このままでは愛子さまが不幸な道を歩む…「悠仁天皇vs.愛子天皇」の残酷な比較論争がやまない本当の理由

このままでは愛子さまが不幸な道を歩む…「悠仁天皇vs.愛子天皇」の残酷な比較論争がやまない本当の理由

「おめでた」と思いきや…?

久々に小室圭さん(33)と眞子さん(33)の近況を『週刊新潮』(3月20日号)が報じている。

巻頭のモノクロ・グラビアでは、「ふっくらしたラインがうっすら…体形が変化したように見える『眞子さん』と、その姿を気遣わしげに見つめる『圭さん』」の写真が掲載されている。

眞子さんの着ているコートはまるでマタニティのように見えるが「おめでた」では?

NEWSポストセブン(03.13 07:00)によると、

「眞子さんが着用している、大きな大きなロングコート。あえてのオーバーサイズを選んだ可能性もあるものの、それにしたって『デカすぎるやん』『さすがにサイズ感がゆったりすぎる…』という声も出ています」(皇室関係者)

そのロングコートは眞子さんの足首に届きそうなくらい丈が長く、袖も、写真によっては完全に手が見えないほど長い。体をすっぽり覆うようなアウターは、暖かそうではあるが……。

「眞子さんが着ているコートは、デンマーク発の高級ファッションブランド・GANNI(ガニー)の『ブラック リップストップ キルティング コート』とみられます。3月12日現在、同コートをネット上で検索すると、サイト上の価格表示では、日本円で関税と消費税込みで5万6000円とのこと。

画像
北極域研究船の命名・進水式を終えられた天皇、皇后両陛下の長女愛子さま=2025年3月19日、横浜市磯子区

NYから車で1時間の街でショッピング

眞子さんの妹で、今も秋篠宮家の公務に携わっている佳子さま(30)もそうですが、皇室の方々はオンラインで服を購入することも多いので、眞子さんも現地の通販サイトを通じて購入したのでしょうか。ただ、そのせいでサイズを間違えて購入したのかもしれない……それくらい大きなサイズ感でした」(同)

新潮によると、現地時間の3月8日土曜日の昼下がり、コネチカット州のマンションから現れた小室夫妻は、友人と思しき男女と共にショッピングへと繰り出したという。

30年以上も前になるが、私もコネチカットに2週間くらい滞在したことがある。ニューヨークから車で1時間くらい、電車の便もよかった。当時は、公園の中に豪邸がポツンポツンとあるような、緑豊かな美しい街だった。

小室夫妻の最初の目的地は、住まいのリフォームや建設資材を取り扱う小売チェーン店。自宅から車で10分足らずの距離にあり、

「小室さんと眞子さんは、店のロゴが入ったバケツを持ちながら、壁用の塗料などを手に取っていました。眞子さんはゆったりしたシルエットのロングコートを着ていて、夫婦で並んで歩きながら時にはしゃがみ込んで品定めするなど、ゆっくりと店内を見て回っていました」(居合わせた客)

詳細を見る

この記事を読んだあなたにおすすめ

画像

https://kidsna.com/magazine/article/entertainment-report-240823-27407335

2025.03.29

ニュースカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。