こちらの記事も読まれています
クリスマスパーティーの飾り付け。100均アイテムで装飾するコツ
天井や壁などクリスマスらしい飾り付け!
家でクリスマスパーティーを楽しむとき、部屋をクリスマス仕様に飾り付けたいというママもいるのではないでしょうか。今回の記事では100均のオーナメントなどを使って部屋や壁を装飾する方法や、インテリアアイテムの使い方、ケープで仮装してパーティーを楽しむためのコツをママたちの体験談を交えてご紹介します。
クリスマスパーティーを楽しもう
クリスマスをより楽しむために、部屋を飾り付けしてクリスマス仕様のインテリアにしたいと考えるママもいるのではないでしょうか。そこで、子どもとすごすクリスマスに、実際にどのような飾り付けをしたのかママたちに聞いてみました。
クリスマスの飾り付けをした場所
部屋のなかにクリスマスらしい装飾をしたいとき、どのような飾り付けをするとよいのでしょうか。ママたちの声をもとに、場所別の飾り付け方をまとめてみました。
天井
「部屋の天井に布で装飾をして、リボンに風船を結んだ飾りを吊り下げてみました。普段と違う雰囲気のインテリアに子どもも上を見上げて『きれいだね』と喜んでくれました」(3歳児ママ)
遮るもののない天井には、広い面積を使って大胆に飾り付けると華やかになったというママの声がありました。大胆な飾り付けは目にも留まりやすく印象ががらりと変わるので、クリスマスムードを演出しやすいかもしれません。他にも、天井の隅と隅に対角線上に飾りを取りつけてみると、豪華な印象に仕上がったというママの声もありました。
壁
「我が家の白い壁にクリスマスカラーが映えるのではないかと思い、サンタや雪だるまのモチーフのウォールステッカーを貼りました。子どもに手が届く位置の飾り付けを任せたところ、目を輝かせてかわいい装飾をしてくれました」(5歳児ママ)
壁の低い位置の飾り付けをするときは、子どもに任せてみることでクリスマスの準備も親子で楽しめたというママの声がありました。壁も立派な装飾スペースのひとつとして、インパクトのある大きな装飾を楽しんでみてはいかがでしょうか。
棚や床
「100均でクリスマスモチーフの置物や敷物をいくつか購入し、棚にクリスマススペースを作ったり、床にオブジェを並べたりして飾り付けました。子どもが小さいうちは、小さなオーナメントなどは手が届かない高さに飾ることも意識しました」(1歳児ママ)
空間が限られている棚のスペースを使って、クリスマスの飾り付けコーナーを作ったママもいるようです。子どもが小さいうちは手が届かない高さに飾り付けをして、大きくなってからクリスマスツリーの根元などにも飾り付けを増やしたというママの声もありました。
クリスマスの装飾に使った100均アイテム
100均で揃うクリスマスアイテムにはどのような種類があるのでしょうか。ママたちが使った100均アイテムと、飾り付けの工夫について聞いてみました。
リース
「100均で購入したリースに、絵の具で色をつけた松ぼっくりやツリーにつけるオーナメントをボンドでつけてアレンジしました。オーナメントやアクリル絵の具も100均で揃えたので、お手頃な値段でかわいい飾り付けができました」(4歳児ママ)
土台となるリースやアレンジの材料を100均で揃えたというママの声がありました。一箇所でさまざまなアイテムが購入できることも100均の魅力のひとつと感じるママもいるようです。子どもといっしょに飾り付けをしたオリジナルのリースは、毎年飾れる家族の思い出の品になるかもしれません。
マスキングテープ
「100均で売っているカラフルなマスキングテープを貼って、壁や窓にツリーの形のデコレーションをしました。簡単に剥がすことができ、手でも切れるので、初心者でも簡単に作ることができました。マスキングテープで作ったツリーの飾り付けには、子どもが折り紙で作ったオーナメントを貼りました」(6歳児ママ)
色や柄の種類が豊富なマスキングテープは、アイデア次第でさまざまなデコレーションが楽しめるかもしれません。マスキングテープは簡単に貼り直すことができるので、子どもといっしょに装飾がしやすいと感じたというママの声もありました。
オーナメント
「100均でプラスチック製のひもつきオーナメントをたくさん購入し、別で用意していた毛糸に均一の間隔に固定してガーランドを手作りしました。天井や壁に這わせてみると、とてもきれいで部屋が一気にクリスマスらしい雰囲気になりました」(5歳児ママ)
「壁にマスキングテープを貼って描いたツリーに、ひもつきの丸いオーナメントとフェルト製の人形オーナメントをセロハンテープで貼り、飾り付けをしました。とても立派なクリスマスツリーのかわりになりました」(1歳児ママ)
オーナメントには、プラスチック製のものから紙製や羊毛製、フェルト製のものなどさまざまな種類があるようです。インテリアの雰囲気にあわせて選んでみるとよさそうですね。
100均グッズを使ったパーティーを楽しむためのコツ
100均にはオーナメントやインテリアアイテムの他にも、クリスマスパーティーを盛り上げるためのグッズもあるようです。ママたちはどのようなグッズを選んでいるのでしょうか。
ケープで仮装する
「家の近くにある100均では、サンタコスチュームやトナカイの角つき帽子など、さまざまな仮装グッズが売られていました。2歳の子どものために簡単に着用できるケープタイプのサンタのコスチュームを購入して家族で仮装したことでパーティーがより盛り上がりました」(2歳児ママ)
全身コスチュームから帽子やカチューシャ、簡単に仮装できるケープまでさまざまなグッズを販売している100均もあるようです。100均で手軽に購入できるコスチュームを使って、親子で仮装を楽しんでみるのもよいかもしれません。
ペーパーアイテムで食卓を飾る
「100均にクリスマスの飾りを見に行くと、クリスマスのデザインの紙皿や紙コップ、紙ナフキンが売っていました。クリスマスパーティーで使うと、食卓を華やかに彩ってくれて後片づけも簡単でした」(5歳児ママ)
クリスマス柄の紙皿や紙コップを使うことで、雰囲気が盛り上がるだけでなくパーティーの後片づけが楽だったと感じるママもいるようです。クリスマスパーティーのときには、インテリアだけでなく食卓もクリスマス仕様にして楽しんでみてはいかがでしょうか。
思い出に残るクリスマスパーティーを
オーナメントやリースなどさまざまな100均アイテムを使って、子どもといっしょに部屋の壁や棚の飾り付けを楽しんだというママの声がありました。装飾品やインテリアアイテムだけでなく、ケープなどのクリスマスコスチュームや食卓を彩るペーパーアイテムを取り入れると、クリスマスパーティーの雰囲気がより盛り上がるかもしれません。
今年のクリスマスは100均アイテムを取り入れながら、飾り付けやパーティーを家族みんなで楽しんでみてはいかかでしょうか。