【調査】お中元にもらって嬉しい、喜ばれる品ランキング。何がいいのか、定番や選び方

【調査】お中元にもらって嬉しい、喜ばれる品ランキング。何がいいのか、定番や選び方

お中元に何を贈ればよいか悩んでいるママもいるのではないでしょうか。今回の記事では実際にお中元を贈ったことがあるママたちにアンケートをとりました。人気のお中元のランキングから、何がいいのか、嬉しいのかなど選び方と贈ったら喜ばれる品から定番の品まで合わせてご紹介していきます。

お中元の定番とは。何がいいか喜ばれる品を知りたい

お中元に何がいいか迷ったときに役立つ、お中元の贈り物ランキングをご紹介します。

喜ばれるお中元の選び方や定番の商品について実際にお中元を贈ったことのあるママに選ぶときに重視していることを聞きました。


1位 話題や人気のもの

話題のスイーツ
iStock.com/Beatrice Sirinuntananon

「おいしいと話題のもの、自分では買わないけどもらったら嬉しいもの」(35〜39歳女)

「限定商品やコラボ商品」(40〜44歳)

「高くもなく安くもない価格、話題になってるものや、ぜひ食べてみてほしいというもの」(30〜34歳)

「百貨店のHPで人気ランキングを見ながら検討します」 (25〜29歳)

話題のものは、お中元で何を贈ったらいいか悩んでいるときには選びやすい種類かもしれませんね。百貨店やデパートなどで陳列されているものから見つけたり、お店の公式サイトでお中元の時期に情報を入手できそうです。


2位 相手の好みを考えたものと日持ちするもの

次に、この2つが同票で2位になりました。

「日持ちするか、相手の好み、季節に合ったもの、高すぎないもの」(25〜29歳)

「賞味期限が長いものを選びます」(40〜44歳)

「値段と日持ちすることと好き嫌いの別れないものをポイントにして選んでいます」(30〜34歳)

「日持ちするか、相手の好み、季節に合ったもの、高すぎないもの」(25〜29歳)

相手の好みがわかる場合は、選択しやすい方法ですね。さらに、賞味期限の短いものは避けた方がよさそうです。


3位 商品の内容と価格が見合うもの

「コスパが良く少しのリッチな物を選んでいます」 (25〜29歳)

「商品の質と価格を検討して選びました」 (30〜34歳)

「有名メーカーや価格が適正なものを選ぶようにしています」 (30〜34歳)

他には、見た目がかわいいものや、消耗品など確実に消費できるものという意見がありました。

今回アンケートを応えてくださったママたちは食べものをギフトとして贈る方が多かったのか、食べ物に関する選び方が上位を占めたように感じました。

お中元を誰に贈っている?

実際に誰にお中元を贈っているのか聞いてみました。

お中元を贈る相手
お中元の贈り物に関するアンケート

義実家に送っている方がもっともで多いようですね。その他には、昔の友人や元上司のご家族という回答がありました。

過去に贈ったことがあるものリスト

贈る相手によって予算も贈るお中元の内容も異なりますよね。具体的にどんなものを贈ればよいのでしょうか。過去に送ったことがあるお中元の内容をランキングでご紹介します。

お中元に贈ったことがあるものランキング
お中元の贈り物に関するアンケート

スイーツ・洋菓子が圧倒的1位でした。2位には和菓子、3位には定番のハムなどの肉類がランクインしています。実際にもらったことがある方も多いのではないでしょうか。焼き菓子は、比較的日持ちしやすいものが多い傾向にあります。そのため、お中元にするには定番ともいえるかもしれませんね。

こちらの記事も読まれています

お中元の予算

選んだお中元の予算を伺いました。何がいいのか、選び方の参考にしてみてくださいね。

お中元の予算
お中元の贈り物に関するアンケート

贈る相手にもよりますが、価格帯は送料別で3000円~5000円のお中元を選ぶことが多いようです。その中でも、先ほどのランキングでご紹介した義実家に送られている方が多いようですね。

