元明石市長・泉房穂さんの思う「やさしい社会」とは?

【元明石市長・泉房穂さん】ベビーカーが邪魔者扱いされない街、どうやって作る?<後編>
画像

「やさしい社会を明石から」を信念に、兵庫県明石市長としてさまざまな子育て支援施策を実現して注目を集めた泉房穂さん。

今年4月に市長を退任した泉さんに、子育て中の女性からの疑問や質問に答えていただくインスタライブを実施しました。泉さんの思う「やさしい社会」とは?

ツルリンゴスター氏連載漫画「彼女はNOの翼を持っている」0章

"NO"の意思表示、しっかりできますか?【母から娘に受け継がれる「NO」の翼の物語】
画像

ツルリンゴスターさんの連載漫画「彼女はNOの翼を持っている」0章記事。

母から「“NO”と言えること」や「性について正しく理解すること」の大切さを教わってきた主人公・つばさ。彼女の言動や選択が、周囲の人々にどんな影響をもたらしていくのだろうかーー。

脳科学者が紐解く「脳タイプ別」子育てを楽にする秘訣

視覚・聴覚・体感覚。優先タイプがわかると子育てがラクになる【第3回】
画像

予測不能な時代を生き抜くために必要になるであろう「〇〇力」。今回は「コミュニケーション力」を全四回にわたり脳科学者の西剛志先生と紐解いていきます。

第二回では、コミュニケーション力とは相手を理解する力だと教えてもらいました。第三回の本記事では「脳タイプ」がテーマ。五感のどこを優先するのかを知ることで、相手を理解しやすいようです。

こちらの記事も読まれています

家族がもっと楽しくなる男性・女性脳を活かしたコミュニケーション

男の子は車・女の子はお人形を好むのはなぜ?男性脳・女性脳とはなにか#1
画像

男の子の育て方、女の子の育て方。平等に育てることが注目されがちだけれど、やはり男の子と女の子にはそれぞれ生まれながらの特徴があると感じる人も多いのではないでしょうか。

脳と人口知能を研究する黒川伊保子さんが、家族がもっと楽しくなるような「男性脳・女性脳をいかしたコミュニケーション」をテーマに、全5回にわたりKIDSNA STYLE読者のお悩みに答えます。

漫画家夫妻のクリエイティブな目線で見た子育ての日々

「トレペでひらがな練習」美大出身ママのクリエイティブ子育て日記【第39回】
画像

美大出身のクリエイターママ・一色美穂さんによる漫画連載第39回!

漫画家夫妻のクリエイティブな目線で見たお子さんの姿や、子育ての日々を綴っていきます。今回は「トレペでひらがな練習」。

[PR]親子に嬉しい!UVケアに最適な「ビオレUV キッズピュアミルク」

この夏、子育てママたちが実践する「子どものUVケア」
画像

第一弾の座談会ではUVケアの専門家と保育士の先生に子どもの紫外線対策について教えていただきました。

今回の記事では、ママたちが自宅で実践している子どもの「日焼け対策」についてお伝えします。

2023.08.04

ニュースカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。