毎日の移動をアシスト!子ども乗せ電動自転車のメリットとは?

毎日の移動をアシスト!子ども乗せ電動自転車のメリットとは?

毎日の移動や買い物に、電動アシスト自転車を使いたいと考えているママもいるのではないでしょうか。値段などが心配で、アシストなしのママチャリと迷っている方もいるかもしれません。実際に使っているママに電動アシスト自転車のメリット・デメリットなどを聞いてみました。

電動アシスト自転車とは

電動アシスト自転車の機能や特徴、相場について見てみましょう。


電動アシスト自転車の機能とは

電動アシスト自転車とは、電気モーターで漕ぐ力をサポートすることで、運転者の負担を軽減してくれる自転車のことを指すそうです。スイッチをONにすると、サポートが稼働して漕ぎはじめや坂道などのペダルが重く感じるとき、子どもや荷物など重いものを乗せているときなども漕ぎやすくなるようです。

店頭はもちろん、ネットでも買うことができ、なかには盗難保証付きのものもあります。


乗せる子どもの人数で選べる

1人乗せのタイプや、前後に2人子どもを乗せられるタイプ、また前後どちらかにチャイルドシートを装着するかなど、子どもの人数や好みに合わせて自転車のタイプを選べるようです。

電動自転車のメリット

まずは電動自転車のメリットについて、実際に使っている人の声を聞いてみました。


子どもや荷物を乗せても漕ぎやすい

子どもを乗せての移動や買い物など、子育て中のママにとっては自転車が重く漕ぎづらい感じることがあると思います。そういったときでも電動アシストがある自転車は、アシストなしと比べるとだいぶ軽く感じられるそうです。


坂道や長距離も問題ない

重さが気にならないのと同様に、坂道や長距離でも、電動アシストが負担を軽減してくれるようです。坂道が多い地域に住んでいる方にはかなり人気という声がありました。

また、電車やバスを使って行くところも電動自転車で移動ができるので、子どもが車内で騒いだりすることを考えずに済むというのもメリットとして挙げられました。


交通費がかからない

バスや電車の乗り換え案内を調べると、かかる時間に対して料金が高かったり、移動距離に対して乗り換えで所要時間が多めにかかっていたりという場合もある中、電動自転車であれば最短距離で移動ができるので時間とお金の節約になるという声もありました。

子どもとの公共の乗り物の移動は大変な場合もあるので、電動自転車だとその点も楽だという声もありました。

こちらの記事も読まれています

電動自転車を使う際の注意点

電動自転車を使う際の注意点についての声も聞いてみました。


充電に注意

充電残量が十分でないまま遠出してしまい、そのお出かけ先でバッテリー切れになってしまった、というママがいました。重い自転車を引いて帰るのが大変だったとのことです。

電源が切れてしまうとそれまでアシストしてくれていたバッテリーが、一転して重荷になってしまうようです。また、充電時間も平均で3~4時間ほど時間がかかるようなので、注意が必要でしょう。


バッテリーのメンテナンス・交換

バッテリーが寿命で見積もりを出してもらったら、4万円ぐらいかかると言われて新しい電動自転車を買った、というママがいました。メンテナンスの金額が大きいと思わず悩んでしまうかもしれません。

メンテナンスや修理にかかる料金は電動アシストなしの自転車と比べると、一番大きな違いとも言えるので、考慮しておいた方がよさそうです。


値段

物にもよりますが、アシストなし自転車であれば1台の値段が約1万円~、アシストありだと約10万円~と差があるようです。バッテリーの見積もりもしかりですし、その際にまた新しいものを買うとなると、家計に占める自転車代はアシストなしのものを買うよりもだいぶ大きくなりそうです。

電動アシスト自転車を利用しているのママたちの体験談

電動アシスト自転車を買ったママたち

「夏の移動は暑さで本当にしんどいし、子どもを乗せると重さで倒れそうになるので、電動自転車の方が安定感がある」

「充電さえしていればかなりの距離でも楽々いけるので買ってよかった」

「単純に体力がないので、電動でアシストしてくれると助かる」

電動アシスト自転車は、一度持ってしまうと手放せないという意見が多くみられました。それほど自転車を楽に漕げることは毎日の生活において大きなメリットとなるようです。


電動自転車を買わない選択をしたママたち

「子どもの送迎も買い物も、車でしているので必要ないと思いました」

「自転車が趣味でクロスバイクを持っているので、それにチャイルドシートをつけたいと思っています」

「電動アシストなしでも子ども乗せ用のママチャリに乗っているのでそれで問題なかったです」

一方で、車の方が自転車よりも便利な場合は多いかもしれませんが、車にかかる費用や、駐車スペースなどに関しては自分の環境に合わせて選ぶ必要がありそうですね。

自分のライフスタイルに合った自転車を選ぼう

電動アシスト自転車の良さは、アシストなしのママチャリに比べると、漕ぐのが楽になることのようです。毎日の子どもを乗せた送迎や、買い物帰りの重い荷物、坂道や長距離の移動が今までよりもしやすくなれば、家事の効率がよくなったり、体力を使わずにこなせるかもしれません。

自分のライフスタイルに合わせて、電動アシスト自転車を検討してみてはいかがでしょうか。

2017.12.27

家族カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
一面の銀世界での非日常体験 星野リゾート リゾナーレトマム×チャレンジ力

非日常の中で、子どもがさまざまな力を育むきっかけになる「旅」。今回は「星野リゾート リゾナーレトマム」親子旅のレポートです。「旅育」をテーマに専門家に話を伺い、想像力を育んだ旅についてお伝えします。