七五三の家族写真で着る親の服装。選び方や意識したことなど

ママやパパが用意した着物や洋服

七五三の家族写真で着る親の服装。選び方や意識したことなど

子どもの七五三の記念に家族写真を撮るとき、親の服装選びが気になるママやパパもいるようです。今回は、男の子や女の子のママたちに聞いた、七五三の家族写真の親の服装選びのポイントと用意した着物や洋服など服装、写真撮影で意識したことなどを体験談を交えてご紹介します。

七五三の記念に家族写真を撮りたい

男の子や女の子が七五三を迎えるとき、子どもだけの写真とは別に家族写真も撮影したという家庭もあるようです。七五三の家族写真を撮るとき、親の服装はどのようなものを用意するとよいのか気になるママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、七五三の家族写真用として用意する親の服装についてご紹介します。

親の服装選びのポイント

子どもの健やかな成長を願う七五三の写真撮影では、普段とは違った特別な服装を用意したいと考えるママやパパもいるようです。ママたちに、親の服装選びのポイントを聞いてみました。


華美になりすぎない

30代男の子のママ
30代男の子のママ

七五三の撮影をするときの親の服装は、華美になりすぎないものを選びました。写真撮影の主役は子どもなので、子どもよりも目立った柄や装飾のある服装にならないよう意識して用意しました。

七五三の主役である子どもよりも目立たないよう、華美になりすぎない服装を選んだママがいるようです。他にも、色味の落ち着いた服装を選ぶと子どもをより引き立たせられたと感じたというママの声もありました。


夫婦で服装の雰囲気をあわせる

20代女の子のママ
20代女の子のママ

家族写真用の服装を用意するとき、夫婦で服装の雰囲気をあわせました。夫はビジネススーツを着る予定だったので、私はワンピースにジャケットを羽織ると夫婦で統一感が出せたと思います。

夫婦で服装の雰囲気をあわせたママもいました。着物は種類によってフォーマルやセミフォーマルなどのタイプがあるようで、着物の種類を選ぶときはパパの服装の雰囲気とあわせられるとよいかもしれませんね。


シーンにあわせた服装にする

秋の神社
Sean Pavone/Shutterstock.com
40代女の子のママ
40代女の子のママ

うちの場合、スタジオでの写真撮影の後にそのまま神社に移動してお参りをするスケジュールでした。荷物を持ちながら子どもといっしょに移動しやすいように動きやすさも考えて服装を選びました。

家族写真を撮る前後のスケジュールにあわせて親の服装を選ぶのもよいかもしれません。ママのなかからは「娘がドレスに衣装替えしたときにもいっしょに撮影したかったので親の服装は洋装を選んだ」という声も聞かれました。

こちらの記事も読まれています

七五三の家族写真用に用意した親の服装

実際に、ママやパパが七五三の家族写真用に用意した親の服装をご紹介します。


ママ

20代男の子のママ
20代男の子のママ

私は撮影スタジオで色無地の着物をレンタルして着用しました。普段は着物を着る機会がないので、子どものお祝いとはいえ気持ちが上がりました。自然と背筋が伸びてよい家族写真が撮れたので嬉しいです。

40代女の子のママ
40代女の子のママ

娘の入園式にあわせて用意したスーツを七五三の撮影にも使いました。白いカットソーとグレーのAラインスカートに、ツイード素材のノーカラージャケットがセットになったものです。

レンタルした着物やフォーマルな雰囲気のスーツを用意し、七五三の撮影に臨んだママがいるようです。ママのなかには、娘と同じ柄の着物がレンタルできたので、お揃いの着物を来て七五三の家族写真を撮影したという声も聞かれました。


パパ

30代男の子のママ
30代男の子のママ

夫には薄いブルーのワイシャツとグレーのスーツに、ストライプ柄のネクタイを組みあわせました。茶色の革靴は、撮影に備えて前日にきれいに磨いておきました。

パパには、スーツにあわせたネクタイと磨き上げた革靴を用意したママがいるようです。七五三の家族写真で着物を着たというパパのなかからは、羽織に着物や袴を組みあわせたという声も聞かれました。

七五三の写真撮影で意識したこと

写真撮影
Africa Studio/Shutterstock.com

七五三の家族写真を撮るとき、どのようなことを意識するとよいのか知りたいママもいるかもしれません。ママたちに聞いた、七五三の写真撮影で意識したことをご紹介します。


いろいろな組みあわせで撮る

30代女の子のママ
30代女の子のママ

主役の子どもを中心に、撮影する人の組みあわせに変化をつけました。両親と子どもや祖父母と子どもなどの写真を撮ると、できあがった写真を見返したときにもよい記念になりました。

七五三の主役である子どもと、さまざまな組みあわせで撮影をした家庭があるようです。主役の子どもに兄弟や姉妹がいる場合は、子どもたちだけの写真も撮影するのもよいかもしれませんね。


ポーズや構図に変化をつける

20代男の子のママ
20代男の子のママ

子どもには、立っている姿勢だけではなく座ったり寝そべったりしたポーズもとってもらいました。ポーズを変えると表情にも変化が見え、さまざまな記念写真が撮影できました。

いろいろなポーズをとって撮影すると、ポーズにあわせて子どもの表情に変化が現れるかもしれませんね。ママのなかからは、かわいらしく結んでもらった帯が見えるように斜め後ろから撮影したり、子どもが遠くを見つめた様子を少し上や下から撮影したりと、構図に変化をつけて撮影してもらったという声も聞かれました。


背景を考える

40代男の子のママ
40代男の子のママ

神社で家族写真を撮るとき、背景を決めてから立つ場所を考えました。神社の建物や周りの池とのバランスを考えて撮影すると、よりきれいな写真になったと思います。

背景を決めてから撮影する場所に家族を誘導したママがいるようです。周りに看板や鉄柱がないか確認するだけでも、きれいな見た目の写真が撮影できたというママの声もありました。

子どもの晴れ姿といっしょに家族写真を撮ろう

七五三の家族写真
iStock.com/RichVintage

七五三の家族写真を撮影するときの親の服装は、着物や洋服など家庭によってそれぞれ違うようです。親の服装選びのポイントとして、夫婦で服装の雰囲気をあわせることやシーンにあわせた服装することを意識したママもいました。

七五三の写真撮影では、主役である子どもと親以外にも祖父母と撮ったという家庭もあるようです。子どもの健やかな成長を願う七五三の機会に、素敵な家族写真が撮れるとよいですね。

七五三の家族写真のときの服装は?着物やカジュアルなどおしゃれな写真撮影の工夫

七五三の家族写真のときの服装は?着物やカジュアルなどおしゃれな写真撮影の工夫

家族写真を撮るときは親子で服装を揃えてみよう!選ぶときのポイント

家族写真を撮るときは親子で服装を揃えてみよう!選ぶときのポイント

2019.10.08

イベントカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【KIDSNA STYLE】一緒に盛り上げてくれるアンバサダーを大募集

KIDSNA STYLEと一緒に、全てのママへ素敵な子育て情報を届けよう!KIDSNAアンバサダーに登録された方には限定プレゼント、記事出演やイベントを通じたアンバサダー同士の交流会をご用意しております。限られた子育て期間を、素敵にアップデートしてみませんか。