【ReFa×KIDSNAアンバサダー】都内スイートルームで「美容とセルフケア」に関する座談会を実施

【ReFa×KIDSNAアンバサダー】都内スイートルームで「美容とセルフケア」に関する座談会を実施

2023.12.21

株式会社MTGのビューティーブランド「ReFa(リファ)」と「KIDSNA STYLE(キズナスタイル)」がタッグを組み、子育て中も美しくありたい女性の美容を応援する企画を実施しました。眠りとお風呂の専門家である小林麻利子さんをお招きしてトークセッションを行った様子をレポートします。

座談会講師

画像
SleepLIVE株式会社代表取締役社長。公認心理師。日本睡眠環境学会正会員・日本行動分析学会正会員。日本睡眠改善協議会認定睡眠改善インストラクター。科学的根拠のある研究を基に、赤ちゃんから大人までの睡眠や入浴の実践的な指導が人気を呼び、4,000名以上の悩みを解決。第32回日本睡眠環境学会奨励賞受賞。JCSP日本睡眠改善カウンセリングで、脳波測定と公認心理師による睡眠支援を全国で行う。著書「寝かしつけ0秒、夜泣きもなくなる赤ちゃんとママの熟睡スイッチ」(G.B.)他多数。

座談会参加者

画像

今回はKIDSNAアンバサダーに集まっていただき、座談会を実施しました。場所は都内ホテルのスイートルーム。非日常空間の中で美容やセルフケアについて専門家と一緒に考えてみました。

木植さん(2歳と0歳児のママ)
木植さん(2歳と0歳児のママ)

睡眠の質の大切さは感じているのですが、毎晩のように寝落ちしてしまいます

篠原さん(0歳双子のママ)
篠原さん(0歳双子のママ)

毎日がとにかく大変で、夜眠れないことも多いです。どこかでがくっととくるのではと不安です

徳山さん(2歳と3歳児のママ)
徳山さん(2歳と3歳児のママ)

保育園から帰宅してから寝かしつけるまでがバタバタです。いつも寝不足ですっきりしない状態です

山本さん(1歳児のママ)
山本さん(1歳児のママ)

仕事の関係で朝が早く、毎日寝不足が続いています

画像

子育て中のママの美容の現実

生まれてきた子どもはかわいいけれど、実際の子育ては大変で、仕事や家事との両立で精一杯……美容やセルフケアは二の次になってしまう、というママは多いのではないでしょうか。

KIDSNAアンバサダーのみなさまに、肌や髪、心、睡眠などのお悩み、そして日々行なっているセルフケアについてアンケートに答えていただきました。

肌と髪の悩み

多くのママが産後の肌や髪に悩みを抱えているようです。

木植さん(2歳と0歳児のママ)
木植さん(2歳と0歳児のママ)

肌や髪にハリやツヤが無くなってきてると感じます。どうやってアンチエイジングしていけば良いのが悩んでいます

篠原さん(0歳双子のママ)
篠原さん(0歳双子のママ)

肌のくすみが気になるようになってきました。髪の毛は産後の抜け毛がまだあとをひいており、髪にコシがなくなってきたと感じます

徳山さん(2歳と3歳児のママ)
徳山さん(2歳と3歳児のママ)

産後、肌が乾燥しやすくなり、髪の毛の抜けやすくなりました

山本さん(1歳児のママ)
山本さん(1歳児のママ)

肌の毛穴のたるみが気になります。産後に白髪が生えたり、髪の毛が乾燥したり扱いにくくなってきて困っています


心と睡眠の悩み

心に余裕がない、睡眠時間が十分に確保できないことについて気にするママは多いようです。

木植さん(2歳と0歳児のママ)
木植さん(2歳と0歳児のママ)

時間に追われてついイライラしてしまい、イライラしてしまうことにストレスを感じてしまいます。眠りが浅いのか、睡眠時間は確保できているのに朝起きたときにスッキリした感覚がないことがが多く、悩んでいます

篠原さん(0歳双子のママ)
篠原さん(0歳双子のママ)

とにかく睡眠の質を上げたいです

徳山さん(2歳と3歳児のママ)
徳山さん(2歳と3歳児のママ)

