クリスマスは赤ちゃんにどんな服を着せる?コスチュームの選び方や種類

クリスマスは赤ちゃんにどんな服を着せる?コスチュームの選び方や種類

2017.11.02

イベントの時期になると、赤ちゃんにかわいい服やコスチュームを着せたくなり、いざ買いに行っても全部かわいく見えてどれにしようか迷ってしまいますよね。今回は、クリスマスのコスチュームの選び方や種類とママたちの体験談をもとにご紹介します。

コスチュームを買うタイミング

店頭に並び始めたら

クリスマスのコスチュームは、ハロウィンが過ぎたあたりから店頭に並び始めます。クリスマスの1カ月前ほどになると品ぞろえも豊富になってくるので、たくさんの種類のなかから選びたい方は早めに購入することをおすすめします。

人気のコスチュームはすぐに売り切れるので、事前にどんなコスチュームにするか、服のサイズなどを確認しておくと品選びがスムーズです。


クリスマス直前

クリスマス当日にコスチュームを着させたい人は、クリスマス直前が狙い目。

売り切れている商品もあると思いますが、お店によってはシーズン物の在庫を減らすために、価格を下げて販売している場合があります。

1回しか着ないからと考えている場合にはよいのかもしれません。また、全身コスチューム以外の帽子や装飾品も安くなっていることがあるので、小物もチェックしておくとよいでしょう。

コスチュームの選び方

子どもサンタ
Littlekidmoment/Shutterstock.com

年齢別

子どもの大きさによっていろいろなコスチュームを選ぶことができるのも、楽しみのひとつです。

プリントタイプのロンパースやスタイは0歳児におすすめ。プリントタイプだと、装飾品が邪魔になることもなく安心して着せることができます。

産まれて間もない赤ちゃんの場合は、サンタカラーのおくるみでクリスマスを楽しんでみてはいかがでしょうか。

ハイハイやたっちができる1歳前後の子には、フードがついたロンパースやセパレートタイプのコスチュームを。あんよができる子には、セパレートタイプかポンチョタイプが動きやすくてよいでしょう。


SNS映えを考える

フォトジェニックなコスチュームは、かわいい上にSNS映えする優秀なアイテムです。帽子とセットになっているものや、サンタとトナカイのコスチュームなどは手に入りやすいアイテムなので、初めてSNSに載せる人におすすめ。

人と違う写真を撮りたい人は、個性的なツリーのコスチュームや雪だるま、天使のコスチュームなどが映えそうですね。

こちらの記事も読まれています

コスチュームの種類

サンタ

王道のサンタコスチュームのデザインは、バラエティに富んでいます。ロンパースからセパレートタイプまであり、帽子とセットで着用するのが基本。ズボンタイプが多いですが、スカートタイプのサンタコスチュームもあるので、女の子でもかわいく着こなせます。帽子とトップスだけでも充分に雰囲気が楽しめるのも嬉しいポイントです。


トナカイ

トナカイのコスチューム
Olesia Bilkei/Shutterstock.com

相棒のトナカイは、ロンパースタイプで角や耳が付いたフード付きのコスチュームが多いです。角が付いたカチューシャや帽子など、小物で楽しむこともできます。


雪だるま

雪だるまは、丸いシルエットを持つ赤ちゃんに向いているコスチューム。お座りができるくらいの赤ちゃんに合わせると、お尻の部分がふんわり膨らむ丸いシルエットになるアイテムが多いです。


ツリー

ツリーは、オーナメントや星などを模したキラキラしたコスチュームです。スカートのフリルをツリーに見立てたデザインが多いので、女の子はかわいらしく着こなすことができるでしょう。

先輩ママの体験談

サンタ帽とマントで大喜び

2児のママによると、クリスマスにママ友同士で集まる際に、赤ちゃんにコスチュームを着せているとよだれなどで汚してしまうので、簡易的なマントを作って雰囲気を楽しんだそうです。手芸店で赤い生地を購入して白いボンボンの付いたマントを、集まる子どもの数だけ作成。100円均一ショップで購入したサンタ帽と、お揃いマントで子どもたちも大喜びだったようです。

小さい子どもがいる場合は、DIYでコストを抑えてコスチュームを作るのもよいかもしれませんね。


サンタ帽子にまさかの苦戦

2歳の女の子を持つママは、帽子とセットになったかわいらしいデザインのコスチュームを購入して、プチ撮影会をしたそうです。まだ子どもが小さかったため、何度帽子を被らせても自分で脱いでしまって、なかなか納得のいく写真が撮れずに苦労したと言っていました。結局、起きているときはいい写真が撮れなかったので、お昼寝中に被らせてお昼寝アート風に写真を撮ったそうです。

1歳前後の子どもには、サッと被せられるフードタイプのコスチュームにする方が、写真は撮りやすいでしょう。また、どうしても帽子などの小物を嫌がるようなら、お昼寝アート風に撮るのもおすすめです。


双子コーデでかわいさ倍増

男女の双子ママは、サンタクとトナカイを買おうとしたところ、どっちがサンタを着るかでケンカが始まったので、2人ともサンタにしてズボンとスカートで変化をつけたそうです。兄弟でコスチュームを揃えるとかわいさが増す上に、SNS映えする写真も撮れて一石二鳥ですね。

かわいいコスチュームを揃えて楽しいクリスマスを

赤ちゃんのクリスマスコスチューム
CHAjAMP/Shutterstock.com

クリスマスのコスチュームは種類が豊富にあるので、選ぶのも楽しいですが赤ちゃんの成長は早いものです。1年前に買ったコスチュームを着せようと思っても、サイズが合わずに新しく買いそろえることも珍しくないでしょう。そんなときは、クリスマスカラーの普段使いできる洋服で乗り切ることもできます。今年のクリスマスは、どんなコスチュームを子どもに着せるのかを早めに決めて、年に1回のイベントを楽しみましょう。

2017.11.02

イベントカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。