完全無農薬・無肥料素材使用のグルテンフリー「玄米粉ぱすた」が発売中

完全無農薬・無肥料素材使用のグルテンフリー「玄米粉ぱすた」が発売中

2021.05.23

モリンガの高い栄養価と麻炭の浄化作用に注目し、日本のスーパーフードである玄米をまるごと使用した米粉麺と組み合わせた、美味しくて消化がよく、身体にもやさしい玄米麺

完全無農薬・無肥料の自然栽培で食用米を生産する「Natural Rice Field 郷彩」から、「玄米粉ぱすた 沖縄モリンガ」と「玄米粉ぱすた 野州麻炭」の2種類がホームページにて販売中。

完全無農薬・無肥料の原材料を使用したモリンガ入り、麻炭入りの玄米麺は国内初となる。

※2021年3月Natural Rice Field 郷彩調べ

左/玄米粉ぱすた 沖縄モリンガ、右/玄米粉ぱすた 野州麻炭 各120g 各425円(税込)
左/玄米粉ぱすた 沖縄モリンガ、右/玄米粉ぱすた 野州麻炭 各120g 各425円(税込)

今回発売となった「玄米粉ぱすた」は、モリンガの高い栄養価と麻炭の浄化作用に注目。日本のスーパーフードである玄米をまるごと使用した米粉麺と組み合わせたことで、どちらもモチモチとした食感が特長の、食べごたえある中太麺に仕上げた。

「玄米粉ぱすた 沖縄モリンガ」は、これまでに発見された地球上の可食植物の中で最も栄養価が高いといわれている、スーパーフードのモリンガ(沖縄県産、自然栽培)を配合。

一方の「玄米粉ぱすた 野州麻炭」は、栃木県で生産された最高級の麻“野州麻”(自然栽培)を高温で焼き上げた麻炭パウダーを配合している。

調理例 モリンガ入り玄米粉ぱすた
調理例 モリンガ入り玄米粉ぱすた

調理は、たった1分茹でるだけで食べることができるため、忙しい朝やアウトドアなど、幅広いシーンで玄米を摂り入れられるのが魅力。

パスタはもちろんのこと、担々麺やつけ麺など、さまざまなジャンルの麺料理に使うことができる。

調理例 麻炭入り玄米粉ぱすた
調理例 麻炭入り玄米粉ぱすた

美味しくて消化がよく、身体にもやさしい玄米麺をぜひ味わってみては。


問い合わせ先/Natural Rice Field 郷彩

satoiro.jp@gmail.com

https://www.satoiro.com/contact

https://www.satoiro.com/shop

2021.05.23

ニュースカテゴリの記事

「イクメンって言葉が嫌い」は男女の分断を広げる?【てぃ先生×治部れんげ】
子育てや教育のテーマを元に読者から集めた質問にゲストスピーカーと対話する動画記事コンテンツ。