映画館や美術館などで知っておくべき子どものマナーとは

映画館や美術館などで知っておくべき子どものマナーとは

コンサートや劇場など

2019.08.01

美術館や映画館など子どものマナーについて気になるママやパパもいるでしょう。劇場やコンサート、ライブで子どもが周りの迷惑にならないか心配だとせっかくの鑑賞も楽しめないかもしれません。ママたちの体験談を参考に、守るべき子どものマナーについてご紹介します。

鑑賞をする時に守るべき子どものマナー

子どもといっしょに映画館やライブなどを鑑賞する際、周りに迷惑をかけないように注意しているママやパパは多いのではないでしょうか。

映画館や劇場、ライブでは前の席を蹴らないように注意したり、先にトイレに行っておくなど共通のマナーがあるでしょう。

その他美術館をはじめ、場所によって守るべきマナーが異なるようです。体験談を参考にご紹介します。

美術館の子どものマナー

展示
Pla2na/Shutterstock.com

子どもといっしょに美術館に行きたいときもあるでしょう。美術館ではどのようなマナーを守ればよいのでしょうか。


ガラスケースや展示品には触れないようにする

美術館に展示されている作品に触れてしまうと作品を壊してしまう恐れがあります。

ガラスケースに触れると指紋がついてしまったり、展示品を壊してしまいかねないため、子どもには展示品、ガラスケースに触れないように伝えていたママもいるようです。


静かにゆっくり鑑賞する

美術館内で走ってしまうと人にぶつかったり、作品にぶつかってしまうことがあるでしょう。

美術館は特に静かに鑑賞したい人が多いため、話をするときは小さな声で話すようにし、館内は走らないように子どもに伝えるとよいのではないでしょうか。

美術館は静かで大人が多いイメージがあるというママの意見もありました。

マナーをしっかり伝えると、子どもといっしょに楽しめるかもしれません。

映画館の子どものマナー

子ども向け映画を見に行くときもあるでしょう。映画館ではどのようなマナーがあるのでしょうか。


おしゃべりしない

映画中はおしゃべりしないように伝えるママもいるかもしれません。

子どもはつい興奮して話し声が大きくなってしまうことがあるでしょう。

「映画の内容について話したくなったら映画のあとに話そうね」と事前に子どもに話しておくというママの意見もありました。


食べ物を食べるときは静かに

映画中食べ物を食べたり、飲み物を飲んだりすることもあるでしょう。

子どもは無意識に音をたててしまうことがあるので、食べ物や飲み物は静かに飲食するように伝えているというママの意見もありました。

こぼしてしまうと周りの人に迷惑をかけるため、こぼさないようにママが食べ物を持つなど工夫しているようです。

子どもが楽しみにしている映画を楽しむためにも、事前にマナーを確認したうえで映画館に行くとよいでしょう。

こちらの記事も読まれています

劇場の子どものマナー

劇場
peych_p/Shutterstock.com

子どもと劇場に行くこともあるでしょう。劇場ではどのようなマナーがあるのかご紹介します。


カジュアルな服は避ける

劇場にはドレスコードがない場合でも派手すぎず、フォーマルな服を着せていくママもいるでしょう。

長時間座っていることになるため、子どもは座りやすく疲れにくいコーディネートがよいかもしれません。

劇場の空調に合わせて羽織りものを持っていくというママの意見もありました。

帽子や、お団子ヘアは他の人の邪魔になるかもしれないため、避けるとよいでしょう。


飲食はしない

劇場にもよりますが、飲食禁止の劇場がほとんどでしょう。

子どもはお腹がすくとぐずってしまうことがありますので、上演前にご飯は食べておくとよいかもしれません。

劇場では途中で休憩がある場合があるため、お腹が空いてしまった場合は「もうちょっとで休憩だからね」と声をかけてあげるとよいでしょう。

事前に飲食禁止かどうか確認してから劇場に行くとよいかもしれません。

ライブ・コンサートの子どものマナー

子どもが音楽が好きな場合はライブやコンサートに行って楽しみたいと思うこともあるでしょう。ライブ、コンサートのマナーをご紹介します。


子どもがぐずったときは退出する

ライブやコンサートで子どもがぐずってしまったときは退出しているというママの意見もありました。

特に静かになるシーンで子どもが騒いでしまうと他の人の迷惑になるでしょう。ぐずってしまったときは1度退出して子どもが落ち着くまで待つとよいかもしれません。

ライブやコンサートの場合は対象年齢が3歳以上、6歳以上などイベントによって異なるため事前に確認しておくとよいでしょう。

子どものことで周りに迷惑がかかりそうな場合は、子連れOKのコンサートに行っているというママの意見もありました。


うちわや被りものはルールに合わせる

ライブやコンサートにうちわを持って行ったり、被りものをしていきたい場合もあるかもしれません。

演出上許されている場合もありますが、後ろの人の視界の妨げになったり周りの人の迷惑になる可能性があるため、事前に公演のルールを確認しておきましょう。

鑑賞はマナーを守って楽しもう

ライブ鑑賞
Valentina Strada/Shutterstock.com

子どもと映画館やライブなどに出かけるからには、楽しい思い出を作りたいでしょう。

子どもと鑑賞を楽しむためにも事前にマナーは確認しておくとよいかもしれません。

美術館や映画館には年齢制限はありませんが、劇場やコンサートには年齢制限がある場合があるため事前に確認しておくとよいのでしょう。

各会場のマナーを守って子どもと楽しくすごしましょう。

2019.08.01

レクチャーカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。