【参加者募集】親子でかくれんぼガチ対決!キッズスマホ「Hamic MIELS(はみっくミエルス)」の見守り機能を活用した、次世代GPSかくれんぼを2023年6月10日(土)に開催

【参加者募集】親子でかくれんぼガチ対決!キッズスマホ「Hamic MIELS(はみっくミエルス)」の見守り機能を活用した、次世代GPSかくれんぼを2023年6月10日(土)に開催

2023.05.22

Profile

~優勝者には「Hamic MIELS」端末をプレゼント~

現実とデジタルの見守り機能を兼ね備えた次世代キッズスマホ「Hamic MIELS(はみっくミエルス)」を展開するHamee(ハミィ)株式会社(本社:神奈川県小田原市、代表取締役社長:水島 育大、東証プライム 証券コード: 3134)は、日本かくれんぼ協会(本社:東京都渋谷区、代表理事 高山 勝)の協力のもと、2023年6月10日(土)に足柄ふれあいの村(神奈川県南足柄市)にて、親子参加型のかくれんぼイベントを開催します。

「Hamic MIELS」のGPSによる見守り機能を体験しながら、親子で体を動かして楽しめるイベントとなっています。

Hamic MIELS

・【イベント開催の目的】

キャンプ、海水浴、BBQなど、夏に近づくにつれ本格化するアウトドアイベント。楽しい反面、お子様を持つご家庭にとって心配なのが迷子の問題です。一瞬目を離した隙にお子様の姿が見えなくなりヒヤッとしたという経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

そういった場面が増えがちな夏本番を前に、親子で一緒に体を動かして楽しみながら次世代キッズスマホ「Hamic MIELS」の見守り機能を体験していただきたいとの思いから、本イベントを企画しました。

詳細はこちら
かくれんぼ日本代表が「最新キッズスマホ」で隠れた子どもを本気で探してみた

かくれんぼ日本代表が「最新キッズスマホ」で隠れた子どもを本気で探してみた

この春はじまる見守り改革!子どもを見つけるのは「親」と「地域」と「見守りタクシー」!?

この春はじまる見守り改革!子どもを見つけるのは「親」と「地域」と「見守りタクシー」!?

2023.05.22

ニュースカテゴリの記事

「イクメンって言葉が嫌い」は男女の分断を広げる?【てぃ先生×治部れんげ】
子育てや教育のテーマを元に読者から集めた質問にゲストスピーカーと対話する動画記事コンテンツ。