【世界25言語以上に翻訳されているシリーズ】0歳~3歳の定番人気絵本『おさかなちゃんの パパかっこいい!』に改訳新版が登場! 絵も物語もかわいく見やすくパワーアップしました!!

【世界25言語以上に翻訳されているシリーズ】0歳~3歳の定番人気絵本『おさかなちゃんの パパかっこいい!』に改訳新版が登場! 絵も物語もかわいく見やすくパワーアップしました!!

こどもから見たパパたちは…? 世界中のママパパがこどもから「読んで読んで」とくりかえしせがまれている物語です。シリーズ60万部超!!

プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸 徹)は、2023年1月13日(金)に絵本『改訳新版 おさかなちゃんの パパかっこいい!』を発売いたしました。
おさかなちゃんの パパかっこいい!
ダンスがうまい ダンスパパ。
おんぶがうまい おんぶパパ。
ちっちゃな おさかなちゃんの パパは
どんな パパ…? (『改訳新版 おさかなちゃんの パパかっこいい!』より)


《はじめて読むおはなしの絵本》として定番!大人気!!の『ちっちゃな おさかなちゃん』のシリーズ。ベルギーを代表する児童書作家ヒド・ファン・へネヒテンの作品に、オノマトペ(擬音・擬態語)ほか日本独自のアレンジを加え、60万部を超える大ヒットとなりました。
このシリーズの特長はストーリーがしっかりあること。0歳~2、3歳のこどもがシンプルな「単語だけの絵本」に親しんだあと、次ステップとして読むのにもぴったりです。

旧版発売以来、編集部に寄せられた多くのママパパの声をもとに、2021年からスタートした改訳新版。
6冊目となる『パパかっこいい!』は、もともとシリーズ中2番目の人気をほこる作品。
原作や旧版の魅力を大事にしながら、絵も文もかわいく読みやすく、パワーアップしています。
詳細はこちら

2023年01月26日

この記事を読んでいるあなたにおすすめの記事
子どもの「やってみたい!」を叶えることで育まれる〇〇力とは?
子どもの「やってみたい!」を叶えることで育まれる〇〇力とは?
[PR]本田技研工業株式会社
「子どもが自分でやりたいと考え、それをやれる場所、自由に遊べる機会を作り出すことが必要」。そう語るのは、子どもの成長や発達に長年携わってきた汐見稔幸先生。そこで、実際に子どもたちのやりたいことを叶えられるプチ旅企画を実施!一体、どんな力が育まれているのか汐見先生と紐解きました。
詳しくはこちら

ニュースの関連記事

カテゴリ一覧