贈って喜ばれたものリスト

実際に送って喜ばれたものをママたちに聞いてみました。


1位 ご当地限定品

「地域の名産品を贈りました」(30〜34歳)

「信州そばのセット」(35〜39歳)

「地元で話題になったラーメン」(25〜29歳)

「地域限定の流行りのお菓子を贈ると喜ばれたようでした」(25〜29歳)

遠方に住んでいる相手には、地元で手に入るものを贈ると喜ばれるようです。旅行などに出かけずらい小さい子どもがいるママやお年寄りにとっても嬉しいお中元かもしれませんね。


2位 有名店のスイーツ

有名スイーツ
Fascinadora/Shutterstock.com

「買いに行けない距離のお店や行列店のスイーツ」(25〜29歳)

「有名店のスイーツの詰め合わせが喜ばれたようです」(20〜24歳)

「有名な和菓子を選びました」(20〜24歳)

こちらも、遠方に住んでいる方に向けたお中元がランクインしました。有名店のスイーツは、人気で手に入りずらいというところに魅力がありそうですね。


3位 高級なお菓子

「少し高価なお菓子」(20〜24歳)

「高級チョコレート店のアイスクリーム詰め合わせは喜んでもらえました」 (25〜29歳)

「普段自分では買わないような、高級アイスクリームやジェラートの詰め合わせ 」(30〜34歳)

「有名フルーツ店のアイス、ゼリー」(35〜39歳)

有名店のアイスクリームやお菓子など、自分で購入しなさそうなものが喜ばれるようです。遠方に住んでいて実際に買いに行けない方へのお中元の贈り物の候補に入れてもよいかもしれませんね。

もらって嬉しいものリスト

次は、実際にお中元でもらって嬉しいものをママたちに聞いてみました。


1位 スイーツ

「子どもも一緒に食べられるようなお菓子詰め合わせだともらって嬉しいです」(25〜29歳)

「大好きなメーカーのお菓子。人に贈ることはあっても自分ではなかなか買えないから」(30〜34歳)

「お菓子は大体嬉しいです」(25〜29歳)

スイーツはもらって嬉しいお中元のひとつのようですね。人に贈ってもなかなか日常で購入しないという方も多いかもしれません。


2位 カタログギフト

「カタログギフト」 (30〜34歳)

「カタログギフトやビール、ラスクをもらって嬉しかったです」 (20〜24歳)

贈って喜ばれたお中元の中にはランクインしなかった「カタログギフト」がランクインしていました。カタログギフトは幅広い種類の中からご自身で何がほしいか選べるのが魅力ですよね。贈る側からすると、相手の好みがわからない場合に最適のお中元かもしれません。


3位 高価なもの

高級フルーツ
iStock.com/hungryworks

「10個入り3000円より、5個入り3000円の方がもらって嬉しいです」(25〜29歳)

「高価なフルーツやアイス」(30〜34歳)

「高級肉や、有名店のスイーツはもらって嬉しいと思います」(25〜29歳)

「ふだん買わないような高価なジュース」(25〜29歳)

普段、自分では購入しない高級品をギフトされると嬉しいという声が3位にランクインしました。

贈る相手のことを考えたお中元を贈ろう

ギフトをおいしそうに食べる子ども
iStock.com/monzenmachi

お中元には相手のライフスタイルに合わせた定番品やもらって嬉しいものを贈ることができたらいいですね。

何がいいか迷う場合には、ランキングを参考に何を贈るかリストにして検討していただけたらと思います。喜ばれる品がみつかるかもしれません。

2018.04.19

イベントカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【KIDSNA STYLE】一緒に盛り上げてくれるアンバサダーを大募集

KIDSNA STYLEと一緒に、全てのママへ素敵な子育て情報を届けよう!KIDSNAアンバサダーに登録された方には限定プレゼント、記事出演やイベントを通じたアンバサダー同士の交流会をご用意しております。限られた子育て期間を、素敵にアップデートしてみませんか。