おせちに添えるクッキーやケーキ。黒豆などを使ったお菓子レシピ

おせちに添えるクッキーやケーキ。黒豆などを使ったお菓子レシピ

ケーキスタンドを使った盛りつけの方法など

2018.12.25

お正月に、おせちといっしょに手作りのお菓子を添えておもてなししたいと考えるママもいるのではないでしょうか。今回の記事はママたちがお正月に作ったクッキーやケーキ、黒豆などおせちの材料を使って作るお菓子レシピ、ケーキスタンドを使った盛りつけ方について体験談を交えてお伝えします。

お正月にお菓子を作ろう

新年を迎えて親族が集まる席や来客があるとき、おせちといっしょに手作りのお菓子を添えて喜んでもらいたいと考えるママもいるのではないでしょうか。お正月らしいクッキーやケーキのレシピを知りたい場合もあるかもしれません。実際にママたちは、お正月にどのようなお菓子を作っているのでしょうか。

お正月に作ったクッキーレシピ

クッキー
iStock.com/MmeEmil

ママたちがお正月に作ったクッキーのレシピをご紹介します。


アイシングクッキー

「型抜きクッキーを焼いて、食用色素を混ぜたアイシング液で海老やかまぼこなど、おせち料理のイラストを描きました。お正月に家族で集まった席で出したところ、『おせちのクッキーかわいいね!』と子どもたちや姪っ子も喜んでくれました」(20代ママ)

お正月に、おせちをかたどったアイシングクッキーを作ったママがいるようです。他にもアイシング液を使って、和柄や干支の動物などお正月にちなんださまざまな柄のアイシングクッキーを作ったというママの声もありました。


紅白のアイスボックスクッキー

「プレーンのクッキー生地を2等分にして片方に赤の食紅を混ぜ、冷蔵庫で冷やしたものをそれぞれ4等分に切り、2色のクッキー生地が石松模様に見えるよう交互に並べてます。棒状に成形して切りわけ、オーブンで焼いたら完成です」(30代ママ)

新年を迎えたおめでたい席にあわせて、紅白のアイスボックスクッキーを作ったママもいるようです。アイスボックスクッキーは、抹茶やココアの粉末を混ぜ込んだり2種類の生地を重ねてから巻いて渦巻き模様にしたりとアレンジも利くようなので、さまざまな模様のクッキーを作って楽しむのもよいかもしれません。

お正月に作ったケーキのレシピ

ママたちは、お正月の席にどのようなケーキを作ったのでしょうか。実際に作ったケーキのレシピを聞いてみました。


ヨーグルトケーキ

「牛乳を温めて砂糖とゼラチンを溶かし、水切りヨーグルトとレモン汁、8分立てにした生クリームを混ぜあわせたものを型に冷やし固めると完成です。年末年始はごちそうが続いていたので『さっぱりしていておいしい』と好評でした」(30代ママ)

さっぱりと食べられるデザートがよいと考え、ゼラチンで固めるタイプのヨーグルトケーキを作ったママがいるようです。ヨーグルトケーキを作ったママからは、みかんやいちごなどの果物を飾ったり生クリームを絞ったりしたところ見た目も華やかになり、子どもたちもよく食べてくれたという声も聞かれました。


ロールケーキ

「卵と砂糖をハンドミキサーで泡立てたところに薄力粉をさっくりと混ぜあわせ、オーブンで焼いてロールケーキの生地を作ります。こしあんを塗ったスポンジを伊達巻用の巻きすで巻いて形を整えて完成です」(20代ママ)

ロールケーキをアレンジして、おせちの伊達巻のようなケーキを作ったママもいるようです。お正月にちなんでロールケーキのクリームの中に栗の甘露煮を入れてみたり、黒豆を入れてみたりしてもよいかもしれません。

こちらの記事も読まれています

おせちのリメイクレシピ

おせちの材料が余っているとき、リメイクして作れるお菓子レシピを知りたい場合もあるかもしれません。ママたちは、どのようなおせちをリメイクしてお菓子を作っているのでしょう。


黒豆

黒豆甘納豆
iStock.com/gyro

「黒豆の煮汁と粉寒天を鍋で温めて寒天液を作り、黒豆を入れた器に流し込んで冷蔵庫でよく冷やすと黒豆を使った寒天ゼリーの完成です。角切りにして果物やアイスといっしょに器に盛りつけたところ、さっぱりしていておいしいと喜ばれました」(30代ママ)

「水気を切った黒豆にきな粉をまぶした豆菓子は、お正月のお茶請けに好評でした。きなこと黒豆をビニール袋のなかでシャカシャカと混ぜる作業は、息子にやってもらいました」(20代ママ)

黒豆をリメイクして、豆菓子やゼリーなどさまざまなお菓子を作っているママがいるようです。黒豆を使った寒天ゼリーを作ったママからは、コーヒーフレッシュをかけたりきな粉をかけたりしてもおいしくアレンジできたという声も聞かれました。


栗きんとん

「市販のタルト生地に、泡立てた生クリームと栗きんとんの餡を混ぜあわせたクリームを絞り、上に栗きんとんに入っていた栗の甘露煮を飾ったモンブランタルトを作りました。栗きんとんが贅沢なケーキに生まれ変わり、家族にも喜ばれました」(30代ママ)

栗きんとんをリメイクして、モンブランタルトを作ったママもいるようです。他にも、栗きんとんをパウンドケーキなどの生地に混ぜ込んでみても、しっとりとしたケーキができたというママの声もありました。

お正月のお菓子の盛りつけ方

お正月に作ったおせちやお菓子を、おしゃれに盛りつけたいと考えるママもいるかもしれません。実際に、ママたちが行った盛りつけ方をご紹介します。

「3人家族で食べる量も多くなかったため、まだお重を持っていませんでした。少しずついろいろなものが食べられるよう家にあったガラスのケーキスタンドに盛りつけたところ、おしゃれな雰囲気になりきれいに盛りつけられました」(30代ママ)

「カゴに和紙を敷いて、娘と作ったクッキーやケーキを盛りつけてみました。お正月にあった落ち着いた盛りつけになり、お客さんも喜んでくれました」(20代ママ)

少しずついろいろなものを盛りつけたいときなどに、ケーキスタンドを使った盛りつけをしたというママの声が聞かれました。お重を持っていない場合でも、カゴなど家にあるものを使っておしやれな盛りつけができれば家族やお客さんも喜んでくれるかもしれませんね。

おせちといっしょに手作りお菓子を楽しもう

しめ縄
iStock.com/kf4851

お正月におせちに添えるお菓子について、ママたちからはアイシングクッキーや伊達巻に見立てたロールケーキなどさまざまなレシピが聞かれました。黒豆の寒天ゼリーや栗きんとんを使ったモンブランタルトを作ると、余ったおせちの材料も活用しやすいかもしれません。

ケーキスタンドやカゴを使ったおしゃれな盛りつけ方も参考にしながら、親族や来客に喜ばれるおもてなしができるとよいですね。

おせち料理を手作りしよう。ママたちが作ったおせち料理と盛りつけのコツ

おせち料理を手作りしよう。ママたちが作ったおせち料理と盛りつけのコツ

お正月のおせち料理。歴史や料理の意味、自宅でできる簡単レシピや盛り付け方など

お正月のおせち料理。歴史や料理の意味、自宅でできる簡単レシピや盛り付け方など

2018.12.25

イベントカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。