世界市場で低迷中のナイキ、アディダスに代わり台頭…原宿出店のサードウェーブOnとHOKAが熱いワケ

世界市場で低迷中のナイキ、アディダスに代わり台頭…原宿出店のサードウェーブOnとHOKAが熱いワケ

本格派ランナーにも、街の若者にも大好評で国内勢力図激変の可能性

世界市場で低迷中のナイキ、アディダスに代わり台頭

国内ランニング市場に「第3の波」が来ている。

1980年代まではハリマヤ、アシックス、ミズノという国産メーカーが主流だったが、その後はナイキ、アディダス、ニューバランスなど海外の大手ブランドが本格参入。2017年以降はナイキの“シューズ革命”により、厚底モデルがレース用のスタンダードとなった。

大半のメーカーが厚底モデルを開発・投入したことで、国内ランニング市場はかつてないほどのレッドオーシャンになっている。ナイキ、アディダスは厚底のみならず、スニーカー市場でも世界的なヒットを連発してきたが、欧米では販売不振が鮮明との報道も出ている。

そんな中、“サードウェーブ”ともいうべき海外メーカーが新たなトレンドを生み出し、人気を得ている。牽引しているのがOn(オン)とHOKA(ホカ)だ。

画像
写真提供=オン・ジャパン 世界市場で低迷中のナイキ、アディダスに代わり台頭

雑誌『ランナーズ』を発行しているアールビーズの「ランナー世論調査2023」によると、現在履いているシューズメーカーTOP10(複数回答可)は、アシックス55%、ナイキ34%、アディダス21%、HOKA17%、ニューバランス14%、ミズノ13%、On8%、ワークマン3%、ブルックス3%、プーマ3%。OnとHOKAは昨年の時点でもかなりのユーザーがいたことになる。

さらに今年正月の箱根駅伝では両ブランドが“初出場”を果たした。

Onは3人、HOKAは2人の選手が箱根で着用していたのだ。他はナイキ98人、アシックス57人、アディダス42人、プーマ20人、ミズノ5人、ニューバランス・アンダーアーマー・ブルックスが1人。前回の7ブランドから今回は10ブランドとなったように、国内のランニング市場は“多様性”が顕著になっている。

そして箱根駅伝の“結果”が新たなムーブメントを生み出しそうだ。

詳しく見る

この記事を読んだあなたにおすすめ

画像

https://kidsna.com/magazine/article/education-educational-column-211102-00012925

2024.04.16

ニュースカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。