【ふたご育児】#059 話せるようになったらケンカは減る?

【ふたご育児】#059 話せるようになったらケンカは減る?

作家プロフィール:2014年5月生まれの一卵性男児双子を育てながら趣味の漫画を「ふたご絵日記」にアップしています。こぼれ話のイラスト・4コマなどはtwitterに。第59話の更新です。

話せるようになったらケンカは減る?

画像
画像
画像
画像
画像

ものごころついてから、ずっと隣合わせで生きてきたふたごたち。

言葉がしゃべれるようになるまでも、主に物の取り合いなどで激しいケンカをくり返してきました。

ここのところ言葉が少しずつ達者になり。ふたりで何やら会話をしていることも増えました。

が、喧嘩の頻度は一向に減らず…!
逆に、ささいな言葉から口喧嘩がはじまるようになり。

仲良しだけど、喧嘩は減らず。まだまだ仲裁に追われる日々です。

Profile

pika

pika

2014年5月生まれの一卵性男児双子を育てながら趣味の漫画を「ふたご絵日記」にアップしています。こぼれ話のイラスト・4コマなどはtwitterに。

作者:pika

ブログ:「ふたご絵日記」
Twitterアカウント:@pucchanPC

2017.11.19

漫画カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
あつまれ子どもたち!住宅展示場で遊んで学べる無料イベント開催!

仕事に育児に家事に忙しい毎日では、子どもといっしょに遊ぶ時間をなかなか作れないですよね。遠くのお出かけにも連れて行ってあげたいけれども余裕がなかったり、「本当はもっといろいろな体験をさせてあげたいのに…」と感じているママ・パパもいるかもしれません。 そんな悩みを抱えているママ・パパにおすすめしたいのが、ハウジングステージで開催している数々のイベント。 親子がいっしょに楽しむことができるイベントが盛りだくさんで、笑顔いっぱいの思い出が作れることでしょう。