8/25(火)から予約受付開始!森下仁丹オリジナル「薬膳おせち」

8/25(火)から予約受付開始!森下仁丹オリジナル「薬膳おせち」

2020.08.25

薬膳をより実感できる食材を使ったお品書き。からだを整え、家族の健康を願う新年を

「森下仁丹」から、薬膳食材を使用した森下仁丹オリジナル「薬膳おせち」が、8月25日(火)午前10時より予約受付を開始する。

今年も、高麗人参・なつめ・クコの実・きくらげ・菊花など、薬膳をより実感できる食材を使ったお品書きで、健康と幸せを祈願する一年の始まりにふさわしい「薬膳おせち」を届ける。

薬膳おせち 絵馬重 一段(2~3人前)17,500円(税込)+送料200円(限定300個)、百彩重 二段(3~4人前)27,500円(税込)+送料200 円(限定200個)
薬膳おせち 絵馬重 一段(2~3人前)17,500円(税込)+送料200円(限定300個)、百彩重 二段(3~4人前)27,500円(税込)+送料200 円(限定200個)

「薬膳おせち」は、生薬とともに120年以上歩んできた「森下仁丹」ならではの観点を生かし、薬膳食材を誰でも美味しく味わえるようにと2016年より発売開始し、毎年好評を博している。

その年の家族の健康と幸せを願い、料理のひとつひとつに縁起のよい意味を込めて食材の力をいただくおせちは、自然の恵みに備わる力を食べて、からだを整えるという薬膳の考え方にも通じる。

より一層健康について考えるきっかけとなった2020年。新たに迎える1年の始まりに「薬膳おせち」を味わってみては。


問い合わせ先/森下仁丹

tel.0120-181-109

https://www.181109.com/category/osechi/

2020.08.25

ニュースカテゴリの記事

【ゲーム依存】子どもが無自覚に陥る新たな現代の病

子どもの体と向き合う

この連載を見る
ネット環境が整った時代に生まれ、スマホやタブレットなどのデジタルデバイスの進化とともに成長してきた現代の子どもたち。新たに浮き彫りになっている、子どもの心身の問題について専門家にインタビュー。