こちらの記事も読まれています
生後7カ月の赤ちゃんとの結婚式。服装選びや完母、ミルクなど授乳などに必要な持ち物
生後7カ月の赤ちゃんといっしょに結婚式に招待される場合もあるのではないでしょうか。今回は赤ちゃんと結婚式に参加する際の服装や完母やミルクなど授乳やお世話に必要な持ち物、赤ちゃんを預けるときのポイントなどをご紹介します。
生後7カ月の子連れで結婚式に出席
新郎新婦から親子で招待をされていても、生後7カ月の赤ちゃんを連れて結婚式に出席していいのか、迷うこともあるかもしれません。特に完母の場合、授乳スペースの問題もあるため会場によっては困ることもあるでしょう。中には赤ちゃんの泣き声や授乳のことを気にして、出席を見送るママもいるようです。
生後7カ月の子連れで結婚式に出席する服装
結婚式に参加する場合の、赤ちゃんとママの服装についてご説明します。
女の子の服装
女の子は、ドレスのような華やかな服装を選ぶとよいようです。チュールを使ったフワフワとしたドレスなどもかわいいかもしれません。大人と同じく赤ちゃんにも白い服は避けたほうが無難なようですが、どうしても白い服を着せたい場合は、事前に新郎新婦に直接相談してみてもよいかもしれません。
ほかにも、空調の関係で冷えることもあるかもしれないので、ボレロやカーディガンなどの羽織りものを準備しておくと安心です。
男の子の服装
男の子は、タキシード風のロンパースやベビースーツを選ぶとよいようです。ロンパースタイプとセパレートタイプがありますが、ママがオムツ替えなどのお世話をしやすいものを選ぶとよいでしょう。
ママの服装
授乳中のママは普通のワンピースだと授乳がしにくいかもしれません。セットアップを選ぶか、授乳口がついているワンピースを選ぶとよいようです。
生後7カ月の子連れ結婚式での持ち物
赤ちゃんを連れて参加する場合の持ち物についてご紹介します。
ミルクや授乳ケープ
ミルクが飲める赤ちゃんの場合、哺乳瓶と粉ミルクを持参するとよいでしょう。ミルクを作るためのお湯は式場のスタッフに頼めば、用意してもらえる場合があるようです。
授乳室や授乳用に別室を用意してくれる式場もあるようですが、完母の場合は授乳ケープを持参すると安心でしょう。授乳口つきのワンピースであれば授乳が周りから見えないかもしれませんが、人によっては不快に感じることがあるかもしれません。やむを得ず、席で授乳をする場合は、周りに配慮して授乳ケープを使用するとよいでしょう。
オムツなどの育児グッズ
オムツやおしりふき、使用済みのオムツを入れるビニール袋などを必要分持参しておくとよいでしょう。また、赤ちゃんがぐずったときのために、音が出ないお気に入りのおもちゃを用意しておくと、式を邪魔せずにあやせるので安心して出席できるかもしれません。
着替え
赤ちゃんは離乳食をこぼしたりミルクを吐いたりすることがあるため、着替えを用意しておくとよさそうです。着替えはフォーマルなものでなくても、落ち着いた色のものであればよいようです。
生後7カ月の子連れ結婚式で迷うこと
条件によっては、結婚式に出席しようか迷う場合もあるでしょう。
遠方の場合
遠方の場合、長時間の移動や宿泊が必要になることがあるかもしれません。ママ1人で赤ちゃんと参加する場合は迷うこともあるようです。パパにサポートしてもらえる場合や、長距離移動に慣れている場合は出席することを考えるママもいるようです。
完母の場合
式場によっては、授乳室の用意が難しい場合もあるかもしれません。そのため、完母のママは授乳ができるかどうか不安に思って参加をためらうこともあるようです。授乳ができる環境かどうか、事前に新郎新婦に尋ねてみてはいかがでしょうか。
預ける場合
今まで長時間ほかの人に預けたことがなかった場合、結婚式の間赤ちゃんのことが気になるママもいるようです。結婚式の前の練習として、預ける予定の人に子守をしてもらってみてはいかがでしょうか。
結婚式に出席するときの注意点
赤ちゃん連れで結婚式に出席する場合に注意しておきたいことを考えてみました。
周囲に声をかける
同じテーブルになった人や、近くのテーブルの人に一言「ご迷惑をおかけするかもしれません」と声をかけておくと、周りの人の心証も変わってくるかもしれません。赤ちゃんだから迷惑をかけて当たり前というスタンスではなく、「お騒がせしてすみません」などの言葉を常にかけるようにするとよいのではないでしょうか。
泣いたときのために席を出入り口付近に
赤ちゃんはいつ泣くかわからないので、席は出入り口に近いところがよさそうです。事前に新郎新婦に相談して、席の位置を配慮してもらってみてはいかがでしょうか。
音の出ないおもちゃを持参
赤ちゃんが泣きそうになる度に席を立つのも大変なので、おもちゃで間を持たせるとよいかもしれません。式中はBGMが流れている場合もありますが、音の出るおもちゃは周りに迷惑をかけるかもしれないので、絵本や歯固めなど普段からお気に入りの音が出ないタイプのおもちゃを持参するとよいようです。
周囲への配慮を忘れずに
生後7カ月の赤ちゃんでも服装はフォーマルなものを選びたいですね。完母の場合は事前に新郎新婦に相談するとよいかもしれません。預ける場合は事前に慣らしておいたほうがよい場合もあるようです。式中は周りに配慮することを忘れず、楽しく過ごせるように配慮したいですね。