【まめと私】#49 朝起こす時の新技~2019年版~

【まめと私】#49  朝起こす時の新技~2019年版~

<毎月第1、第3水曜日更新>【まめと私】イラストレーターの横峰沙弥香さんの連載第49話です。

まめと私 49/横峰沙弥香

私たちの仕事のスケジュールが不規則なことに加えて

まめ、ゆめこ自身の体調不良が重なったりしたことで生活が乱れ

少々寝坊癖がついてしまったまめ。

寝起きの機嫌の悪さだけは成長しても変わらないまめ、

毎朝起こすたびに盛大にぐずられて疲弊しておりました。


……が。


「遊ぼうよ!」という誘い文句で起こすと一発で起きてくれることに気づき

以来その方法で起こしています。

寒くても

徹夜明けでも気合を入れて遊ぶ時間だけは確保して起こす。

朝起きてから一時間ほど遊ぶと

ご機嫌でいちにちがスタートするためその後の動きもスムーズに行く、という副産物的な発見もありました。

運よく一人遊びにハマってくれる日もあるので

そんな時は静かにコーヒータイムを堪能します。

いつまでこの方法で付き合ってくれるかはわかりませんが

通用する限り続けたい朝習慣です。

Profile

横峰沙弥香

横峰沙弥香

イラストレーター。2015年に生まれた3歳の息子まめくん(愛称)とのほっこりかわいらしいエピソードを連載。2017年8月に第二子ゆめこさん(愛称)を出産し、連載にも登場し横峰家の子育てや家族のエピソードを執筆。Instagramでは30万人以上のフォロワーで人気沸騰中。新刊に「まめ旅inハワイ」(光文社)を発売中!

2019年04月17日

家族カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。