沐浴の後の授乳は必要?新生児の沐浴後の授乳とタイミング

沐浴の後の授乳は必要?新生児の沐浴後の授乳とタイミング

沐浴の後、赤ちゃんに授乳をする必要があるかどうか悩むママもいるのではないでしょうか。また、授乳のタイミングが分からず迷うこともあるかもしれません。沐浴後の授乳が必要なのかどうか、沐浴と授乳のタイミング、沐浴後の授乳で気をつけたことなどをママたちの体験談でご紹介します。

新生児の沐浴後の授乳は必要?

沐浴の後、赤ちゃんに授乳する必要があるのか迷うママもいるかもしれません。新生児の沐浴後に授乳をしていたママたちに、沐浴後の授乳を必要と感じた理由を聞いてみました。


水分補給として

「沐浴後に少し疲れた様子だったので、水分補給のために授乳していました」(30代ママ)

「沐浴後は赤ちゃんも汗をかくと聞いたので授乳していました。沐浴後は喉が渇くのか母乳をたくさん飲んでくれました」(20代ママ)

新生児の沐浴後の水分補給として授乳を日課にしていたママもいるようです。


赤ちゃんの様子を見ながら

沐浴後
©yupachingping- Fotolia

「沐浴後に少し不安げな表情になることがあったので、肌がふれ合えば落ち着いてくれるのではないかと思い、母乳をあげていました」(20代ママ)

沐浴後に赤ちゃんに安心してもらうために授乳をしていたというママもいました。沐浴にまだ慣れていない赤ちゃんはびっくりしたり不安になってしまうかもしれません。授乳によって赤ちゃんとママがふれ合えば気持ちも落ち着くかもしれませんね。


授乳の間隔に合わせて

「沐浴後がちょうど授乳のタイミングと重なることが多かったので、沐浴後は自然な流れで授乳をしていました」(20代ママ)

新生児の頃には、母乳の場合には2時間おき、ミルクの場合には3時間おきに授乳することが多いようです。沐浴後は授乳するタイミングが重なるようにしていたというママの声もありました。

新生児の沐浴後には母乳かミルクのいずれかを飲ませていたという意見が多くありました。さまざまな理由から、ママたちは沐浴後の授乳を必要だと感じていたようです。

沐浴後の授乳のタイミング

沐浴後の授乳はどのタイミングですればよいのか迷うこともあるかもしれません。ママたちはどのようなタイミングで授乳をしていたのでしょうか。


授乳は沐浴前後に時間を空ける

「赤ちゃんが苦しくならないように、沐浴の直前と直後には授乳をしないようタイミングを調整していました」(30代ママ)

「沐浴後に授乳してそのまま寝かしつけたかったので、たっぷり飲んでくれるように沐浴前後30分くらいは時間を空けるようにしていました」(30代ママ)

沐浴の直前や直後に授乳したところ吐き戻してしまったというママの声もありました。新生児の沐浴後は一定の時間を空けてから授乳するようにママたちは意識しているようです。


ミルクは授乳間隔にも気をつける

授乳
©Panithan- Fotolia

「ミルクをメインで授乳していたので、沐浴後の授乳が一日の授乳間隔に合うように時間を決めて授乳していました」(30代ママ)

「沐浴後にミルクをたっぷり飲んでもらえるように授乳間隔を気をつけていました」(30代ママ)

ミルクで授乳している場合には、沐浴後がちょうど授乳のタイミングになるように沐浴の時間を決めてみてもよいかもしれません。

こちらの記事も読まれています

沐浴後の授乳で気をつけたこと

沐浴後の授乳ではどんなことに気をつけていたのか、ママたちに聞いてみました。


着替えを用意

「沐浴後にバタバタしていると赤ちゃんが寝てしまうことがあったので、沐浴前に着替えを広げておきました」(20代ママ)

「沐浴後のお手入れと着替え、授乳までの流れをスムーズにするため、沐浴や授乳に必要な物を近くにセットしておくようにしていました」(30代ママ)

着替えや沐浴後のお手入れに必要なものをあらかじめ準備しておくと、ママたちは落ち着いて授乳することができたようです。


ミルクの準備

「沐浴後に赤ちゃんがうとうとすることが多く、早く授乳をしてあげたかったので、沐浴する場所の近くにミルクの授乳セットを準備してから沐浴していました」(30代ママ)

「土日は沐浴後に夫がミルクで授乳してくれていたので、普段授乳をしない夫が見てもすぐ分かる場所にミルクと哺乳瓶、湯沸しポットを置いておきました」(30代ママ)

ミルクの場合には、ミルクを計量したり、お湯を沸かしてから赤ちゃんが飲みやすい温度まで冷ましたりと、授乳するための準備に時間がかかることもあるかもしれません。

沐浴後にスムーズに授乳できるように準備しておくと、ママは落ち着いて新生児の沐浴後のケアができそうですね。


赤ちゃんの様子に合わせた授乳

「赤ちゃんが沐浴後に寝てしまうことが何度かありましたが、そういうときはそのまま寝かして、起きたタイミングで授乳していました」(20代ママ)

「沐浴前の授乳でいっぱい母乳を飲んだときなどは、沐浴後はほとんど飲まなかったので、無理して飲ませませんでした」(30代ママ)

沐浴後には必ず授乳しなければいけないのかと不安になることもあるかもしれませんが、ママたちは赤ちゃんに無理のないように、場合によっては授乳しないこともあったようです。

新生児の沐浴後の授乳はタイミングを考えよう

新生児の沐浴
©dzono - Fotolia

沐浴をした後は赤ちゃんを落ち着かせたり水分補給させたいという理由から、授乳が必要だと感じているママもいるようです。

沐浴の直前直後は授乳を避けたり、授乳間隔に合うように沐浴の時間を調整したりと、タイミングを考えながら沐浴後の授乳をするとよいかもしれません。赤ちゃんの様子を見ながら、沐浴後の授乳のタイミングを決めてみてはいかがでしょうか。

2018年04月08日


広告の後におすすめ記事が続きます


家族カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【脳科学×外育】ひろぴーファミリーが体験!子どもが成長する家族旅

ファミリーYouTuberのひろぴーファミリーが、家族で素敵な自然体験ができる茨城県常陸大宮市(ひたちおおみやし)の御前山ダムに出発。農業やカヌー、BBQなどさまざまな外遊びを満喫してきました。脳科学者の瀧先生の専門的な見解を交えて御前山ダム周辺での家族旅の様子を紹介します。