蚕専門の食品ブランドがプロテインスムージー2種を限定販売開始

蚕専門の食品ブランドがプロテインスムージー2種を限定販売開始

2021.12.27

大正製薬と共同で開発を進めた、栄養豊富な次世代のサステナブル食品「蚕」に着目した商品

「エリー」が展開する、蚕(かいこ)専門の食品ブランド「SILKFOOD」から、1食分の野菜(※1)と蚕由来のたんぱく質も摂取できる「SILKFOOD かいこプロテインスムージー グリーン」と、1日分のフルーツ(※2)と蚕由来のたんぱく質も摂取できる「SILKFOOD かいこプロテインスムージー フルーツ」の2種類が登場。

※1 厚生労働省が推奨する1日の摂取目標値350gの1/3の野菜(117g)相当の野菜汁

※2 厚生労働省が推奨する1日の摂取目標値200g相当の果汁

オンラインショップ(https://silkfood.shop/)にて、数量限定で販売中となっている。

左/SILKFOOD かいこプロテインスムージー グリーン、右/SILKFOOD かいこプロテインスムージー フルーツ 190g×2本セット 1,300円(消費税込・送料別)
左/SILKFOOD かいこプロテインスムージー グリーン、右/SILKFOOD かいこプロテインスムージー フルーツ 190g×2本セット 1,300円(消費税込・送料別)

この商品は、「大正製薬」の主催する「大正製薬アクセラレーター2019(※3)」にて発案されたもの。

※3 大正製薬の経営資源と、スタートアップ企業の持つ全く新しいアイデアや画期的なノウハウの双方を活用して、新たなビジネスやサービスの共創を目指すプログラム(https://accele.creww.me/collaboration/taishoseiyaku-2019-3

エリーと大正製薬は、「大正製薬アクセラレーター2019」を機に、次世代のサステナブル食品である「蚕」の研究開発を共同で進めてきた。

研究を進める中で、蚕には、野菜に多く含まれるビタミンやミネラル、魚に多く含まれる不飽和脂肪酸、人の体を構成するのに欠かせないアミノ酸など、62種類の豊富な栄養成分(※4)が含まれていることが分かってきたという。

※4 大正製薬調べ(分析例をもとに表示)

SILKFOOD かいこプロテインスムージー

いつもの食生活に“環境意識”や“栄養”を「ちょこっとプラス」。一日分の野菜やフルーツとたんぱく質5gをいっしょに摂れる、あらごしスムージーを、この機会にぜひ試してみては。

問い合わせ先/エリー

tel.050-5532-1667

info@ellieinc.co.jp

https://silkfood.shop/

2021.12.27

ニュースカテゴリの記事

「イクメンって言葉が嫌い」は男女の分断を広げる?【てぃ先生×治部れんげ】
子育てや教育のテーマを元に読者から集めた質問にゲストスピーカーと対話する動画記事コンテンツ。