こちらの記事も読まれています
ひな祭りに飾るお菓子。お取り寄せ和菓子や簡単なひな祭りスイーツの作り方
ひな祭りの準備をしよう
ひな祭りには菱餅などのお菓子やお取り寄せ和菓子などを用意してお祝いしようと考えているママもいるかもしれません。今回の記事では、ひな祭りのお菓子の名前や意味、簡単にできるひな祭りスイーツの作り方や飾り方について、ママたちの体験談を交えてご紹介します。
ひな祭りに飾るお菓子
3月3日のひな祭りには雛飾りといっしょにお菓子も飾ってお祝いしようと考えているママもいるかもしれません。ひな祭りにはどのような名前のお菓子を飾るのでしょう。また、ひな祭りのお菓子にはどのような意味や由来があるのでしょう。
菱餅
30代ママ
40代ママ
菱餅の色には木や新芽を表す緑、雪や大地を表す白、桃の花を表すピンクという意味があると聞きました。緑の新芽の上に白い雪が乗り、その上に桃の花が咲いている様子をイメージしながら、娘と菱餅を飾っています。
ひな祭りに菱餅を飾ることもあるようです。菱餅はよもぎを使って作られていた和菓子が、江戸時代に白が加わり形も菱形になったと言われるなど、名前の由来はさまざまかもしれません。クチナシで色をつけるピンクが加わったのは明治になってからとされているようです。
ひなあられ
30代ママ
我が家ではひな祭りにひなあられを用意しています。かわいらしい色のついたひなあられは娘のお気に入りのお菓子なので、雛人形といっしょに飾る他に玄関などにも飾っています。
ひなあられはひな祭りの定番のお菓子の一つで、菱餅のように3色のものや黄色の混じったものなどがあるようです。女の子が人形といっしょに外に持ち出して遊びながら食べられるように作ったのが由来という説もあるようで、菱餅をくだいてあられにしたとも言われています。
桜餅
40代ママ
ひな祭りには娘も私も好きな桜餅を飾っています。ひな祭りのお菓子ということではないようですが、ピンクの春らしい色の和菓子なので毎年欠かさずに用意しています。
桜餅は「道明寺」という名前のものと「長命寺」という名前のものがあるようです。特にひな祭り用のお菓子ということではないようですが、桜餅の名前や色から春をイメージするなどの理由で、ひな祭りに飾る家庭もあるかもしれません。ママのなかには、前の年に桜の葉を塩漬けしておき、ひな祭りには桜餅を手作りしているという声もありました。
ひな祭りのお菓子を用意しようと考えたとき、手作りしたり、お取り寄せしたりするママもいるようです。
手作りできるお菓子や、お取り寄せに選ぶお菓子にはどのようなものがあるのでしょうか。
簡単に作れるひな祭りのお菓子
子どもが喜んでくれそうなひな祭り用のお菓子を簡単に手作りしたいと考えるママもいるのではないでしょうか。ママたちが実際に作ったお菓子を聞いてみました。
ピンクのムースケーキ
30代ママ
普段作っているムースケーキを、ひな祭り用に簡単にアレンジしています。イチゴをミキサーでつぶし生クリームと混ぜることで、かわいらしいピンクのムースケーキを簡単に作ることができます。
ムースケーキは混ぜる材料によって色を変えることができるので、ひな祭り用のアレンジも簡単にできそうです。ピンクのムースに金平糖や花の砂糖菓子などを飾りつけると、一層かわいらしいケーキになるかもしれません。白や緑色のムースも作ると、簡単に三色のひな祭りケーキができたというママの声もありました。
3色団子
40代ママ
ひな祭りには白玉粉を使って3色団子を作りました。自然素材の着色料で色をつけて丸めた後、子どもが緑白ピンクの順に上手に串に刺してくれました。
ひな祭り用の3色団子は親子で簡単に作れる和菓子かもしれません。ママのなかには、団子の串にピンクのリボンを結んだら、華やかになったという声もありました。
ひな祭りにお取り寄せしたいお菓子
ひな祭りにはお取り寄せできるお菓子がさまざまあるようです。お取り寄せしていたひな祭りならではのお菓子について、ママたちに聞いてみました。
桃の花のお菓子
40代ママ
ひな祭りに桃の花をイメージした練りきりをお取り寄せしてみました。おいしいと評判の和菓子店のもので見た目もきれいなので、雛人形の前に飾っていました。
お取り寄せできるお菓子のなかには、桃の花を型どった和菓子があるようです。ピンクの花と緑の葉をあしらった練りきりは、しばらく飾っておきたいと思うほどきれいな和菓子かもしれません。他に、桃の実が入ったクリーム大福なども子どもが喜びそうです。
華やかな入れ物に入った干菓子
30代ママ
娘が喜んでくれそうな、華やかで小さなタンス型の容器に入った干菓子をお取り寄せしました。ひな祭りをモチーフにした干菓子が3つの引き出しにかわいく収められていたので『食べるのがもったいないね』と娘と話しました。
ひな祭り限定のお取り寄せ干菓子も人気があるようです。小さな桐の箱に入ったものや華やかでかわいらしい風呂敷で包まれたものなど、さまざまな種類があるので、雛飾りにあいそうなお菓子を選ぶとよいかもしれません。
ひな祭りのお菓子の飾り方
ひな祭りのお菓子には華やかなものがあるようですが、飾り方も工夫すると一層豪華になるかもしれません。ママたちにお菓子の飾り方を聞いてみました。
ひな祭りらしい器を使う
40代ママ
ひなあられは桃の花の形をしたピンクのお皿に入れて飾っています。菱餅は一対でひな壇に飾りますが、和菓子用の懐紙とお盆を使ってひな祭りらしい飾り方にしようと意識しています。
ひな祭りのお菓子の飾り方に特別な決まりはないようですが、桃の花やひな祭りの色を使った器に入れることで、女の子のお祝いらしい華やかさが出せそうです。ひなあられは砂糖がこぼれることがあるので、きれいな千代紙で箱を作って飾っているというママの声もありました。
小物といっしょに飾る
30代ママ
桜餅は和菓子用の食器に乗せ、小さなガラス細工のおひなさまを隣に置いています。食器の下にもひな祭りにあう和紙を敷き、女の子らしい雰囲気が出るように工夫しています。
ひな祭りのお菓子を飾るときに、周りに雛飾りなどの小物を散りばめる工夫をしているママがいました。女の子の節句を華やかに演出するために、かわいらしい草花などを使う飾り方もよいかもしれません。
ひな祭りにお菓子を飾ってお祝いしよう
ひな祭りには特別なお菓子をお取り寄せしているママや簡単に手作りしているママがいました。菱餅やひなあられの他に桃や桜を名前に使った和菓子など、ひな祭りのお菓子はさまざまあるようです。ひな祭りにはお菓子の飾り方なども工夫して、女の子の幸せを祈るお祝いができるとよいですね。
ひな祭りには定番の菱餅を飾っています。3色のお餅なので、雛人形といっしょに飾ると一層華やかに見えます。