カルティエ、本日9/6よりキッザニア東京に期間限定パビリオン「ジュエリーアトリエ」をオープン

カルティエ、本日9/6よりキッザニア東京に期間限定パビリオン「ジュエリーアトリエ」をオープン

プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
このたび、カルティエ ジャパンは、9月6日(火)から9月26日(月)まで、キッザニア東京に「ジュエリーアトリエ」パビリオンを期間限定でオープンいたします。
© Cartier
© Cartier
ブティックで採用しているインテリアを取り入れ、カルティエの象徴である「パンテール」を壁面に描いた明るい空間が広がる「ジュエリーアトリエ」。そこでこども達は、ジュエリーデザイナーとしてクリエイションの始まりである「石」の種類や特徴、カルティエの歴史やジュエリーについて学び、メゾンの伝統的なネックレスを描いたデッサン画をもとに、色づけや装飾を加え自身の作品を完成させます。キッザニア東京のパビリオンでの仕事体験を通して、こども達はジュエリーに関する知識を深め、1847年創業時より変わることなく普遍の美を追求するカルティエのモノづくりに触れます。

また、11月13日(日)、Out of KidZaniaとして、パビリオンで仕事体験したこども達の中から選ばれた10名(対象:小学校4年生以上)をカルティエ 銀座ブティックでの仕事体験に招待いたします。ジュエリーデザイナーが「石」の個性を見極め完成させたデザインは、卓越した職人たちの熟練の技により美しいジュエリーとして新たな生命が吹き込まれます。そうしてつくり上げられた作品が並ぶブティックで、こども達は実際にジュエリーに触れ、メゾンの世界観を肌で感じ、カルティエのブティックスタッフとして接客やホスピタリティを学びます。
詳細はこちら

2022年09月08日

この記事を読んでいるあなたにおすすめの記事
子どもの「やってみたい!」を叶えることで育まれる〇〇力とは?
子どもの「やってみたい!」を叶えることで育まれる〇〇力とは?
[PR]本田技研工業株式会社
「子どもが自分でやりたいと考え、それをやれる場所、自由に遊べる機会を作り出すことが必要」。そう語るのは、子どもの成長や発達に長年携わってきた汐見稔幸先生。そこで、実際に子どもたちのやりたいことを叶えられるプチ旅企画を実施!一体、どんな力が育まれているのか汐見先生と紐解きました。
詳しくはこちら

ニュースの関連記事

カテゴリ一覧