こちらの記事も読まれています
男の子兄弟の育児について。大変だったことや気をつけたこと
ママたちに聞いた男の子兄弟の育児を楽しむ工夫
男の子兄弟の育児で、どのように子どもと接すればよいのかと考えるママもいるかもしれません。今回は、男の子兄弟の育児を通して大変だったことや気をつけたこと、うれしかったエピソード、育児を楽しむ工夫ついてママたちの体験談をもとに紹介します。
男の子兄弟の育児について考えよう
男の子兄弟の育児について、どのように子どもと向き合えばよいのか迷うママもいるでしょう。
兄弟同士でふざけ合ってなかなか話を聞いてくれなかったり、外出しても走り回って何度も注意しなければならなかったりと、イライラしてしまうママもいるかもしれません。
今回の記事では、ママたちがどのように男の子兄弟の育児と向き合っているのかを聞いてみました。
男の子兄弟の育児で大変だったこと
男の子兄弟の育児で大変だったことをママたちに聞いてみました。
40代ママ
30代ママ
ひとりが風邪をひくと、もうひとりにうつってしまい、看病が大変でした。長男が胃腸炎にかかった3日後に次男にうつり、吐いてしまっていたので2人分のシーツやまくらカバーの洗濯を何度もしなければならなくて忙しかったです。
40代ママ
小さい時期から兄弟ケンカを繰り返していたので、ケンカの仲裁が大変でした。ケンカが始まるたびに自分もイライラしてしまい、自分自身の気持ちのコントロールが上手くできずに悩んでいました。
男の子兄弟の育児で大変だと感じたことは家庭によってさまざまなようです。兄弟それぞれの食べものの好き嫌いが違ったため、子どもの好みを考えて食事を作るのが大変だったというママの声もありました。
男の子兄弟の育児で気をつけたこと
男の子兄弟を育てる中で、ママたちはどのようなことを意識していたのでしょうか。
同じものを用意する
30代ママ
兄弟に同じお菓子を用意しないと取り合いになるので、できるだけ同じものを用意するようにしていました。
兄弟でケンカにならないように、同じお菓子をいつも購入していたというママの声がありました。兄弟で好きな食べものを分けるときに数を合わせないと取り合いになるので、皿に同じ数に分けてから出すようにしていたというママもいました。
具体的に褒める
30代ママ
兄弟同士でライバル心が強かったので、いつも競い合っていました。それぞれ違う人間なのだからお互いを比べなくてもよいということを伝えたかったので、ひとりひとりの長所を具体的に褒めて自信を持てるように声をかけていました。
男の子同士の兄弟は、お互いのことを意識して競い合うこともあるようです。身近にライバルがいるというのはプラスになる場合もありますが、兄弟と自分を比べて落ち込むこともあるかもしれません。
日常生活の中で長所を具体的に褒めて、兄弟それぞれが自分に自信をもってすごせる環境を作れるとよいですね。
兄弟ケンカのルールを決める
30代ママ
毎日のように兄弟ケンカをしていたので、ケンカのときのルールを決めました。相手をたたかない、ものを投げないなどさまざまな項目を書いた紙を壁に貼っていました。
細かくケンカのルールを決めると、ルールを守ろうとしてケンカが減ったというママの声もありました。ルールを決めるときは、兄弟のひとりひとりが納得できるように子どもの意見を取り入れながら決めたというママの声もありました。
男の子兄弟の育児でうれしかったこと
男の子兄弟を育てる中でうれしかったことを、ママたちに聞いてみました。
兄弟同士で仲よく遊ぶ
30代ママ
兄弟でごっご遊びを楽しんでいました。好きなキャラクターの真似をして仲よく遊んでいる姿を見るとうれしかったです。
兄弟で楽しめるトランプやカードゲームをして、盛り上がっている姿を見るとうれしかったというママの声もありました。
兄弟同士で助け合う
30代ママ
幼稚園で長男が入園したての次男の世話を積極的に頑張ってくれていたのでうれしかったです。幼稚園に行ったときに長男の忘れものを次男が届けるという場合もあったので、兄弟で助け合っているんだなと感じました。
家でケンカばかりしていた兄弟が、幼稚園や学校では助け合っているという話を聞いてうれしかったというママの声もありました。
兄弟の成長を感じた
30代ママ
私の誕生日に兄弟で役割分担をして家事を手伝ってくれたのがうれしかったです。洗濯を手伝ってくれたのですが、2人でどんな風に手伝えばよいのかと話をしている姿を見ると成長を感じました。
家のことを手伝える年齢になって兄弟同士で手伝いを頑張る姿が見られたというママの声がありました。
男の子兄弟の育児を楽しむための工夫
男の子兄弟の育児を楽しむために工夫したことを、ママたちに聞いてみました。
30代ママ
男の子兄弟の本を読むと、男の子あるあるがたくさん書いてあったので、大変なのは自分の家庭だけではないと思い、気持ちが楽になりました。男の子はこういうものだと考えられるようになって、育児を楽しめるようになりました。
30代ママ
活発な男の子兄弟だったので、子どもが身体をのびのび動かせる場所に積極的に出かけていました。子どもが遊びに満足した日は疲れて早く寝ることも多く、家にいても私から注意する機会も減って、育児を楽しめるようになりました。
男の子兄弟の育児を楽しむために本を読んだり、子どもが遊びに夢中になれる場所に出かけたというママの声もありました。
兄弟を育てている中で自分自身がイライラしないように、息抜きの時間を大事にすると育児を楽しめる余裕を持てたというママもいました。
休むときはしっかりと休んで、ママ自身が自分のことを大切にしながら育児を楽しめるとよいですね。
ひとりひとりと向き合いながら男の子の育児を楽しもう
男の子兄弟の育児を大変だと感じながらも、さまざまな工夫をして育児を楽しんでいるママの姿がありました。
兄弟が仲良くすごせるようにケンカのルールを決めたり、具体的にひとりひとりを褒めて自信を持てるように声をかけたママの声がありました。
育児に迷ったときは、本を読んで男の子はこういうものだと自分に言い聞かせたというママもいました。悩んでいるときに自分が共感できる育児本を読むと、ママの気持ちを軽くしてくれるかもしれません。
男の子兄弟を育てる中で息抜きをしつつ、子どもの成長を見守りながら育児を楽しめるとよいですね。
次男が産まれてすぐに長男が赤ちゃん返りをしてしまい、自分でできていたことをできないと言って甘えるようになりました。出かけるときに服を着なくなってしまったので、外出の準備が大変でした。