心のケアや自分と向き合う時間がほしいです

ReFaが行なったアンケートでも、以下のような結果がありました。

画像
画像
画像

日々行っているセルフケアについて

忙しい毎日の中で、どのようなセルフケアを行っているのか聞いてみました。

木植さん(2歳と0歳児のママ)
木植さん(2歳と0歳児のママ)

子どもたちのスキンケア優先で自分は完全に後回しです。とりあえずお風呂上がりにバシャバシャ使える化粧水をして、子どもたちが寝静まった後に美容液やクリームを塗るくらいです。寝落ちしてしまったら化粧水だけになってしまいます

篠原さん(0歳双子のママ)
篠原さん(0歳双子のママ)

オールインワンジェルなど時短できる美容アイテムを使っています

徳山さん(2歳と3歳児のママ)
徳山さん(2歳と3歳児のママ)

月に1回はヘッドスパにいきます。年中、必ずメイクの前には日焼け止めを使っています

山本さん(1歳児のママ)
山本さん(1歳児のママ)

特別なことは時間がなくてできないので、なるべく良い化粧水や乳液などで毎日のスキンケアをしています

ママたちが自分の時間を十分に確保できず、美容やセルフケアは気になるもののそこまで手が回らない実態が明らかになったアンケートでした。

子育て中に大切な考え方やセルフケア方法

そんなママたちに向けて、小林さんから睡眠やセルフケア方法を教えていただきました。

小林さん:赤ちゃんから大人まで睡眠改善のカウンセリングを全国で行っているのですが、日本人は他の国の人と比べて睡眠の質が低いことをご存知でしょうか。これは大人だけでなく、子どもや赤ちゃんも当てはまります。

子育て中だと、家事や仕事もこなさないといけないというプレッシャーを感じている方も多いのではないでしょうか。本来は質の高い眠りにもつながる穏やかな気持ちをいつも持てたらよいのですが、私にも5歳と2歳の子どもがいるので理想と現実のギャップもわかります。

でも、きっとママがハッピーだったら子どももハッピーですよね。今日は、子育て中のママがどうやって豊かに、楽しく、幸せな気持ちで日々を過ごしていくかについて「眠り」を軸に一緒に考えたいと思います。

画像

子どもがすぐ寝る「黄金時間」がある


山本さん(1歳児のママ)
山本さん(1歳児のママ)

仕事をしているのでどうしても朝が早くて、十分に眠れている実感がありません。睡眠の質と量、どちらを優先すべきでしょうか。

小林さん:どちらも大切ですので、少し工夫をしてみましょう。ポイントはお風呂です。

本来、子どもはお風呂から上がった直後ならすぐに眠るはずなんです。

寝かしつけに30分や1時間ほどかかってしまうのは、子どもがスムーズに眠りに入る「黄金時間」を逃しているからです。

ママの睡眠の量と質を確保するためには、とにかく早く子どもだけを寝かせることがポイントです。これは子どもにもメリットがあって、情緒や学力などの成長に関わります。

幼児期の子どもなら、理想の就寝時間は20時〜20時半です。お風呂の入り方の工夫で「黄金時間」を逃さず、子どもを理想の時間に寝かしつけることができます。

お風呂は子どもに集中して、早く寝かせる

小林さん:お風呂に一緒に入るのではなく、ママは足だけ入って子どものお風呂に集中してみるのはいかがでしょうか。そうすると、ママの洗髪やお風呂上がりのケア時間に子どもを待たせることがなくなります。

「ママが自分だけを見てくれている」という子どもの安心感にもつながります。

そして、お風呂で上がった体温が徐々に下がるタイミングである「黄金時間」に子どもをベッドに入れることができたら、すぐに寝かしつけが終わります。

そうすることで、ママは自分ひとりのお風呂の時間を作ることができます。ゆっくりと湯船につかって、お風呂上がりにセルフケアもできますし、冬は特にお風呂上がりにすぐベッドに入るとスムーズに入眠することができ、睡眠の質と量を確保できます。

睡眠不足のイライラを解消したい

木植さん(2歳と0歳児のママ)
木植さん(2歳と0歳児のママ)

