母の日になぜカーネーション?色の意味や鉢植え、花束アレンジ、折り紙での作り方など

母の日になぜカーネーション?色の意味や鉢植え、花束アレンジ、折り紙での作り方など

2018.02.01

母の日にはカーネーションを実母や義母へ贈るママもいるかと思います。今年はどんなカーネーションを贈りますか?何色にするか、鉢植えタイプにするかなど、選択肢はいろいろとありますよね。母の日の由来や色別の花言葉、折り紙などでカーネーションを手作りする方法について調査しました。

なぜ母の日にはカーネーション?

アメリカの出来事が起源

母の日の定番とされているカーネーション、なぜカーネーションを贈るのかご存知ですか?起源を調べてみると、1900年代初頭、あるアメリカ人の女性が亡き母の追悼式で白いカーネーションを参加者に配ったのが始まりとされています。

やがて故人には白いカーネーションを、存命の場合は赤いカーネーションを贈るようになったようです。


色にも意味がある

カーネーションにはどのような意味の花言葉があるのでしょう。所説あるようですが、カーネーションには「無垢で深い愛」という意味がこめられているそうです。

花言葉は色ごとに異なるようで、一般的に赤いカーネーションには「母への愛」、ピンクのカーネーションには「感謝の心」などの意味があるそうです。何色のカーネーションにしようか迷ったら、花言葉の意味を調べてから選んでみてもよさそうですね。

カーネーションを花束で

母の日の花束アレンジ

カーネーションを花束にして贈るなら、一工夫された花束はいかがでしょうか。カーネーションを動物の形に並べ、目や鼻をつけるアレンジ方法などがあるようです。好きな動物やキャラクターがあれば、フラワーアレンジをお願いしてもよさそうですね。

ハート形の花束をプレゼントできるサービスもあるようです。サプライズを演出したい、というときにぴったりではないでしょうか。日頃の感謝がもっと伝わりそうですね。


花束を贈る場合の意点

花束は持ち運びやすく、気軽にたくさんの花を楽しめるのが嬉しいですよね。できるだけ長くきれいな状態を保ちたいですが、切り花ゆえに日持ちしにくい場合もあるかもしれません。

花束を贈る際はいっしょに延命剤を添えたり、郵送でのプレゼントなら、つぼみが混ざっているものを選んだりと、長く楽しむための工夫もできるようです。きれいな花束でいられるよう、購入するときに気にかけてみてはいかがでしょうか。

こちらの記事も読まれています

カーネーションを鉢植えで

母の日 カーネーション
Myimagine/shutterstock.com

鉢植えで楽しむ母の日アレンジ

鉢植えでカーネーションをプレゼントするなら、寄せ鉢にしてはいかがでしょうか。違う色のカーネーションを合わせてたり、マーガレットなど他の種類の花と合わせても表情豊かで楽しめるかと思います。お母さんの好きな花や色を鉢植えに詰めれば、さらに喜んでもらえるかもしれませんね。


鉢植えを贈る場合の注意点

長く楽しみやすい鉢植えですが、贈る鉢のサイズには気にかけたほうがよいかもしれません。あまりに大きすぎる鉢は、置く場所に困ってしまう場合もあるようです。どこに置きやすそうかなど、受け取ってもらえた後のことも考えてみるとよいでしょう。

籠のデザインになっている鉢植えもあるようです。室内に飾るようであれば、鉢のデザインにもこだわりたいですね。

カーネーションを手作りしよう

生花以外でも、カーネーションを楽しむ方法はいろいろとあるようです。折り紙などで簡単に手作りできるカーネーションの作り方をご紹介します。


折り紙カーネーションの花束

誰にでも手軽に作りやすい折り紙で、カーネーションを楽しむこともできるようです。平面的なカーネーションなら、メッセージカードなどにも貼りやすいですよね。立体的なカーネーションを作って花束として手渡してもよいでしょう。手作りならではの温かみあるカーネーションになるかと思います。

折り紙カーネーション/KIDSNA公式チャンネル

花紙でふんわりかわいいカーネーション

100円均一ショップなどに売っている花紙を使ってカーネーションを作る方法もあるようです。比較的簡単にできる作り方をご紹介します。

1.ピンクや赤の花紙を10枚重ね、左右の端をギザギザにカットする

2.上下がじゃばら状になるよう折り、元に戻す

3.折り目に沿って3分割になるように、中央部分に向かって数センチ切り込みをいれる

4.じゃばら折りした状態に戻し針金でとめ、花紙を広げれば完成

難しい工程があまりないので、子どもといっしょに手作りするのもよさそうですね。花紙の色を変えてみたり、花びらの先端にマジックで色をつけてみてもよいでしょう。いろいろなカーネーションを組み合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか。


メッセージの飾りつけにフェルトカーネーション

まるくコロンっとした形のカーネーションをフェルトで作る方法もあるようです。メッセージカードの装飾としても使えそうですよね。フェルトの色をかえてグラデーションにしてみたり、円の中心にワイヤーを通し緑のフェルトで覆って一輪の花にしてみたりと、アレンジ方法はいろいろとあるようです。

メッセージカードをフェルトのレターケースにいれ、合わせてプレゼントしてもよさそうですね。温かみのあるメッセージカードになるのではないでしょうか。

フェルトカーネーション/KIDSNA公式チャンネル
フェルトレターケース/KIDSNA公式チャンネル

感謝を込めて、母の日にはカーネーションを

母の日 カーネーション
i.Stock.com/kazoka30

母の日にカーネーションを贈るときは、その色や花言葉の意味にこだわって贈ってみませんか?なぜこの色を選んだのかを伝えてみてもよいかと思います。鉢植えや花束で送るときには、少しアレンジを加えることでより感謝の気持ちがより伝わるかもしれません。

折り紙などで簡単にできる作り方もあるようなので、生花にこだわらずプレゼントしてもよさそうですね。母の日には、カーネーションといっしょに日頃の感謝を伝えてみてはいかがでしょうか。

2018.02.01

イベントカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【KIDSNA STYLE】一緒に盛り上げてくれるアンバサダーを大募集

KIDSNA STYLEと一緒に、全てのママへ素敵な子育て情報を届けよう!KIDSNAアンバサダーに登録された方には限定プレゼント、記事出演やイベントを通じたアンバサダー同士の交流会をご用意しております。限られた子育て期間を、素敵にアップデートしてみませんか。