことができて便利でした」(30代/1歳児双子のママ)

生後4カ月の赤ちゃんが使える抱っこ紐を選ぼう

抱っこ紐の赤ちゃんとママ
iStock.com/kohei_hara

生後4カ月の赤ちゃんが使える抱っこ紐を用意する場合は、赤ちゃんの成長に合ったものを選びたいですね。ただし、赤ちゃんの成長はそれぞれなので、それぞれの赤ちゃんに合った抱っこ紐を選ぶとよいのではないでしょうか。

2018.06.10

家族カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。