入学式に着物で参列するときのネイル。デザインの決め方など

式典の雰囲気を意識したネイルデザイン

入学式に着物で参列するときのネイル。デザインの決め方など

子どもの入学式に着物を着て参列するとき、どのようなネイルをしようか考えるママもいるのではないでしょうか。今回は、入学式用のネイルをする時期や場所、入学式の着物にあうネイルデザインを決め方と入学式当日のネイルについて体験談を交えてご紹介します。

小学校の入学式で着る着物にあわせたネイル

小学校の入学式を控えているとき、当日の着物にあわせたネイルのデザインについて気になるママもいるようです。着物を着て入学式に参列する場合、どのようなマナーがあるのか知りたいママもいるかもしれません。

今回は、小学校の入学式にママが着物を着るときにするネイルについてお伝えします。

入学式用のネイルをする時期や場所

入学式用のネイルカラーやアートを、いつどこで行うか考えるママもいるのではないでしょうか。ママたちに、入学式のためにネイルをした時期や場所を聞いてみました。


時期

20代ママ
20代ママ

私は入学式の前の週にジェルネイルを行ないました。ジェルネイルは普段の生活では取れにくいので、入学式当日もきれいな仕上がりのまま迎えられてよかったです。

入学式の1週間程度前にジェルネイルをしたママがいるようです。飲食店でパートタイムで働くママのなかからは、入学式前日にネイルカラーを塗ったという声も聞かれました。


場所

30代ママ
30代ママ

普段はセルフネイルをしていますが、入学式用のネイルはお店でやってもらいました。自分ではできないようなネイルアートをしてもらえたので、よい記念になったと感じています。

お店でネイルアートをしてもらったというママの声もありました。他にも、自宅や友だちの家でネイルをしたという声もありました。

こちらの記事も読まれています

入学式の着物にあうネイルデザインの決め方

入学式に着物を着る場合、どのようなデザインのネイルにしようか迷う方もいるかもしれません。ママたちに聞いた、入学式の着物にあうネイルデザインの決め方をご紹介します。


落ち着いた色を選ぶ

ネイルカラー
Nomad_Soul/Shutterstock.com
40代ママ
40代ママ

着物を引き立てるようなネイルにしたいと思ったので、ヌードカラーを選びました。自分の肌の色に馴染むようなピンクベージュのネイルカラーは、指先をきれいに見せてくれたと感じます。

入学式の雰囲気にあわせ、落ち着いた色のネイルカラーを選んだママがいるようです。ベージュや白、薄いピンク系の色味なら、入学式が終わった後の普段着にもあわせやすいかもしれません。


華美になりすぎないデザインにする

20代ママ
20代ママ

ネイルのデザインを考えたとき、入学式の主役である子どもたちより目立たないデザインがよいと思いました。私は華美になりすぎず、少しだけ華やかさを感じられるようなネイルアートにしたいです。

入学式用のネイルは、華美になりすぎないデザインにしたいというママの声がありました。入学式の後に保護者会がある小学校もあるようなので、落ち着いた印象に見えるデザインにするのもよさそうです。


着物とのバランスを考える

20代ママ
20代ママ

入学式当日に着る予定の着物の色や柄にあうネイルをしたいです。私の場合、着物をより引き立てるようなネイルをしたいと思ったので、シンプルなデザイン図のなかから選びました。

着物を着たときをイメージし、全体のバランスを考えてネイルのデザインを決めたママもいるようです。着物に使われている色と同系色にしたり、柄の一部をネイルにアートしたりすると、ネイルも含めたトータルコーディネートになるかもしれません。

小学校の入学式にした着物用のネイル

実際に、ママたちが小学校の入学式に着物を着たときにしたネイルについてご紹介します。


フレンチ

フレンチネイル
Valua Vitaly/Shutterstock.com
40代ママ
40代ママ

私はフレンチネイルをして入学式に参列しました。淡めの藤色の着物にあうように、白と薄いピンク色の組みあわせにしたところが気に入っています。

淡い藤色の着物にあわせたフレンチネイルをしたママがいるようです。ネイルカラーの境目に細めのラインを引いたり、ラインストーンを乗せたりとアレンジを加えたというママの声もありました。


グラデーション

20代ママ
20代ママ

着物が水色なので、指先からは温かみを感じられるようにサーモンピンク色のグラデーションネイルをしました。爪先から4段階にわけて半透明のネイルカラーを塗ると、きれいな仕上がりにできたと思います。

グラデーションネイルを自分で行なったというママもいました。ラメ入りのネイルカラーを使うときは、ラメが細かいものを選ぶと上品な印象に見えるかもしれません。


お花

30代ママ
30代ママ

私が暮らす地域では、入学式の頃に桜が咲いているので桜をモチーフにしたネイルアートをしてもらいました。人差し指と薬指だけにアートを施し、他の指は単色カラーにすると華美になりすぎないと思います。

季節にあわせて桜のネイルアートをしたママもいるようです。他にも、金色のストーンを5つの白い半円状の飾りで囲み、花に見立てたアートを行なったというママの声もありました。


ワンポイント

30代ママ
30代ママ

着物はシンプルですが帯に華やかな柄が入っていたため、ネイルはシンプルなものがよいと思いました。単色カラーにネイルシールをワンポイント程度に貼ると、簡単ですが華やかさも感じられる指先になったと感じます。

ネイルシールを使い、ワンポイントの飾りをつけるのもよいかもしれませんね。ママのなかからは、爪の根元にラインストーンを1つずつ乗せたり、1本の指だけをアートしたりとワンポイントネイルを楽しんだという声も聞かれました。

入学式に着る着物にあわせたネイルをしよう

ネイルをしてもらうママ
Africa Studio/Shutterstock.com

入学式当日にママが着物を着るとき、ネイルをしてもよいのかやどのようなデザインにしようか考える方もいるようです。入学式に着物を着て参列するときもネイルをしてもよいそうですが、華美になりすぎないよう意識したママもいました。

着物の柄や色とのバランスを考え、ママの指先がよりきれいに見えるようなネイルをして入学式当日を迎えられるとよいですね。

入園式にするセルフネイルのポイントやデザイン

入園式にするセルフネイルのポイントやデザイン

2019.12.30

イベントカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。