卒園式に着て行くママのコート。黒や白、ネイビーなど

卒園式に着て行くママのコート。黒や白、ネイビーなど

トレンチコートやロングコートも紹介

2018.11.11

卒園式の時期はスーツだけでは寒いため、コートを着るママも多いのではないでしょうか。しかし、どのような形や色のコートを着るとよいのか迷っているママもいるかもしれませんね。そこで今回は、卒園式にママが着て行くことができるコートをいくつかご紹介します。

卒園式に着て行くママのコートの色や形とは

ママが卒園式に着て行くコートの色の定番は一般的に黒のようです。また、通っている園によっては、黒以外にもベージュやオフホワイトなどの白っぽい色のコートを着て行くママもいるでしょう。

コートの形や丈の長さは、チェスターコートやフォーマルコートなどのロング丈でシンプルなコートがよいかもしれません。

定番の黒のコート

黒のコートは定番色なので、卒園式だけでなく冠婚葬祭などにも着て行くことができるコートが多くあるようです。

また、黒いコートの色でも形を少し変えるだけで、華やかイメージにもなるため、卒園式だけでなく、入学式などにも使えるかもしれません。そのような、コートをいくつかご紹介します。


ロールえりが特徴的な黒のロングコート

アシンメトリーになったえりが特徴的な黒のロングコートです。シンプルなデザインなので、フォーマルスーツとの相性も抜群です。

また、裏についているキルトライナーは、取り外すこともできるため、温度調節もしやすいのではないでしょうか。

飽きのこないシンプルな黒のコート

ベーシックなフォーマルコートとして使える黒のコートです。裏側についたキルティングライナーは、取り外しが可能なので、秋冬から春先まで長く使うことができるかもしれません。

撥水機能つきのシンプルな黒のトレンチコート

卒園式などのフォーマルコートが必要な日に、雨や雪が降ったりすることもあるかもしれません。そのようなときには、撥水加工がしてあるコートを持っておくとよいでしょう。

シンプルな黒のトレンチコートは、卒園式や入学式以外にもオフィスコーディネートにも使えるので、1着持っておくと重宝するのではないでしょうか。

こちらの記事も読まれています

華やかな白っぽい色

卒園式には真っ白なコートよりもオフホワイトやベージュなど、少し落ち着いたコートの色がよいそうです。

また、黒のスーツを選んだ場合にコートを色を白っぽいものにすると、華やかで軽やかに見せてくれるかもしれません。そのような白っぽい色のコートをいくつかご紹介します。


個性的なオフホワイトのトレンチコート

袖口や裾がフレアになった個性的なトレンチコートです。

白よりも少し落ち着いたオフホワイトのトレンチコートなので、卒園式だけでなく、入学式や授業参観などにも着まわすことができるかもしれません。

カジュアルにも使えるオフホワイトのコート

ノーラペルデザインのやわらかなシルエットがかわいいコートです。

オフホワイトでやわらかな印象を与えられるコートなので、カジュアルなシーンから卒園式などのフォーマルなシーンまで、さまざまなコーディネートにあわせられるのではないでしょうか。

キルトライナーつきのベージュのトレンチコート

さらっとかっこよくも華やかに着まわすことができるベージュのトレンチコートです。

落ち着いた色なので、しっかり大人の女性を演出できるかもしれません。

また、裏側にはキルトライナーがついているので、秋冬から春頃まで温度調節をしながら使うことができるのではないでしょうか。

黒や白っぽい色以外にも着て行けるコート

黒やベージュ、オフホワイトなどの白っぽい色のコート以外にも卒園式に着て行くことができる色もあるようです。そこで、黒や白っぽい色以外にも使えるコートをいくつかご紹介します。


グレーのチェスターコート

グレーのチェスターコートは、着るスーツによってはかっこよくもかわいくも着こなせるコートです。ウエスト部分が締まったデザインなので、スタイルアップにもつながるかもしれません。

ネイビーのAラインコート

シンプルでありながらAラインのシルエットが、女性らしさを演出するネイビーのコートです。ネイビーのコートは、黒よりも軽やかに見せることができるので、黒いスーツを選んだときなどにもよいのではないでしょうか。

卒園式に服装の決まりがあるか確認しよう

今回は、卒園式にママが着て行くことができる黒やベージュ、オフホワイトなどのコートをいくつかご紹介しました。

保育園や幼稚園によっては、卒園式に着ることができる色や形などのルールがあるようなので、あらかじめ他のママや先生などに確認してみるとよいかもしれませんね。

2018.11.11

イベントカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。