【世界25言語以上に翻訳されているシリーズ】0歳~3歳の定番人気絵本『おさかなちゃんの パパかっこいい!』に改訳新版が登場! 絵も物語もかわいく見やすくパワーアップしました!!

【世界25言語以上に翻訳されているシリーズ】0歳~3歳の定番人気絵本『おさかなちゃんの パパかっこいい!』に改訳新版が登場! 絵も物語もかわいく見やすくパワーアップしました!!

2023.01.26

Profile

こどもから見たパパたちは…? 世界中のママパパがこどもから「読んで読んで」とくりかえしせがまれている物語です。シリーズ60万部超!!

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸 徹)は、2023年1月13日(金)に絵本『改訳新版 おさかなちゃんの パパかっこいい!』を発売いたしました。

おさかなちゃんの パパかっこいい!

ダンスがうまい ダンスパパ。

おんぶがうまい おんぶパパ。

ちっちゃな おさかなちゃんの パパは

どんな パパ…? (『改訳新版 おさかなちゃんの パパかっこいい!』より)


《はじめて読むおはなしの絵本》として定番!大人気!!の『ちっちゃな おさかなちゃん』のシリーズ。ベルギーを代表する児童書作家ヒド・ファン・へネヒテンの作品に、オノマトペ(擬音・擬態語)ほか日本独自のアレンジを加え、60万部を超える大ヒットとなりました。

このシリーズの特長はストーリーがしっかりあること。0歳~2、3歳のこどもがシンプルな「単語だけの絵本」に親しんだあと、次ステップとして読むのにもぴったりです。

旧版発売以来、編集部に寄せられた多くのママパパの声をもとに、2021年からスタートした改訳新版。

6冊目となる『パパかっこいい!』は、もともとシリーズ中2番目の人気をほこる作品。

原作や旧版の魅力を大事にしながら、絵も文もかわいく読みやすく、パワーアップしています。

詳細はこちら

2023.01.26

ニュースカテゴリの記事

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る
不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親はどうあるべきかを専門家に聞いていきます。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。