ギスギスしがちな社会を癒すモノクロ絵本「ふわっふわ」が発売中

ギスギスしがちな社会を癒すモノクロ絵本「ふわっふわ」が発売中

2021.01.12

人は何のために生まれてきたのかを考えるきっかけになる、生きる目的や勇気を伝える哲学的な1冊

「パレードブックス」から、大人から子どもまでやさしい気持ちになれるモノクロ絵本「ふわっふわ」が発売中。著者はaiko氏で、全国の書店にて購入可能となっている。

ふわっふわ 1,650円(税込)
ふわっふわ 1,650円(税込)

「ふわっふわ」のおこころが

「せかいへいわ」のだいいっぽ

すべての「げんどう」は、

すべて「じぶん」にかえってくる。

だから「ぼうりょく」よりも「やさしさ」を。

 

絵本でありながら、人は何のために生まれてきたのか、この世での役目を考えるきっかけになる、生きる目的や勇気を伝える哲学的な1冊となっている。

ふわっふわ

世界平和の第一歩にもつながるかもしれない、ふわっふわの心にさせてくれる絵本を、この機会にぜひ手に取ってみては。

ふわっふわ

著/aiko

パレード刊 1,650円(税込)

問い合わせ先/パレード

tel.0120-123455

paradebooks@parade.co.jp

https://books.parade.co.jp

2021.01.12

ニュースカテゴリの記事

【ゲーム依存】子どもが無自覚に陥る新たな現代の病

子どもの体と向き合う

この連載を見る
ネット環境が整った時代に生まれ、スマホやタブレットなどのデジタルデバイスの進化とともに成長してきた現代の子どもたち。新たに浮き彫りになっている、子どもの心身の問題について専門家にインタビュー。