入学式に参列する母親の着物。40代ママに聞いた選び方

入学式に参列する母親の着物。40代ママに聞いた選び方

着物にあわせる髪型や小物など

2020.01.04

入学式に着物で参列しようと考えている40代のママのなかには、着物や髪型選びについて気になっている方もいるかもしれません。今回は、入学式に母親が着る着物の選び方や40代のママたちが入学式に着た着物の他、入学式に着物を着るときに意識したことについて体験談を交えてお伝えします。

入学式に着物を着たいとき

小学校入学を控えた子どもをもつママのなかには、入学式に着物で参列しようと考えている方もいるのではないでしょうか。小学校の入学式に参列したママたちがどのような着物を着ているのかや、装いにあわせた髪型やメイクについて気になる方もいるかもしれません。

そこで今回は、入学式に参列する母親の着物についてご紹介します。

入学式に母親が着る着物選びのポイント

入学式に参列する母親の着物を用意するときは、どのようなことを考えて選ぶとよいのでしょう。ママたちに、入学式に母親が着ていく着物選びのポイントを聞きました。


春らしい色やデザインを選ぶ

春らしい桜
Mazur Travel/Shutterstock.com
40代女の子のママ
40代女の子のママ

娘の小学校生活の始まりとなる晴れやかな日にあうよう、入学式に着ていく着物は明るい色あいのものしようと思いました。娘へのお祝いの気持ちを込めて、春らしい淡い桃色の着物にする予定です。

小学校の入学式に、淡い桃色や藤色など春らしい色味の着物を選んだママがいるようです。入学式に参列する母親の着物の色やデザインについては、それぞれの地域や学校の風習などによっても異なるようなので、気になる場合は呉服店などに相談してから決めるとよいかもしれません。


控えめな装いにする

40代男の子のママ
40代男の子のママ

小学校の入学式には、控えめなデザインの着物を選ぶことがポイントだと思います。入学式の主役は子どもだと考え、私は式典のつき添いとして落ち着いた色柄の着物を用意しました。

入学式の参列者であることを意識して、控えめな装いにすることも母親の着物選びのポイントかもしれません。控えめななかでもお祝いの席にふさわしい華やかさが出るよう、柄が少なめに織られた着物を選んだというママの声もありました。

こちらの記事も読まれています

入学式に40代の母親が着ている着物

入学式に参列するママのなかには、40代の方もいるかもしれません。40代のママたちに、実際に入学式に着た着物について聞いてみました。


訪問着

40代男の子のママ
40代男の子のママ

小学校の入学式には、もともと持っていた訪問着を着ていきました。細かく菊の模様の入った落ち着いた水色の訪問着に、柔らかい光沢のあるベージュの帯をあわせました。

訪問着とは留袖の次に格が高いとされる準礼装の装いで、柄が一枚絵のように繋がっており、華やかさのある着物のようです。入学式などの式典をはじめ、七五三やお宮参りなど幅広いシーンで着用しやすいことから、落ち着いた色あいの訪問着を1枚もっておくと使いやすいかもしれません。


付下げ

40代女の子のママ
40代女の子のママ

礼装としても着用できると呉服店の方からアドバイスをいただいたので、小学校の入学式には付下げを着ていきました。帯締めと重ね襟の色をあわせると、着物に対して初心者の私でも統一感のあるコーディネートになったと思います。

小学校の入学式に付下げを着たというママの声もありました。付下げとは訪問着の次に格が高い着物とされており、訪問着より柄を少なめに織られているタイプのようです。

控えめななかにも華やかさのある付下げは、母親の着る礼装にふさわしい着物のひとつかもしれません。


色無地

40代男の子のママ
40代男の子のママ

主役である子どもを引き立てるような落ち着いた印象になるよう、色無地の着物を選びました。控え目ななかにも上品な装いにするために、淡く薄い緑色の着物に縁起がよいとされる丸文という模様の入った帯をあわせる予定です。

色無地とは、黒色以外の一色で染められた柄のない着物のようです。紋を入れることで訪問着と同格になるそうですが、色無地に紋をつけない場合は上品な華やかさのある帯を締めていくとよいかもしれません。

色無地は小物使いによって着こなしに変化をつけやすいため、帯締めや帯揚げ、重ね襟などの色を変えながらコーディネートしているというママの声もありました。

着物を着るときに意識したこと

入学式に着ていく着物は決めたけれども、髪型や小物はどのようなものをあわせるとよいのか気になる方もいるかもしれません。ママたちに、着物を着るときに意識したことを聞きました。


着物にあう髪型にする

髪型まで丁寧に 
number-one/Shutterstock.com
40代女の子のママ
40代女の子のママ

入学式に着物を着たときは、長い髪の毛を後ろで束ねてから時計回りにくるくると巻き、崩れないようにピンで留めた夜会巻きの髪型にしていきました。シンプルに丸いシルエットの髪型は清潔感もあり、当日の着物にもよくあったと思います。

長い髪の場合は夜会巻きにするなど、着物にあう髪型にすることを意識したママがいるようです。ショートヘアのママからは、片方の髪の毛を耳にかけ、耳の上部分にコームやバレッタをつけた髪型にアレンジしたという声も聞かれました。


小物も着物にあわせる

40代男の子のママ
40代男の子のママ

着物を着るときは小物選びにも気を配っています。コーディネートに統一感が出るよう、同じ色あいのバッグと草履を揃えました。バッグはわずかな光沢のあるものに、草履もかかとが高めの礼装用のものを履くようにしました。

洋装と同じように、コーディネートとしての全体のバランスを考えて小物を選ぶことも大切かもしれません。鏡の前で着物にあわせたところ自然なコーディネートに感じたため、洋装用のシンプルな黒いフォーマルバッグをあわせたというママもいました。


メイクにも気を配る

40代女の子のママ
40代女の子のママ

入学式は着物同様に控えめな印象になるよう、メイクにも気を配りました。ブラウンのアイシャドウとのマットな質感のピンクベージュのリップライナーを使ったところ、清潔感もありながら落ち着いた印象のメイクになったと思います。

入学式に着用する着物にあわせて、落ち着いた印象を意識したメイクにすることも大切なようです。ママのなかには、入学式の子どもの晴れ姿に感動して泣いてしまってもメイクが崩れにくいよう、ウォータープルーフタイプのアイライナーとマスカラを使ったという声もありました。

春らしい控え目な装いで入学式に参列しよう

着物を着たママ
number-one/Shutterstock.com

入学式のために母親の着物を用意するとき、40代のママたちは春らしい色味やデザインの訪問着や付下げ、控えめな印象になるよう色無地などを選んでいるようです。地域や学校の風習などによっても礼装にふさわしい着物の色柄が異なるようなので、選び方が気になる場合は呉服屋店へ相談してみるとよいかもしれません。

髪型や小物などにも気を配りながら、髪型から足元まで、小学校へ入学する子どもに寄り添うような礼装ができるとよいですね。

入園式のママの着物。訪問着や色無地、小紋などの種類と選び方

入園式のママの着物。訪問着や色無地、小紋などの種類と選び方

2020.01.04

イベントカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。