生後3カ月の寝かしつけ方。寝かしつけにかかる時間やコツとは

生後3カ月の寝かしつけ方。寝かしつけにかかる時間やコツとは

2018.04.22

生後3カ月の赤ちゃんの寝かしつけはどのような方法がよいのかと悩むこともあるのではないでしょうか。寝かしつけにどれくらいの時間がかかるのか気になるママもいるかもしれません。今回は、生後3カ月の頃の寝かしつけの悩みや寝かしつけにかかる時間、寝かしつけ方とコツをママたちの体験談を交えてご紹介します。

生後3カ月の寝かしつけの悩み

生後3カ月の赤ちゃんの寝かしつけをするとき、ママたちはどのようなことに悩んでいたのでしょうか。


寝かしつけに時間がかかる

「寝かしつけをしてもなかなか寝ない日が多いです。早めに寝て欲しいと思うのですが、いつまでも寝ないと寝る時間が遅くなるので困りました」(20代ママ)

「生後3カ月頃から寝かしつけの時間がかかるようになりました。それまでは授乳をすればすぐに寝てくれていたのにどうしてだろう、と悩むことがありました」(30代ママ)

ママたちは夜の寝かしつけに時間がかかることで悩むこともあるようです。なかなか赤ちゃんが寝ついてくれないと、寝る時間が遅くなってしまい自分の気持ちも焦ってしまうというママの声もありました。


寝てもすぐに起きる

生後3カ月の赤ちゃんの寝かしつけ
i Stock.com/itakayuki

「やっと寝たと思っても少しするとすぐに起きてしまい、何度も寝かしつけなければいけない日が続くので大変です」(30代ママ)

「抱っこで寝かしつけても、布団に寝かせた途端に起きてしまうことがありました。何度も繰り返し起きるときは抱っこ紐を使って寝かしつけました」(30代ママ)

生後3カ月の頃は寝かしつけの後に、赤ちゃんがすぐに起きてしまうことで悩むママもいるようです。時間をかけて寝かしつけをしてもすぐに起きてしまうと、また最初から寝かしつけをすることに大変さを感じるママもいるかもしれませんね。

寝かしつけにかかる時間

他のママたちは寝かしつけにどれくらいの時間がかかっているのだろうと気になるママもいるようです。ママたちに、生後3カ月の頃の寝かしつけにかかる時間を聞いてみました。


30分以内

「添い乳で寝かしつけをすると、おっぱいを飲んだらそのまま寝てくれるので15分ほどで寝てくれました」(30代ママ)

「暗い部屋でトントンしながら添い寝をして寝かしつけています。赤ちゃんも30分以内には寝てくれました」(30代ママ)

30分以内と短い時間で寝かしつけをしているママもいるようです。添い乳や添い寝をしながらの寝かしつけ方は、寝た後の赤ちゃんを動かすことがないので途中で起きることなく寝てくれるというママの声もありました。


1時間以上

「生後3カ月の頃は抱っこしながら授乳をして寝かしつけていましたが、ベッドに寝かせると起きてしまい結局1時間半くらいかかっていました」(30代ママ)

抱っこや授乳で寝かしつけると、ママと密着している安心感からそのまま寝てくれる赤ちゃんもいるのではないでしょうか。布団に寝かせるときにママから離れる不安などを感じ、起きてしまう赤ちゃんもいるのかもしれません。

こちらの記事も読まれています

生後3カ月の赤ちゃんの寝かしつけ方

生後3カ月の赤ちゃんの寝かしつけ
i Stock.com/Yagi-Studio

生後3カ月の赤ちゃんの寝かしつけ方にはどのような方法があるのでしょうか。実際にママたちがしている寝かしつけ方法を聞いてみました。


抱っこ

「抱っこをして上下にスクワットのように揺らし寝かしつけています。横に揺らすよりも縦に揺らすと寝つきが早いと感じました」(30代ママ)

抱っこでの寝かしつけは、横に揺らす方法の他にも上下に動くと赤ちゃんも寝つきやすいと感じたママもいるようです。ママとスキンシップを取りながら寝かしつけをすると、安心して寝てくれる赤ちゃんもいるのではないでしょうか。


