料理が苦手に感じてしまう理由。毎日の献立を楽しく簡単にするための方法

料理が苦手に感じてしまう理由。毎日の献立を楽しく簡単にするための方法

ママの中には「掃除や洗濯は好きだけど料理は苦手」という方もいると思います。でも、できれば家族には美味しい献立を考えてあげたいものですよね。今回はまず、料理が苦手と感じてしまう理由を考えたうえで、少しでも楽しく簡単に料理できる方法を調べてみました。

料理が苦手だと感じてしまうのはなぜか

料理が苦手と感じる理由を考えることで、それを克服するよい方法が見つかるかもしれません。


レシピ通り作るのが苦手

大さじ一杯や何mlなど、面倒でつい目分量で測りがちではありませんか?

料理のプロなら完成するかもしれませんが、少しずれることで料理の味がブレたりときに失敗してしまう原因こともあるでしょう。
レシピ通りに作らないことが失敗につながり、料理が苦手だと感じる原因になっているのかもしれません。


「冷蔵庫にあるもの」で作ることができない

冷蔵庫を開けると、トマトとかかぼちゃと食パンしかないとき、この状態でどんな料理を作ることができるかを考えられないことがストレスになっているのではないでしょうか。

今あるもので作れないと「買い物に行かなくちゃ」と、さらに手間が増えます。


細かい作業が苦手

玉ねぎのみじん切り、エビの背ワタ取り、魚のウロコ取りなど、手先を使う作業が苦手だとそれが料理嫌いにつながっているのかもしれません。

また、過去にそういった料理で失敗してしまった経験が、余計に「やりたくない」という気持ちを引き出してしまっていることもあるようです。


料理全体の作業を見通すことが苦手

レシピを最後までよく読んでないなど、全体を見通す力が不足していることで、想定外のことが多く起こってしまいがちではありませんか?

筆者も「冷蔵庫の奥にオイスターソースがあるだろう」と思い込んでいて、いざ使うときになったら「ない!」ということや、フライパンに材料を入れる順番を間違えて火がうまく通らなかった、ということがよくあります。


毎日の献立を立てるのが苦手

毎日の献立を考えるのに慣れていなかったり、忙しくて面倒に感じてしまうこともあると思います。さらに、レシピのレパートリーが少ないと、料理もマンネリ化していってしまいますよね。

献立を考えることに手間や時間がたくさんかかってしまうことで、苦手だと感じてしまうのかもしれません。

日々の料理を楽しくするために

不器用さなどは簡単に治るものではないですし、そもそも料理は「上手でなくてもよい」と筆者は思います。料理が苦手なままでも、少しでも楽しくなる方法について考えてみました。


簡単なレシピから料理のレパートリーを増やす

料理のレパートリーが増えれば、毎日の献立を考えやすくなるかもしれません。
まずは、手間が少ない副菜など、簡単にできそうな料理から作ってみてはいかがでしょうか。

「これなら上手くできた」という成功体験が、料理の自信になっていくこともあるようです。


固定概念に縛られない

揚げないコロッケ、電子レンジだけで作るチャーハン、フライパンだけで作るカレーなど、本来なら手間がかかるけれど、作り方次第で簡単にできてしまう料理は実はたくさんあります。


「美味しい料理は手間をかけなければいけない」


という固定観念から抜け出してみると、少し気が楽になるかもしれません。


代用品を賢く使う

カニの代わりにカニカマ、お肉の代わりに大豆フィレなど、日持ちするものを代用することで


忙しい日でも簡単に料理をすることができます。


代用品の方が安く仕上がる、子どもに苦手な食材を気づかれずに食べさせることができるなどのメリットもあります。


家族の本当に好きな食べ物をリサーチ

凝った料理=絶対美味しい、とは限らないでしょう。

パパや子どもが「これ美味しいね!」と褒めてくれたら、ちょっと料理が楽しくなるものではないでしょうか。
家族が完食・おかわりしたレシピは覚えておくとよいかもしれません。


ちょっと料理が楽しくなるものではないでしょうか。


無理して節約しない

料理に苦手意識があるのに節約しようとするとさらに難易度が上がってしまいます。

少し割高でも少量タイプを選ぶ、「○○を加えるだけ」の簡単料理キットや「○○の素」などの調味料を積極的に使う方が、ムダも失敗もない料理が出来できると、割り切ってみてはどうでしょうか。

こちらの記事も読まれています

しんどい時は無理をしない

「作りたくない」と思いながら作る料理は、不思議なもので美味しくないことが多いようです。

パパの箸も進まず「せっかく作ったのに何で食べてくれないの?」と言うと「別に作ってくれって頼んだわけじゃないし」という返答。
パパの言い分を聞くと、「たまにはカップラーメンを食べたい」「全部食べなければいけないというプレッシャーがイヤ」とのことでした。

しんどいときは無理せず、その代わり余裕いのある日にはいつもより手間がかかるものをじっくり作ったり、品数を増やすようにするとよいかもしれません。

料理と向き合って苦手意識を変えてみよう

画像

毎日献立を考え、凝ったレシピで美味しい料理を作るのは意外と大変ですよね。うまくいかないことが続くと、料理が苦手と感じてしまうときもあるかもしれません。

けれど「美味しい」「心地よい」も人それぞれ。ですから、家族が大満足ならそれでよいのではないでしょうか。

また、誰でも苦手なものはあります。
料理が苦手だから「ママ失格」と自分を責めることをやめて筆者は楽になりました。苦手なら苦手なりに料理と向き合ってみると、新しい付き合い方が見つかるかもしれません。

2017.05.23

家族カテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。