縦抱きでの授乳はいつから?授乳方法やママたちにきくコツ

縦抱きでの授乳はいつから?授乳方法やママたちにきくコツ

赤ちゃんが嫌がったときの対応

2019.01.18

赤ちゃんへの授乳方法の1つとして、縦抱っこでの授乳を考えるママもいるのではないでしょうか。今回の記事では、縦抱きでの授乳をいつからしていたのかやママたちが考える縦抱き授乳のコツ、縦抱きを嫌がるときの対応について、ママたちの体験談を交えてご紹介します。

縦抱きや縦抱っこでの授乳方法

赤ちゃんへの授乳の仕方には、腕で首を支えられる横抱きやフットボールのように抱えるフットボール抱きの他に、赤ちゃんを縦抱っこしながら授乳をする方法もあるようです。

縦抱っこをした状態での授乳はいつからしてよいのかや授乳するときのコツを知りたいと考えるママもいるかもしれません。実際にママたちがいつから縦抱きでの授乳をしたのかや授乳のときのコツなどをまとめてみました。

縦抱きでの授乳はいつから?

寝ている赤ちゃん
iStock.com/Ladying

赤ちゃんを縦抱っこしながらの授乳はいつからおこなってもよいのでしょう。縦抱きでの授乳をいつからしていたのかをママたちに聞いてみました。

「入院中に赤ちゃんがうまく乳首をくわえられないことに悩んでいたら、助産師さんが縦抱きでの授乳方法を教えてくれました。助産師さんがていねいに教えてくださったのですぐに慣れ、吐き戻しも気にならなくなってよかったです」(2カ月の赤ちゃんのママ)

「首がすわっていない状態で縦抱っこをするのは少し怖かったので、縦抱きでの授乳は首がすわってからにしました。前屈みにならないので腰への負担も少なく、ソファに座ってゆっくりと授乳できるところが私にはあっていました」(5カ月の赤ちゃんのママ)

「ずっと横抱きをしていましたが、子どもがお座りができるようになった頃から母乳のつまりが気になることがありました。助産師さんに相談したところいろいろな方向から飲んでもらうとよいと聞いたので、縦抱きでの授乳も取り入れました」(7カ月の赤ちゃんのママ)

新生児期から縦抱っこで授乳をしていたというママや、首や腰がすわってからにしたというママもいるようです。横抱っこで腕が疲れたときには縦抱っこに切り替えていたというママの声もありました。赤ちゃんが嫌がることもあるので、赤ちゃんの様子やママの体調にあわせて縦抱きでの授乳方法を取り入れるとよいかもしれません。

こちらの記事も読まれています

ママたちが考える縦抱き授乳のコツ

赤ちゃんを縦抱っこしながらの授乳は難しいのではと考えるママもいるかもしれません。縦抱きの授乳のコツをママたちに聞いてみました。


首やお尻をしっかり支える

「新生児から縦抱きでの授乳をしていたので、首がぐらぐらしないように手でしっかり支えるようにしました。時間が経つとお尻の位置がずれてしまうこともあったので、首を支える反対の手でお尻がずれないように心がけました」(2カ月の赤ちゃんのママ)

縦抱きでの授乳のときは首やお尻をしっかり支えるようにしていたというママもいるようです。首をしっかり支えてもらいお母さんと密着できると、赤ちゃんも落ち着くかもしれませんね。


赤ちゃんが上を向くようにする

「赤ちゃんの顔がよく見えるように、赤ちゃんが上を向いた状態で授乳をするようにしていました。赤ちゃんの鼻が胸にうもれて呼吸ができなくならないように、密着しすぎないように気をつけました」(5カ月の赤ちゃんのママ)

縦抱っこをした状態での授乳では、赤ちゃんの顔が下を向かないように気をつけたというママもいるようです。ときどき授乳の体勢を見直しながら、赤ちゃんが母乳を飲みやすい状況を作ってあげられるとよいですね。


クッションなどを利用する

クッション
iStock.com/Pina Panpisal

「縦抱っこの授乳は両腕だけで行うと支えがなくて大変でした。授乳クッションで高さを出すと授乳が楽になりました」(4カ月の赤ちゃんのママ)

「高さ調節と赤ちゃんが膝からずり落ちないようにするために、縦抱きの授乳のときには膝の上にバスタオルを置いていました。枚数や折りたたむ回数で高さが調節できて便利でした」(9カ月の赤ちゃんのママ)

ママの胸と赤ちゃんの口の高さがうまくあわない場合は、クッションやバスタオルなどを利用すると高さを調整することができるようです。背中や腰が痛くならないように、授乳中は椅子と背中の間にもクッションを置いていたというママの声もありました。

縦抱きの授乳を嫌がるときの対応

赤ちゃんを縦抱っこしながらの授乳を嫌がる赤ちゃんもいるかもしれません。赤ちゃんが縦抱きでの授乳を嫌がるときの対応をママたちに聞いてみました。


無理をしない

「我が子は横になりながらの授乳が好きだったようで、縦抱きでの授乳を嫌がるときがありました。嫌がったときは無理をせず、横抱きやフットボール抱きなどの方法に切り替えていました」(5カ月の赤ちゃんのママ)

赤ちゃんが縦抱っこの授乳を嫌がったときは、無理をせず短時間にしたというママもいるようです。赤ちゃんの様子を見ながら、いろいろな抱き方に切り替えてみるとよいかもしれません。


抱き方を見直す

「縦抱きでの授乳を嫌がるときはうまくおっぱいが吸えていないのかなと思い、もう一度体勢や抱き方を見直すようにしていました。それでもダメなときはありましたが、仕切りなおすと再び飲んでくれることもありました」(7カ月の赤ちゃんのママ)

赤ちゃんがおっぱいをうまく吸えなかったり体勢がよくなかったりして嫌がるのではないかと考え、抱き方を見直したというママもいるようです。赤ちゃんが母乳を飲みやすいように、一度赤ちゃんの座る位置や高さを見直してみるとよいかもしれません。

縦抱きの授乳は赤ちゃんの様子をみながら

寝ている親子
iStock.com/Satoshi-K

赤ちゃんを縦抱っこした状態での授乳をいつからするのかは、赤ちゃんの状態やママの体調などによっても異なるようです。コツをつかめば新生児からでも取り入れることができるようなので、授乳方法の1つとして赤ちゃんの様子をみながら縦抱きでの授乳を取り入れてみるのもよいかもしれません。

【体験談】授乳の姿勢や体勢はどうしている?快適な授乳をするためにしていた工夫

【体験談】授乳の姿勢や体勢はどうしている?快適な授乳をするためにしていた工夫

2019.01.18

産後カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。