添い乳

「抱っこで授乳をしながら寝かしつけていましたが、布団に寝かせると起きてしまうので、生後3カ月の頃に添い乳にしました。寝た後に動かさずにすむので起きることもなくなりました」(30代ママ)

授乳でしていた寝かしつけを添い乳に変えたというママもいるようです。抱っこで授乳をして寝かしつけても、布団に寝かせるなど動かすことで起きてしまう赤ちゃんもいるのではないでしょうか。

添い乳はママもいっしょに横になってできるので、寝かしつけに時間がかかるときや、体を休めたいときに取り入れてみるのもよいかもしれません。


子守唄

「いっしょに添い寝しながら子守唄を歌って寝かしつけをしていました。毎日同じ歌を歌うことで、すぐに寝てくれるようになりました」(40代ママ)

寝かしつけの時間に、毎日同じことを繰り返すことで寝てくれるようになる赤ちゃんもいるようです。ママが毎日同じ歌を歌うことで、赤ちゃんもこの歌が聞こえたら寝る時間だと感じることがあるのかもしれませんね。

寝かしつけにかかる時間を短くするコツ

生後3カ月の赤ちゃんをスムーズに寝かしつけるためにママたちはどのようなことをしているのでしょうか。ママたちに寝かしつけにかかる時間を短くするコツを聞いてみました。


生活リズムを作る

「毎朝同じ時間に起こし、同じ時間に寝かしつけをするようにしました。自然とお昼寝の時間も決まってくるようになり寝かしつけにも時間がかからなくなりました」(30代ママ)

起床時間や就寝時間を決めるなど、毎日できるだけ同じ生活リズムで過ごすことで寝かしつけの時間を短くできることもあるようです。お昼寝の時間を早めにしていたというママの声もありました。お昼寝の過ごし方で、夜の寝かしつけもスムーズにいくかもしれません。


寝る環境を整える

「生後3カ月の頃、お風呂の後は赤ちゃんが落ち着けるように部屋を暗くして過ごすようにしていました。トントンで寝かしつけるとそのまま静かに寝てくれることが増えました」(20代ママ)

寝る前の過ごし方も、赤ちゃんをスムーズに寝かしつけるポイントの一つのようです。テレビを消すなど、静かな部屋で過ごすのもよいかもしれません。赤ちゃんが興奮せずに落ち着いて寝られる環境を作ってみてはいかがでしょうか。


ママが落ち着く時間を作る

「寝かしつけをしても寝てくれない日が続くと私も焦ることがありました。寝かせなければと思わず、寝るまで待とうと気持ちにゆとりを持つようにすると、寝かしつけが楽になりました」(30代ママ)

寝かしつけをしても、赤ちゃんがなかなか寝てくれないと気持ちが焦ってしまうママもいるかもしれません。焦る気持ちから寝かしつけの時間が長く感じることもあるのではないでしょうか。ママが落ち着く時間を作って、ゆったりとした気持ちで寝かしつけができるとよいですね。

赤ちゃんに合わせた寝かしつけ方をしよう

生後3カ月の赤ちゃんの寝かしつけ
i Stock.com/Sasiistock

生後3カ月の赤ちゃんを寝かしつけるとき、寝かしつけにかかる時間が長かったり、寝ても起きてしまったりすると、どうしたらよいのかと悩むこともあるのではないでしょうか。

寝かしつけをスムーズにするために生活リズムや環境を整えるなどの工夫をしているママもいるようです。抱っこや添い乳など、さまざまな寝かしつけ方をしながら赤ちゃんに合った寝かしつけができるとよいですね。

2018.04.22

家族カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【KIDSNA STYLE】一緒に盛り上げてくれるアンバサダーを大募集

KIDSNA STYLEと一緒に、全てのママへ素敵な子育て情報を届けよう!KIDSNAアンバサダーに登録された方には限定プレゼント、記事出演やイベントを通じたアンバサダー同士の交流会をご用意しております。限られた子育て期間を、素敵にアップデートしてみませんか。