赤ちゃんとのクリスマス。過ごし方や人気の衣装とプレゼント

赤ちゃんとのクリスマス。過ごし方や人気の衣装とプレゼント

赤ちゃんと初めて過ごすクリスマス。どんな衣装を着せようか、プレゼントはどうしようかと考えているパパやママも多いのではないでしょうか。普段、なかなか着ないような服を準備するのもよいかもしれません。ここでは、ママたちに聞いたクリスマスの過ごし方や人気のコスチューム、プレゼントなどをご紹介します。

赤ちゃんとの初めてのクリスマス

赤ちゃんと「特別なクリスマスを過ごしたい」と考えるパパ・ママにとっては、飾りつけをしたり、クリスマスプレゼントを用意したりすることも、楽しみの一つかもしれません。

ママたちに話を聞くと、12月初旬にクリスマスの飾りつけをしたり、仮装するための衣装を用意したりと、準備を始めたという意見が多くありました。 

クリスマスプレゼントは、11月下旬~12月初旬に用意したママが多くいるようです。人気のおもちゃは売り切れることもあるので、早めに準備しておくとよいかもしれません。

赤ちゃんとのクリスマスの過ごし方

クリスマスの衣装で撮影

家で赤ちゃんとどんなクリスマスを過ごしたのかママに聞いてみました。

「子どもにクリスマスツリーの柄の服を着せ、トナカイのカチューシャで仮装させて、写真撮影をしました。お昼寝アート風にしたら、かわいかったです!」
「サンタクロースの帽子を子どもにかぶせました!」

赤ちゃんにクリスマスのコスチュームで仮装させて、写真撮影をすることが人気の過ごし方のようです。筆者は、家族でサンタクロースの帽子をかぶり、クリスマスソングを歌いました。当時11カ月だった息子は、歌に合わせて楽しそうに体を動かしていました。

クリスマスは普段なかなか着る機会のないコスチュームで仮装をして、赤ちゃんといっしょにサンタクロースやトナカイになりきってみるのも楽しいかもしれません。

クリスマスのお昼寝アート
Lena Pan/Shutterstock.com

クリスマス仕様のメニューや飾り

「まだ大人と同じ料理は食べられないので、赤ちゃんにはクリスマス仕様のかわいい離乳食と、ホットケーキと水切りヨーグルトで作ったケーキを用意しました」

赤ちゃんの食事は、クリスマス仕様の離乳食を準備したママが多いようです。筆者は、サイズの違う小さなホットケーキを何枚か焼き、それを重ねてクリスマスツリー風のケーキを作りました。息子は「わー!!」と大喜びしてくれました。


家を飾りつけ

「クリスマスツリーやリースを部屋に飾ったり、玄関の扉にはベルの付いた飾りをつけました。クリスマス気分が高まり、よかったです!」

クリスマスの飾りつけは、クリスマスツリーやリースが定番ですが、赤ちゃんの誤飲防止のため、壁にクリスマス柄のタペストリーを貼ったというママもいました。筆者宅ではクリスマスツリーを飾りました。息子はキラキラ輝く電飾が気に入ったようで、クリスマスツリーをずっと眺めていました。

こちらの記事も読まれています

外で過ごすクリスマス

イルミネーション見物

イルミネーション
Sergey Kelin/Shutterstock.com

家以外の場所で赤ちゃんとどんなクリスマスを過ごしたのかママに聞いてみました。

「イルミネーションのきれいな公園に出かけました。寒いので赤ちゃんには暖かい服を着せて、長時間外にいないように気をつけて過ごしました」

イルミネーションを観に行くのは、クリスマスならではの過ごし方かもしれませんね。赤ちゃんには暖かい服を着せたり、ブランケットで防寒などをして、イルミネーションを楽しんでみてはいかがでしょうか。


友だちとクリスマスパーティ

「出産した助産院の一室を借りて、ほかのママたちとクリスマスパーティーをしました!クリスマスのコスチュームを着た赤ちゃんたちの写真を撮ったり、プレゼント交換をしたりと、親子で楽しめました」

ほかのママとのクリスマス会を楽しんだという声もありました。筆者も、子育てサークルのクリスマス会に参加したことがあります。赤ちゃんにクリスマスの衣装を着せて仮装させているママも多く、大勢でクリスマスソングを歌ってみんなで賑やかに過ごせました。

人気のクリスマスプレゼント

ねんね~寝返り期の赤ちゃん

体も小さくあまり動かない「ねんね~寝返り期」の赤ちゃんにはどんなプレゼントを選んだのでしょうか?

「パパが、赤ちゃんと私にサンタクロースやトナカイの絵が描かれたクリスマスカードをプレゼントしてくれました」

「生後1カ月だったので、赤ちゃんのファーストトイとして柔らかいガラガラをプレゼントしました」

この頃の赤ちゃんには、今すぐ使える小さめのおもちゃなどをあげたパパ・ママが多いようです。


おすわり~ハイハイ期の赤ちゃん

行動範囲が広がってくる「おすわり~ハイハイ期」の赤ちゃんには、どんなプレゼントがよいのでしょうか?

「カラフルでかわいい動物の絵が描かれたパズルをプレゼントしました。娘も喜んでいるようでした!」

「テレビリモコンに興味があったので、おもちゃのリモコンをプレゼントしました」

この頃になると、つかもうとしたり、にぎろうとしたり手先を少しずつ使おうとする赤ちゃんもいるかもしれません。赤ちゃんが手や体を動かしたくなるおもちゃをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。


たっち~あんよ期の赤ちゃん

たっちやあんよができるようになった赤ちゃんには、どんなプレゼントが人気でしょうか?

「伝い歩きができたので、キャラクターの絵が描かれた、乗用もできる手押し車をプレゼントしました。ボタンを押すと音が出て、娘は喜んでいました!」

「絵本が好きだったので、クリスマスらしい絵本をプレゼントしました」

1歳近くになると、赤ちゃんの好みが少しずつ出てくるかもしれません。筆者の息子は、おもちゃ売り場に行くと電車のおもちゃにとても興味を示していたので、電車のアナウンスや効果音が流れる絵本をプレゼントに選びました。

赤ちゃんとのクリスマスは家族で楽しもう

赤ちゃんとクリスマス
kryzhov/Shutterstock.com

赤ちゃんと過ごすクリスマスは、パパやママにとっても年に一度の特別な人気イベントではないでしょうか。普段の服とは違うトナカイなどのコスチューム衣装で仮装したり、プレゼントを贈ったりと、家族みんなで楽しい過ごし方を見つけられるとよいですね。

2017.11.12

イベントカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【KIDSNA STYLE】一緒に盛り上げてくれるアンバサダーを大募集

KIDSNA STYLEと一緒に、全てのママへ素敵な子育て情報を届けよう!KIDSNAアンバサダーに登録された方には限定プレゼント、記事出演やイベントを通じたアンバサダー同士の交流会をご用意しております。限られた子育て期間を、素敵にアップデートしてみませんか。