今井知加の記事一覧

今井知加の記事一覧

2016.05.01

Profile

今井知加

今井知加

整理収納アドバイザー

苦手な片づけを克服して環境と習慣が大きく変わった経験から、片づけは「人生を好転させるカギ」であると気づく。現在は、脳科学・心理学・哲学に基づく独自の視点でのセミナー講師(整理収納/習慣アプローチ/ノート)と起業家育成(今井塾)活動を通して”なりたい理想の人生”を叶える『ビジネスライフ・コンサルタント』として、のべ5,500名以上を指導する。

奈良県・在住の整理収納アドバイザー・薬剤師。整理収納アドバイザー1級、 整理収納AD2級認定講師。製薬業界に勤務時代、夫婦で東京へ転勤。7年間の東京生活の中で出産、2児の母となる。もともと片づけ下手だったが、仕事と家庭の両立・家事効率化をはかり、整理収納に目覚める。“掃除がラクな家”をテーマに新築した注文住宅が完成するまでをブログで綴り、人気を得る。現在は、Livedoor公式ブロガーとして、“楽家事収納”を主題とした「MakeLife+ゆとり時間」を主宰。2016年秋に整理収納アドバイザーとして独立し、自宅サロンでの「実践型・お片付け教室」を開講。現在は、個人やオフィス・医療機関の片付け、セミナー研修講師など、片づけ習慣コンサルタントとして活動している。

インテリアカテゴリの記事

【ゲーム依存】子どもが無自覚に陥る新たな現代の病

子どもの体と向き合う

この連載を見る
ネット環境が整った時代に生まれ、スマホやタブレットなどのデジタルデバイスの進化とともに成長してきた現代の子どもたち。新たに浮き彫りになっている、子どもの心身の問題について専門家にインタビュー。