「イクメン推進シンポジウム 2020」が開催

「イクメン推進シンポジウム 2020」が開催

男性社員の育児と仕事の両立推進に積極的な企業や管理職を表彰

厚生労働省が、男性の仕事と育児の両立をテーマにした「イクメン推進シンポジウム 2020」を11月20日(金)にオンラインにて開催。

今回行われたシンポジウムは、育児に積極的な「イクメン」を応援し、男性の育児休業取得を促進する「イクメンプロジェクト」の一環。

男性社員の育児と仕事の両立を推進し、業務改善を図る企業を表彰する「イクメン企業アワード」、そして部下の仕事と育児の両立を支援する管理職=「イクボス」を企業内からの推薦によって募集し表彰する「イクボスアワード」の表彰式と、「新型コロナウイルスは働き方にどのような影響を与えたか」をテーマとしたパネルディスカッションを実施した。

イクメン企業アワード受賞企業
イクメン企業アワード受賞企業

開会挨拶には厚生労働省、雇用環境・均等局坂口卓局長が登壇し、「男性の育児参加は子育て環境の充実や女性の就業継続の観点から重要である」とアワードの意義を強調。

会前半の「イクメン企業アワード」では技研製作所、積水ハウスへ、 「イクボスアワード」では社会福祉法人スプリングの大久保友紀子氏、スープストックトーキョーの西谷達彦氏へ、グランプリの表彰状と副賞のトロフィー授与が行われた。

イクボスアワード受賞企業
イクボスアワード受賞企業

後半では、「イクメン企業アワード」でグランプリを受賞した技研製作所の溝渕千賀氏、積水ハウスの伊藤みどり氏が登壇し、「新型コロナウイルスは働き方にどのような影響を与えたか」をテーマに、「イクメンプロジェクト」の推進委員と共にパネルディスカッションを実施。

「コロナ禍で、働く人は自分の企業がどれだけ自分のことを考えてくれているのかを感じたはずだ」という意見や、「今後は育児もキャリアのひとつになりうる」といった、時代に合わせて企業に求められる変化への意見が述べられた。

男性の仕事と育児の両立を推進する取り組みを、ぜひチェックしてみては。


問い合わせ先/フロンティアインターナショナル

info@ikumen-project.jp​

https://www.youtube.com/watch?v=0NrgyVUhJ2A&feature=emb_title

2020.12.02

ニュースカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。