睡眠不足の日はどうしてもイライラしてしまいます。自分をどうケアしたらよいのでしょうか。

小林さん:睡眠不足は前頭連合野に影響を及ぼして、情緒をコントロールできない状態になります。その結果、感情的になってしまいイライラしていまいます。

そういう時は、「ああ、ストレス状態だ」と口に出して言うようにしましょう。

画像

小林さん:今、自分はイライラしている状態で、どうにかしないといけないことを実際に自分の耳に聞かせて脳に伝えることで、身体がその準備を始めます。

そのタイミングでやってほしいのが「呼吸再調整法」です。これは心的外傷ストレス障害の方にも行う呼吸法として知られていますが、ちょっとしたイライラ状態の時にもとてもおすすめです。今回は、小林流の呼吸再調整法をお伝えしますね。

行動することで身体が変わり、心も変わるので、ぜひやってみてください。

イライラを鎮める呼吸法

小林さん:まず目を閉じて、体の中にある空気を一度全部吐き出し、3秒くらい鼻で息を吸って、そのあとすべての息を「リラーーーーーックスーーーー」と言いながら、ゆっくりと吐き出してください。全て吐ききったら4秒息を止めます。

それを何度か繰り返します。あまり背筋をピンと伸ばさず、力を抜いた状態の方がよいです。

この呼吸法は、ぜひ旦那さんや子どもと家族みんなで実践していただきたいです。

呼吸が制御できたら人生を制御できるといってもよいくらい、心身によい影響があります。


画像

美容の時間がないママに試してほしいReFaシリーズ

小林さん:お風呂でのリラックスタイムにぴったりなのが、ReFaのシャワーヘッドです。使ってみたら違いがわかると思いますが、本当に気持ちよくて、肌や髪への影響もよく考えられていると感じます。

五感の刺激は睡眠にとって重要ですが、その中でも触覚の柔らかさは眠りに大きく影響します。心地よさはよい眠りにつながるので、ReFaのシャワーヘッドはぜひ使ってみてほしいです。

画像
木植さん(2歳と0歳児のママ)
木植さん(2歳と0歳児のママ)

先日帰省した際に実家のシャワーヘッドがリファに変わっていて、数日使用し感動したので、我が家も交換したいなと思っていたところでした!

本当に心地よい。ReFaのシャワーヘッド

小林さん:お風呂上がりにはReFaのドライヤーを使っているのですが、とにかく乾くのが早くて、子どもの髪の毛もあっという間に乾きます。

睡眠時間を確保するために髪の毛を乾かす時間を短縮できますし、なによりツヤが出た感じがします。

※個人の感想です


まとまりもツヤも叶えるドライヤー

子育て中におすすめのReFaの美容ケアをママたちが体験

座談会に参加したママたちに、実際にReFaの製品を試していただきました。


画像
浴びるたびに肌や髪の美しさに磨きがかかる「ReFa FINE BUBLLE PURE」
画像
「ReFa FINGER IRON ST」はサロン帰りのようなしっとりとした髪の毛を実現
画像
髪の汚れを落とし、頭皮の毛穴の汚れも落としてすこやかな頭皮を保つ「ReFa ION CARE BRUSH」

セルフケアでママも子どももハッピーに

小林さんのお話から、子育て中は時間をどうコントロールするかが重要だということがわかりました。

篠原さん(0歳双子のママ)
篠原さん(0歳双子のママ)

寝かしつけまでの時間の使い方を改めて考えるきっかけになりました。お風呂と睡眠はワンセットであることも学べました

山本さん(1歳児のママ)
山本さん(1歳児のママ)

子どもの睡眠だけではなく、自分自身の睡眠について学ぶことがたくさんありました。具体的な方法を教えてもらえたので今日から実行しようと思います

画像

ママたちにとって睡眠の質を高めるための方法が理解できた、有意義な座談会だったようです。そして、普段の生活の中で自然にセルフケアができるReFaの製品は、毎日忙しい子育て中の女性にぴったりなのではないでしょうか。

ぜひ一度、試してみてはいかがでしょうか。


セルフケアができるReFaの製品を見る

取材レポートカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。