日本初、アレッサンドラ・ミラーニ氏監修のインターナショナルプリスクールが今春オープン

日本初、アレッサンドラ・ミラーニ氏監修のインターナショナルプリスクールが今春オープン

2022.03.25

日本人のバイリンガル保育士(保育士資格保有)とネイティブ講師が複数名常勤。区の助成金対象の園でお財布にも安心なほか、最長19:00までの延長保育も可能な「レッジョエミリア・アプローチ」のプリスクール

有明ガーデン内に2歳〜5歳の子どもが対象の「イルニード インターナショナルプリスクール(以下、イルニード)」を今春4月より開始。

プリスクール

このプリスクールは、イタリア生まれの教育メソッド「レッジョエミリア・アプローチ」の第一人者・アレッサンドラ・ミラーニ氏が、日本で初めて監修。

「世界で最も優れた乳幼児教育」と米国Newsweek誌から絶賛され、世界中に実践者も数多くいる教育メソッドで、プリスクールの運営を行う「株式会社ASCOM」 代表・Mayo Ben氏も、自身の子育ての中で「最良の子育てってなんだろう?」という考えからこのメソッドに出会った。

プリスクール
プリスクール

「イルニード」には、日本人のバイリンガル保育士(保育士資格保有)とネイティブ講師が複数名常勤。子どもも保護者も安心して、自分の思いを日本語で受け取ってもらう事ができる。

また、ショッピングモール内にあるプリスクールのため、子どもの送り迎え、通勤、毎日のお買い物をひとつの場所で済ますことも可能。

さらに、区の助成金対象の園のためお財布にも安心なほか、アフタースクールと併用している認可外保育所の許可を取っている「イルニード」では、最長19:00までの延長保育が可能。

これまでインターナショナルプリスクールというと、朝から昼すぎまでの開園時間のプリスクールが殆どだったが、「ちょっと今日遅くなっちゃった!」「時間までにお迎えが間に合わなさそう!どうしよう?」という場合にも対応できる。

「英語でレッジョエミリア・アプローチ」を通して社会や保護者とつながり、子どもに「愛」を持って「笑顔」で接するイルニードインターナショナルプリスクール。この機会にぜひ、チェックしてみては。


イルニード インターナショナルプリスクール

提供開始日/4月より

場所/東京都江東区有明2-1-8 有明ガーデン4階

https://ilnido-ariake.peatix.com(入園説明会・予約フォーム)

https://il-nido.co

2022.03.25

ニュースカテゴリの記事

【ゲーム依存】子どもが無自覚に陥る新たな現代の病

子どもの体と向き合う

この連載を見る
ネット環境が整った時代に生まれ、スマホやタブレットなどのデジタルデバイスの進化とともに成長してきた現代の子どもたち。新たに浮き彫りになっている、子どもの心身の問題について専門家にインタビュー。