フルタイムで働く主婦のタイムスケジュールは?家事と両立するママの働き方

フルタイムで働く主婦のタイムスケジュールは?家事と両立するママの働き方

2017.08.10

子育てと仕事の両立を実現するために、最近ワーママが増えています。今回は、フルタイムで働く主婦の1日のタイムスケジュールをご紹介します。お弁当づくり、夕食の工夫など、家事との両立方法について、体験談をもとに考えてみました。

主婦の働き方

主婦の働き方は近年変化し続けています。

パートタイムなどの時短勤務で働く、フルタイムで正社員として働く、フリーランスとして働く、在宅ワークで働くなど、さまざまな選択肢がありますよね。

そのなかで、フルタイム勤務を選ぶ主婦は、家事や子育ての両立を考えなければなりませんが、フルタイムで働くことは大変なことばかりではないと思います。

今回は、フルタイムで働く主婦がどんなタイムスケジュールで1日を過ごしているのか調査してみました。

1日のタイムスケジュール

腕時計を見る女性
Farknot Architect/Shutterstock.com

<7歳のママの場合(以下Aさん)>


6:00 起床、お弁当づくり

7:00 朝食

8:00 子どもを学童に預ける、一度帰って掃除、皿洗い、洗濯物などの家事を済ませる

10:00 出社

18:00 退社

19:00 最寄り駅に着いたら、夕食の買い出し

19:30 子どものお迎え

20:00 帰宅、夕食の準備

20:30 夕食

21:00~21:30子どもはテレビ、お風呂、宿題など。ママは洗濯物をたたむなど、家事をすすめる

22:30 子どもの就寝時刻、ママは自由時間


<5歳のママの場合(以下Bさん)>


6:30 起床、朝食、夕食の仕込み

8:00 パパ出勤

8:30 子どもを保育園へ

10:00 出社

17:00 退社

18:00 子どものお迎え、買い物

18:45 帰宅、夕食の準備

19:30 夕食

20:00 お風呂

20:30 子どもの就寝時刻

21:00 家事

22:30~自分の時間

食器を洗うママ
iStock.com/monzenmachi

<13歳・16歳・20歳のママの場合(以下Cさん)>


6:00 起床

6:30 お弁当づくり、掃除、洗濯

7:00 朝食

7:30 子どもが学校へ

10:00 出社

19:30 退社

21:00 夕食、お風呂、洗濯物をたたむ。その後は自由時間

こちらの記事も読まれています

フルタイムで働くという選択

フルタイムで働いているママは、なぜそのスタイルを選んだのかを探ってみました。


フルタイムで働こうと思ったきっかけ

■子どもが小さいときは保育園にあずけて時短で働いていたが、大きくなってきて、すぐにフルタイムに変えた。(Aさん)

■子どもが大きくなったから。子どもが小さいときは、時短・在宅ワークで働いていた。(Cさん)

今回の調査では、子どもが小さいときには時短で働いていたけれど、子どもが大きくなってからはフルタイムで働くようになったという方が多かったです。タイミングとしては、子どもが小学校にあがってから勤務時間を変更する、または転職する場合が多いように感じました。


フルタイム勤務で大変なこと

お弁当

■お弁当づくり。毎日変えなくてはならないので大変。(Aさん)

■お弁当づくりと、子どものことが二の次になってしまうこと。(Bさん)

大変なこととしては、共通して「お弁当づくり」があがりました。毎日違うメニューを考えなくてはならないので、働くママにとっては大変ですよね。少しでも負担を減らすために、たまにメニューを麺類やパンに変えているママもいるようです。

また、やはり子どもと過ごす時間が少なくなってしまうので、ママとしてはもっといっしょに過ごしたいと思っている方が多いようです。


工夫していること

■家事は隙間時間にやる。(Aさん)

■週末や朝、時間のあるときに料理を作り置きしておく。電車で献立を考える。(Bさん)

■気になる場所(水まわり)の掃除はマメにやる。子どもが小さいときは、なるべく在宅ワークなど家でできる仕事を選んでいた。(Cさん)

アンケート結果から、家事に関しては、「隙間時間を有効活用する」ことが大切だと考えられます。買い物は週末にして、足りなくなったものだけ、その都度買うといった工夫をしているママもいるようです。

忙しくても、時間配分をしっかりと決めることで家事との両立を実現しているようですね。ダラダラと過ごすことがないので、充実した生活が送れそうです。


家事は誰がやっている?

掃除をするママ
maroke/Shutterstock.com

■家事はほぼママだけでやっている。(Aさん)

■家事はほぼママでやっているが、掃除や洗濯物をたたむ作業はパパが手伝ってくれることもある。(Cさん)

家事はほとんどママ1人でやっているというケースが多かったです。パパが手伝ってくれるという家庭もありましたが、やはり料理や洗濯はママの仕事になっているようです。


いまの働き方で不安なこと

■結婚する前からフルタイムで働いているので、収入面は特に気にしていない。(Aさん)

■いつまでフルタイムで働けるか、今後の自分の体調面などが心配。(Bさん)

アンケート調査では、何歳までいまの働き方ができるのか、不安に感じているママもいました。主婦にとって、フルタイムで働くことは体力のいることです。若いうちは働けていても、将来ずっとフルタイムで働けるかというと、そうではない場合もありますよね。ただ、働けるうちに働いておくというスタイルも大事なのかもしれません。


フルタイムで働いていて良かったこと

■仕事のあいだは自分の時間。自分の好きなことができたり、考えたりできる。(Aさん)

■息抜きになっている。家にいるとストレスが溜まってしまいそう。(Bさん)

■仕事が充実する。(Cさん)

良かったこととしては、「仕事の充実感」をあげているママが多かったです。外に出て、いろんな人と出会うことも主婦にとっては大切なことだと思います。家にいるだけでは経験できないことをたくさんできる点がフルタイムの魅力でしょう。

1日のタイムスケジュールを考えて

ママ

フルタイムで働く主婦の毎日は忙しく慌ただしいもの。

家事と仕事を両立させるために「なんでも完璧にこなそう」と考えすぎてしまうと、気持ちが滅入って疲れてしまうと思います。フルタイムで働く主婦は、やるべきことと、やれたら良いことを分けて1日のタイムスケジュールを考えると良いかもしれません。

画像

2017.08.10

家族カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。